茨城県出身の有名人・芸能人!タレント・声優など一気に紹介!

沢山の旅行スポットがある茨城県。夏のフェス「ロッキン」に参戦した人達もいるのではないでしょうか?今回はそんな茨城県の茨城県出身の芸能人・有名人、タレントや声優を紹介!茨城県出身の芸能人・有名人、タレントや声優は豪華過ぎるんです!茨城に行ったら会えるかも?

茨城県出身の有名人・芸能人!タレント・声優など一気に紹介!

目次

  1. 茨城県出身の芸能人や有名人・タレントや声優を一挙紹介!
  2. 茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】
  3. 茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】
  4. 茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】
  5. 茨城県出身の芸能人・有名人【声優】
  6. 茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】
  7. 茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】
  8. 茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】
  9. 茨城県出身の芸能人・有名人やタレント・声優まとめ!

茨城県出身の芸能人や有名人・タレントや声優を一挙紹介!

北関東にあり田舎とも言われている茨城県ですが、旅行スポットなども沢山あり夏には大規模な「ROCK IN JAPAN Fes」も行われる場所なんです。住んでもよし観光するもよし、今回はそんな茨城県出身の芸能人・有名人・タレント・声優・女優を紹介します。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】

最初に茨城県出身の芸能人・有名人の中で【俳優・タレント】として活躍されていらっしゃる方々をご紹介します。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】1:池内博之

・芸名:池内 博之(いけうち ひろゆき)
・本名:芸名と同じ・生年月日:1976年11月24日(43歳)
・出身地:茨城県ひたちなか市茨城県立佐和高等学校

高校在学中にスカウトされて芸能界に入りました。最初はモデルとして活躍していましたが1997年の日本テレビ系テレビドラマ「告白」で俳優としてデビューしました。その後は映画やドラマだけでなく舞台やCMなどさまざまな場所で大活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】2:梅宮辰夫

この投稿をInstagramで見る

#ビートたけし #菅原文太 #愛川欽也 #小林旭 #梅宮辰夫

T.Taka(@1950.co.jp)がシェアした投稿 -

・芸名:梅宮辰夫(うめみやたつお)
・本名:芸名と同じ・生年月日:1938年3月11日(81歳)
・出身地:茨城県水戸市、満州国ハルビン市生まれ

梅宮辰夫は戦後に茨城県に移住しています。大学在学中に銀座でスカウトされ東映ニューフェイス5期生に合格し東映へ入社しました。 俳優やタレントとしての活躍以外にも実業家としても活躍されており、娘さんは有名なモデルの梅宮アンナさんです。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】3:三浦春馬

この投稿をInstagramで見る

paulsmith.co.jp にて公開中、「ポール・スミスを身にまとい、伝統とモダンが共存するロンドンの街を三浦春馬が縦横無尽に駆け巡る」 . キャンペーンフィルムでは、ポール・スミスの得意とするテーラリングをはじめ、リラックスしたカジュアルスタイルなどオケージョンに合わせた様々なルックが登場します。 . ポール・スミスをスタイリッシュに着こなす三浦春馬さんが主人公のキャンペーンフィルムからインスピレーションをゲットして。 . . . #PaulSmith #HarumaMiura #mensstyle #tailoring #ポールスミス #三浦春馬

Paul Smith Japan Official(@paulsmithjapan)がシェアした投稿 -

・芸名:三浦春馬(みうらはるま)
・本名:非公開 ・生年月日:1990年4月5日(29歳)
・出身地:茨城県土浦市

4歳の頃から児童劇団「アクターズスタジオ」のつくば校に所属しており、1997年のNHK朝の連続テレビ小説「あぐり」で子役デビューしました。2007年には第31回日本アカデミー賞「新人俳優賞」を受賞し現在も映画やドラマはもちろん、歌手としても活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】4:渡辺篤史

・芸名:渡辺篤史(わたなべあつし)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1947年11月28日(71歳)
・出身地:茨城県下妻市

