ライフスタイル
50代男性がもらって嬉しいプレゼントおすすめランキング!
お父さんや会社の上司、恩師など50代の男性へのプレゼント選びはどうしていますか?お誕生日やクリスマスのほかに、お世話になった方へのちょっとしたプレゼントなど、シチュエーションごとに50代男性へのおすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介します。

目次
- 50代ってどんな年代?
- 50代の男性へのプレゼントのポイント
- 50代男性へのプレゼントランキング
- 第1位・50代男性がもらって嬉しいネクタイ
- 第2位・50代男性にプレゼントするステーショナリー
- 第3位・50代男性におすすめのファッション小物のプレゼント
- 第4位・お世話になったあの方へワンランク上のお酒や酒器を
- 第5位・男性がもらって嬉しいお取り寄せ&スイーツ
- 第6位・健康が気になる50代男性に贈るヘルスケア・アイテム
- 第7位・おしゃれなスマホ関連アイテムをプレゼント!
- 第8位・50代男性におすすめのワンランク上の日用品
- 第9位・リラックスウエアのプレゼントもおすすめ
- 50代男性へのプレゼントは上質のアイテムを選びたい
50代ってどんな年代?
1950年代から60年代生まれ
50代の男性は