小学5年生のときに茨城なまりを矯正するために劇団若草に入団しました。1960年にフジテレビのドラマ「にあんちゃん」でデビューを果たします。近年は俳優としての活躍よりナレーター、リポーターとしての活躍されていることが多く、皆さんがよく知っている「渡辺篤史の建もの探訪」は1989年から続く長寿番組となっています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】5:渡辺徹

・芸名:渡辺徹(わたなべとおる)
・本名:芸名と同じ ・生年月日: 1961年5月12日 (58歳)
・出身地:栃木県小山市生まれ、茨城県古河市育ち

1981年文学座研修科の研究生となりその年には、人気テレビドラマ「太陽にほえろ!」の通称・ラガー(竹本淳二)刑事役でデビューしました。その後は俳優としてだけでなく声優やコメンテーターとしても活躍されています。奥様が有名なタレントの榊原郁恵さんで、長男の渡辺裕太さんもタレントとして活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】6:渡辺裕之

・芸名:渡辺裕之(わたなべひろゆき)
・本名:同じ
・生年月日: 1955年12月9日 (63歳)
・出身地:茨城県水戸市

1980年にコカ・コーラのCMで芸能界デビューし、俳優としても活躍していますがスポーツマンとしても知られています。2007年、51歳の時に史上最高齢ライダーとして「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」に出演しました。また芸術面での才能も豊かでそれに伴う資格もいくつか取得されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】7:渡部豪太

・芸名:渡部豪太(わたべごうた)
・本名:同じ
・生年月日:1986年3月8日 (33歳)
・出身地:茨城県日立市

小学校卒業間近に母親に連れられて、芸能事務所のオーディションを受け合格しました。ご両親も「仕事が無いなら辞めてもいいかな」という気持ちでした次から次へと仕事が入り中学生の時には東京と茨木をいったりきたりといった生活だったそうです。そんな多忙な中、高校卒業後1年間ほどカナダに留学をしています。

茨城県出身の芸能人・有名人【俳優・タレント】8:マギー司郎

この投稿をInstagramで見る

今日は職場で敬老会という利用者様に楽しんでいただくイベントを行いました。 私は兼ねてからとっても大好きな芸人の1人「マギー司郎師匠」をリスペクトした『マギー五郎』に扮してアヤシイ手品と地元トークで利用者の皆様を笑いを奪い去っていったのだけどまあ疲れました。 だってマギー五郎をやるのが決まったのが昨日の晩だったんですもの!!(゜ロ゜ノ)ノ 話した事とやった事は覚えているけど、どれくらい時間を使ったかとか殆ど覚えてないです(笑) 大好きなマギー司郎師匠、ありがとうございます‼️ #誰も傷つけない笑いが好き #マギー司郎 #手品 #敬老会 #介護職

hisahappy(@hisahappy)がシェアした投稿 -

・芸名:マギー司郎(マギーしろう)
・本名:野澤司郎(のざわしろう)
・生年月日:1946年3月17日 (73歳)
・出身地:茨城県築西市

手品は趣味で始めたそうですが17歳のときプロを目指して家出し上京し、アルバイトをしながらマジックスクールに通ったそうです。1968年にマジシャンのマギー信沢に入門しました。その後、盟友であるゆーとぴあ・ホープさんの助言から「本格派マジック」から茨城弁を活かした「おしゃべりマジック」に転向したところブレイクしました。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】

次に茨城県出身である芸能人・有名人の名で【女優・タレント】として活躍されている方々をご紹介させていただきます。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】1:鈴木奈々

・芸名:鈴木奈々(すずきなな)
・本名:齋藤奈々(さいとうなな)
・生年月日:1988年7月9日(31歳)
・出身地:茨城県龍ケ崎市

モデルでタレント をしている鈴木奈々さんは、2014年1月に一般男性と結婚し現在も茨城県に住んでいます。JR常磐線に乗り茨城から東京へ通って仕事をしているそうです。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】2:磯山さやか

・芸名:磯山さやか(いそやまさやか)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1983年10月23日(36歳)
・出身地:茨城県水戸市

磯山さやかさんはタレントや女優としてのお仕事以外にもグラビアアイドルのお仕事もされています。 2006年に「茨城大使」に任命され、同年の1月「漫遊いばらき観光キャンペーン推進協議会」のCMでキャンペーンガールも務めました。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】3:栗山千明

・芸名:栗山千明(くりやまちあき)
・本名:芸名に同じ
・生年月日:1984年10月10日(35歳)
・出身地:茨城県土浦市

5歳の時に母親に芸能事務所に入れられ、ティーン誌でファッションモデルとして活動していました。2003年にアメリカの映画「キル・ビル Vol.1」に出演したことがきっかけでブレイクしました。現在は女優としてだけでなく、歌手としても活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】4:白石美帆

・芸名:白石美帆(しらいしみほ)
・本名:非公開
・生年月日:1978年8月8日(41歳)
・出身地:茨城県常陸大宮市

つくば国際短期大学を卒業されており栄養士の資格を持っています。 女優としても活躍されていますが、以前はスポーツキャスターとしても活躍されていました。ご主人はV6の長野博さんです。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】5:谷桃子(グラビア)

・芸名:谷桃子(たにももこ)
・本名:同じ
・生年月日:1984年9月9日(35歳)
・出身地:茨城県鹿嶋市

グラビアアイドル女優として活躍していましたが、2018年4月16日に福岡県在住の一般男性と結婚したことをきっかけに、同年12月31日、自身のブログで引退を正式に発表、芸能界を引退しました。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】6:永作博美

この投稿をInstagramで見る

おはようございます。 夜更かし。 私は、NHKが好きです。 勉強になることや感動をいつもくれるからです。 もう、最終回したけど ドラマ『みかづき』 原作は森絵都先生 永作博美さんと高橋一生さん主演で学習塾業界を舞台に、昭和30年代から平成にかけて親子3世代にわたって奮闘する家族の物語を描く。塾経営や学校教育の変遷を背景に、戦後日本における教育の実態を浮き彫りにする 永作さんの演技がいつも、感動します‼️ 私は、女性の涙に弱い。 永作博美さんの泣き顔が、なんとも言えません。涙😭 また、少しずつ永作博美さんの作品チェックしていきます。 ほんと、アイドル時代から立派な女優さんになりました! 皆さんの好きな人、教えてください‼(^-^)✋ #みかづき #ドラマ #永作博美 #高橋一生 #泣き顔 #森絵都 #女優 #俳優 #感動 #日本語 #平成 #japanesegirls #映画 #40代 #ファッション #女性 #芸能人 #友人 #有名人

Masaki MA-KI Sakai(@masaki.sakai.18)がシェアした投稿 -

・芸名:永作博美(ながさくひろみ)
・本名:内藤博美
・生年月日:1970年10月14日(49歳)
・出身地:茨城県行方市

アイドルグループ「ribbon」として活躍、その後ソロ活動を経て本格的に女優として活動を開始します。 2009年には映像作家の内藤まろと結婚し現在は2児の母です。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】7:羽田美智子

この投稿をInstagramで見る

『不機嫌な女神たちプラス1』大阪公演、無事終わりました! 西田尚美ちゃんと夜景を見ながら乾杯🍸✨🍸 幼なじみ役なのですが、、本当にそうだったんじゃないか?みたいに思います😌 とっても素敵な出会いをいただいてます❤️ 今日は、茨城町で『ドキドキ収穫祭』にトークショーにいって参りました🎤 マシコタツロウさんは茨城が生んだ偉大な作曲家🎼 ミニライブ素敵でした‼️ 代表曲『ハナミズキ』歌ってくださいました!製作秘話も、、。 トークも面白いし、、音楽できる人っていいなー🎼 さて明日はもう一度『渋谷スクランブルスクエア』羽田甚商店店主やります‼️ 13時頃~の予定にしてます。 もしお時間大丈夫でしたら、遊びにいらしてくださいね💕 #不機嫌な女神たちプラス1 #西田尚美 さん #どきどき収穫祭 #マシコタツロウ さん #羽田甚商店 #渋谷スクランブルスクエア #東急ハンズ

羽田美智子(hadamichiko)(@michikohada)がシェアした投稿 -

・芸名:羽田 美智子(はだ みちこ)
・本名:芸名に同じ
・生年月日:1968年8月24日(51歳)
・出身地:茨城県常総市

短大在学中に日本旅行のキャンペーンガールに選ばれ芸能界にデビューしました。その後、数々のドラマや映画に出演し女優として活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【女優・タレント】8:松居直美

・芸名:松居直美(まついなおみ)
・本名:芸名に同じ
・生年月日:1968年1月14日(51歳)
・出身地:茨城県つくば市

中学2年生のときに「歌まね振りまねスターに挑戦!!」という番組に出演し芸能界にスカウトされ歌手としてデビューします。その後得意のモノマネを活かし「モノマネ女四天王」と呼ばれるようになりました。現在はタレントとしてさまざまな番組に出演しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】

次からは茨城県出身である芸能・有名人の中で【歌手・ミュージシャン】として活躍されている方々をご紹介させていただきます。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】1:石井竜也

この投稿をInstagramで見る

💃💃💃 石井竜也さんTOURも残すところ2本!!ハヤイサビシイ 明日10月28日は東京国際フォーラム (*残念ながらsold out🎟🙅‍♀️) ご来場される方は思う存分楽しんで⤴︎⤴︎ 明日も楽しみだぁーな(◜௰◝)ブヒヒ そうそう、メンバー一同こんな素敵衣装でステージ演せて頂いてます🕺シュピ--ン 途中ジャケットが暑くなってくるので〜、そこはドラムの特権、僕だけジャケット脱ぎ脱ぎの許可頂いてます👺イヤ-ン #石井竜也 #東京国際フォーラム #有楽町 #lovediamondsmessage #drums #ludwig #zildjian #paiste #dw #vicfirth5B #shure #macky #adidas #y3 #monkeytime #band #live #tour #rehearsal

kotarow(@kotarow)がシェアした投稿 -

・芸名:カールスモーキー石井(かーるすもーきーいしい)
・本名:石井竜也(いしいたつや)
・生年月日:1959年9月22日(60歳)
・出身地:茨城県北茨城市

「米米CLUB」というバンドのボーカルとして有名ですが音楽活動以外にも個展を開くなど芸術方面でも活躍されています。 2011年に起きた東日本大震災では茨城県の実家が全壊、カールスモーキー石井さんは寄付活動を行うなどのボランティア活動を行いました。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】2:佐藤シンイチロウ

・芸名:佐藤シンイチロウ(さとうしんいちろう)
・本名:非公開
・生年月日:1964年8月16日 (55歳)
・出身地:茨城県

佐藤シンイチロウは、ロックバンド「the pillows」と「The ピーズ」のドラムスを担当しています。the pillowsは2019年9月16日に結成30年を迎えました。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】3:城之内早苗

・芸名:城之内早苗(じょうのうちさなえ)
・本名:木村早苗(きむらさなえ)
・生年月日:1968年5月17日 (51歳)
・出身地:茨城県神栖市

おニャン子クラブのメンバーとしてデビューします。おニャン子時代から演歌歌手志向が強く、おニャン子で唯一演歌界へ進出し、今現在も演歌歌手として活躍しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】4:鈴華ゆう子

・芸名:鈴華ゆう子(すずはなゆうこ)
・本名:非公開
・生年月日:6月7日(年齢非公開)
・出身地:茨城県水戸市

「歌手」「作詞作曲家」「詩吟師範」「ピアノ奏者」などで活躍、和楽器バンドのヴォーカルとしても活動しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【歌手・ミュージシャン】5:宮内タカユキ

・芸名:宮内タカユキ(みやうちたかゆき)
・本名:宮内 堂千(みやうちたかゆき)
・生年月日:1955年2月4日(64歳)
・出身地:茨城県小川町

宮内タカユキさんは、特撮作品の主題歌を多く歌っている歌手です。「アニメソング界の大魔神」の異名を持っており、娘さんは歌手の宮内真友さんです。

茨城県出身の芸能人・有名人【声優】

最近では声のお仕事だけでなくライブなどで歌を披露する声優さんも多くなっています。そんな【声優】のお仕事をされている茨城県の芸能人・有名人をご紹介いたします。

茨城県出身の芸能人・有名人【声優】1:神谷浩史

・芸名:神谷浩史(かみやひろし)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1975年1月28日(44歳)
・出身地:茨城県牛久市、生まれは千葉県

神谷さんは声優以外にもナレーターや歌手としても活躍されています。「進撃の巨人:リヴァイ兵長役」「ワンピース:トラファルガー・ロー」「夏目友人帳:夏目貴志」など人気のある多くの作品に出演されている今、大人気の声優です。

城県出身の芸能人・有名人【声優】2:代永翼

・芸名:代永翼(よながつばさ)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1984年1月15日(35歳)
・出身地:茨城県牛久市、生まれは神奈川県

2015年に同じ声優の西墻由香さんと結婚されお子さんもいらっしゃいます。 ご本人もとても人気のある方ですが人気作品にも多く出演され声優活動の他にも音楽活動もされており、舞台などにも出演されています。2019年11月発声障害の治療のため一部活動を制限するとTwitterで発表しました。

茨城県出身の芸能人・有名人【声優】3:中島愛

・芸名:中島愛(なかじまめぐみ)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1989年6月5日(30歳)
・出身地:茨城県水戸市

2007年にマクロスシリーズ新作のヒロイン(歌姫)を決めるオーデイションに約5,000通の応募者の中から合格し、2008年放送「マクロスF」の「ランカ・リー役」で声優デビューを果たします。2014年3月末日をもって一度、声優活動と歌手活動の本格的活動を休止しましたが2016年12月1日に事務所を移籍して本格的に活動を再開しました。

茨城県出身の芸能人・有名人【声優】4:あおきさやか

・芸名:あおきさやか
・本名:非公開
・生年月日:1972年10月19日(47歳)
・出身地:茨城県古河市 、生まれは秋田県

「さくらももこ劇場 コジコジ:コジコジ役」「ソニックX:クリーム役」など非人間キャラクターや脇役を演じることが多いです。声優としてのお仕事だけでなく「Shizuka」名義で舞台のプロデュースを行うこともあります。古河市で行われたイベント「第23回国民文化祭・いばらき2008」では朗読を担当されました。

茨城県出身の芸能人・有名人【声優】5:江口拓也

・芸名:江口拓也(えぐちたくや)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1987年5月22日(32歳)
・出身地:東京都生まれ、茨城県育ち

ファッションが好きで声優情報ムック「声優パラダイスR」にて「モテ服PRESS」を連載、それをまとめたフォトブック「江口拓也のモテ服PRESSコンプリートフォトBOOK」を出版しました。高身長でありイケメンなため声優としての「声のファン」だけでなくご本人のファンも多くいます。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】

テレビにイベントに舞台に引っ張りだこの芸人さんにも茨城県出身の方が多くいます。茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】をご紹介します。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】1:綾部祐二

この投稿をInstagramで見る

2019.7.22 #出しそびれバトン なる物が @anjimaha から届きました。 ・ 初見の為インスタパトロールしましたが、みんな「可愛い」postばっかりでした。 ・ 果たしてそれで良いのか。 本当にそのスイーツ出しそびれ?なのか。 僕にはその類は全て茶番に見えます。 勿論SNSは自己満足で良いのですが、出しそびれという言葉はその類をくくってはいないと思います。 ・ なので僕の出番でしょう。出しそびれの真髄お見せします。 ・ アメリカに憧れる→今の時代は→ @yujiayabe →彼に憧れる。 ・ と言ってもいいでしょう。 ・ NYを肌で感じた僕は勝手に戦いを挑みました。 ・ 綾部祐二を気取って来ました。 ・ #綾部祐二してる ・ このタグが流行ることを願いますw ・ 撮影者は死ぬ程笑ってました😤 ・ バトンパスします @ik4uik4u DJ toyマニア師匠 @junk_722 娘さんの成長の方向性が素敵 @yamamoto.nenryoten 灯油のご用命は当社まで ・ #綾部祐二 #nyc #brooklyn #出しそびれ #お手本 #と打とうと思ったら #汚点本 #まさにその通り #楽しんだもの勝ち #綾部祐二してる

yohei『BETTA』abe(@yohey_abe)がシェアした投稿 -

・芸名:綾部祐二(あやべゆうじ)
・本名:芸名に同じ
・生年月日:1977年12月13日(41歳)
・出身地:茨城県古河市

綾部祐二さんは、又吉直樹さんと「ピース」というコンビで活躍していましたが、2017年4月からニューヨークを拠点に活動すると発表、ニューヨークにて単身活動中です。コンビは一時的に事実上の活動休止となっています。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】2:アントキの猪木

・芸名:アントキの猪木(あんときのいのき)
・本名:小松原裕(こまつばらゆたか)
・生年月日:1973年6月8日(46歳)
・出身地:茨城県かすみがうら市

芸名通りアントニオ猪木さんの物真似をすることで有名な芸人です。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】3:エド・はるみ

この投稿をInstagramで見る

初特のエベ参加💡 楽しみにしていたエド・はるみさんの講演を聴きました👂 当たり前だけれどできていなかったこと、それによって相手がどういう気持ちになるか⁉️ じっくり考え、体感することができました🎵 じゃんけん大会✊✌️✋です運良く勝ち抜き🙌 本を購入✨ ツーショット撮れました‼️😆💕 #特エベ #特別エベレスト隊#初参加 #エド・はるみ#講演#ネガポジ反転#ネガポジ反転で人生が楽になる#じゃんけん大会 #ラッキー#ツーショット#サイン入り#全健会#カイロプラクティック#カイロサロンラウレア#zenkenkai #chiropractic #chihosalonlaulea

Kiyomi Kurokawa(@minniehelmes)がシェアした投稿 -

・芸名:エド・はるみ(えどはるみ)
・本名:木村陽子(きむらはるこ)
・生年月日:1964年5月14日(55歳)
・出身地:茨城県

エド・はるみさんと言えば「○○グゥ〜」というネタで有名な芸人さんですね。明治学院大学卒業、慶應義塾大学大学院卒業という高学歴であることも有名です。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】4:黒沢かずこ

・芸名:黒沢かずこ(くろさわかずこ)
・本名:黒沢宗子(くろさわかずこ)
・生年月日:1978年10月17日(41歳)
・出身地:茨城県ひたちなか市

黒沢かずこさんと言えば、女性三人のトリオ「森三中」のボケ担当であり、タレントとしてお昼の情報番組などで活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】5:三五十五

この投稿をInstagramで見る

日本が世界に誇る過激パフォーマンス集団 電撃ネットワーク。 三五さんとは数え切れないほどの思い出がいっぱいです。 色々な事を沢山教えて頂きました。 三五さんと過ごした様々な場所、街の風景が…寂しくて切ないです。 写真は3年前の麻布十番祭りに二人で行った時のものです。 本当に優しくて面白くて歌も上手かった三五さん。 NYの夜、四国遠征、渋谷ジャック、横浜中華街での救援ライブ、南相馬、お台場、三軒茶屋、うちの奥さんの30才の誕生日の夜… 3月5日15時に、お別れして来ました。 この2年は本当に長い闘病生活でしたね。 三五さん、ゆっくり休んでくださいね ありがとうございました。 #三五十五

HIRO(@hirotherisingsun)がシェアした投稿 -

・芸名:三五十五(さんごじゅうご)
・本名:小林祐司(こばやしゆうじ)
・生年月日:1962年3月16日(2015年3月3日 52歳没)
・出身地:茨城県

日本のパフォーマンス集団「電撃ネットワーク」のメンバーとして活躍されていました。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】6:Gたかし

・芸名:Gたかし(じーたかし)
・本名:直井崇(なおいたかし)
・生年月日:1978年9月30日(41歳)
・出身地:茨城県筑西市

2010年の「R-1ぐらんぷり」で決勝に進出しました。描いた漫画が「第99回スピリッツ賞努力賞」を受賞するほど絵がうまく、ものまねを駆使した紙芝居のネタなども披露しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】7:ノブ

この投稿をInstagramで見る

#nobuandfukkey #ものまねジェットコースター #dinnershow

miz tarnie(@miztarnie)がシェアした投稿 -

・芸名:ノブ(のぶ)
・本名:小沢信弘(おざわのぶひろ)
・生年月日:1963年4月19日(56歳)
・出身地:茨城県鉾田市

同じものまねタレントのフッキ―さんと「ノブ&フッキー」というコンビを組んでいます。ものまねのレパートリーは40人以上です。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】8:村上健志

・芸名:村上健志(むらかみけんじ)
・本名:芸名と同じ
・生年月日:1980年12月8日(38歳)
・出身地:茨城県牛久市

村上健志さんと言えば、お笑いグループの「フルーツポンチ」のボケを担当しています。また、2015年には牛久市の初代観光大使に任命されました。趣味は短歌と俳句で「第62回角川短歌賞」に応募した際に予選通過50篇の中に選ばれたことがあります。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】9:メグちゃん

・芸名:メグちゃん(めぐちゃん)
・本名:寺門恵美(てらかどめぐみ)
・生年月日:1976年3月19日(43歳)
・出身地:茨城県

メグちゃんは、「あらびき団」という番組で注目を集めます。親に内緒で芸人をしていたのですがばれてしまい一時期無期限休業していた時期がありました。2015年12月23日に元放送作家の男性と結婚しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【芸人】10:渡辺直美

・芸名:渡辺直美(わたなべなおみ)
・本名:芸名に同じ
・生年月日:1987年10月23日(32歳)
・出身地:茨城県石岡市

渡辺直美さんと言えば、ビヨンセさんのモノマネで有名ですよね!現在は芸人としての活動だけでなく、歌手やファッションの世界でも活躍、SNSで多くのフォロワーを持つことから「インスタ女王」とも呼ばれています。

茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】

茨木県出身の芸能人・有名人は俳優やタレント業の方々のばかりではありません。アスリートの世界にも茨城県出身の芸能人・有名人の方々はいらっしゃいます。茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】の方々をご紹介します。

茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】1:デーブ大久保

この投稿をInstagramで見る

#プロ野球ニュース #デーブ大久保 さん

Yuichi Setsumaru, 節丸裕一(@yuichisetsumaru)がシェアした投稿 -

・芸名:デーブ大久保(デーブおおくぼ)
・本名:大久保博元(おおくぼひろもと)
・生年月日:1967年2月1日 (52歳)
・出身地:茨城県東茨城郡大洗町

プロ野球引退後は「デーブ大久保」名でタレント業、プロゴルファーとしても活躍していましたが監督「渡辺久信」さんの強い要望により西武ライオンズ一軍打撃コーチに就任します。コーチ辞任後は「野球解説者」「野球評論家」「タレント」「実業家」として活躍されています。

茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】2:大津祐樹

この投稿をInstagramで見る

先日、大津祐樹×酒井宏樹 withマルバのサッカースクールへ行きました。 このスクールでは僕と酒井宏樹がプロの世界で学んだことを子供達に伝えたいと思いスタートしました。 宏樹の場合、日本人のプロサッカー選手ですら感じることのできないフランスの一流クラブで学んだことを僕自身は今マリノスで学んでいるとても魅力的なサッカーを子供たちに伝えていければと思っています。 色々な形でサポートしてくださっている方々のおかげで素晴らしい環境の中たくさんのスクール生達に参加していただいております。 いつも送り迎えしていただいている保護者の方々ありがとうごさいます。 僕達の成長が子供達への成長に繋がるので毎日毎試合全力でプレーしたいと思います。 これからもよろしくお願いします!! #横浜にも作りたいですね笑笑 #大津祐樹#酒井宏樹 #サッカースクール #マルバ#malva#柏校 #モラージュ柏#屋上 #ナイキ#nike

横浜F.マリノス 大津祐樹(@o2yuki)がシェアした投稿 -

・氏名:大津祐樹(おおつゆうき)
・生年月日:1990年3月24日(29歳)
・出身地:茨城県水戸市

大津祐樹さんは元日本代表でもあるプロのサッカー選手です。Jリーグ「横浜F・マリノス」に所属しています。

茨城県出身の芸能人・有名人【スポーツ選手】3:片山晋呉

・氏名:片山晋呉(かたやましんご)
・生年月日:1973年1月31日(46歳)
・出身地:茨城県筑西市

片山晋呉さんは日本プロゴルフツアー永久シード保持者でもあります。

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】

芸能人・有名人といえば表舞台に立つ人を思い浮かべるかと思いますが、ご自身が表に立たず作品が評価されたことにより有名になる方もいます。そんな茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】の方々をご紹介します。

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】1:浅野いにお

・芸名:浅野いにお(あさのいにお)
・本名:非公開
・生年月日:1980年9月22日(39歳)
・出身地:茨城県石岡市
・職業:漫画家

1998年「ビッグコミックスピリッツ増刊Manpuku!」でデビュー、「ソラニン」は宮崎あおい主演で映画化されました。奥様は漫画家の鳥飼茜さんです。

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】2:栗山富夫

・氏名:栗山富夫(くりやまとみお)
・生年月日:1941年2月20日(78歳)
・出身地:茨城県鉾田市
・職業:映画監督及び脚本家

栗山富夫さんの代表作と言えば「釣りバカ日誌」シリーズです。とても有名な作品ですよね!

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】3:坂口博信

・氏名:坂口博信(さかぐちひろのぶ)
・生年月日:1962年11月25日(56歳)
・出身地:茨城県日立市
・職業:ゲームクリエイター・シナリオライター・映画監督

坂口博信さんと言えばゲームクリエイターとしてとても有名で、代表作は「ファイナルファンタジー」シリーズです。

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】4:樋口真嗣

この投稿をInstagramで見る

いち早くこの喜びを伝えたかった❗️😆 が…#夜勤 でした🙇🏻 . 他の投稿に比べて出遅れ感が半端ないが… . #日本アカデミー賞 最優秀作品受賞 #シンゴジラ ㊗️🎉🎉 おめでとうございます❗️😆 . 他に#最優秀監督賞 等…計7部門獲得👍🏻 . 改めておめでとうございます❗️㊗️🎉🎉👯 . ゴジラ好き いや…特撮好きにとって #昨夜 は最高のお知らせでした☺ . では、おやすみなさい💤💤😂 . #ゴジラ#godzilla#kingofmonsters #東宝#怪獣#特撮#庵野秀明#樋口真嗣 #長谷川博己#石原さとみ #市川実日子 #第40回日本アカデミー賞 . #Blu-ray 3月22日発売 #まだ観ていない方は是非 #フォロワー さん周りは今夜かな? 🙇🏻

ザキスタノワール(@taishi1107)がシェアした投稿 -

・氏名:樋口真嗣(ひぐちしんじ)
・生年月日:1965年9月22日(54歳)
・出身地:茨城県古河市
・職業:映画監督・映像作家

樋口真嗣さんは映画監督として有名な方で、代表作は「シン・ゴジラ」「のぼうの城」などです。

茨城県出身の芸能人・有名人【文化人】5:深作欣二

・氏名:深作欣二(ふかさくきんじ)
・生年月日:1930年7月3日(2003年1月12日 72歳没)
・出身地:茨城県東茨城郡
・職業:映画監督・脚本家

深作欣二さんは映画監督、脚本家としてとても有名で、Vシネマ代表作は「仁義なき戦い」シリーズなどがあり、また映画作品としては「バトル・ロワイヤル」シリーズなどが有名でしょう。

茨城県出身の芸能人・有名人やタレント・声優まとめ!

いかがでしたか?茨城県にはこんなにも豪華過ぎる芸能人・有名人の方々の出身地なんですよ。そんな芸能人・有名人の方々は度々地元茨城県に帰ってくる事も多いはずです。茨城県内で知らない間に芸能人・有名人の方々とすれ違っているかもしれませんよ。

他の地方出身の有名人に関連する記事はこちら

Thumb佐賀県出身の芸能人・著名人まとめ!宝塚女優やサッカー選手、HKT48メンバーも! | Pinky
Thumb北海道出身の芸能人一覧!歌手や漫画家など有名人がかなり多い! | Pinky
Thumb【横浜出身】芸能人・有名人の出身地!バンドやアーティストなどまとめて紹介! | Pinky

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-29 時点

新着一覧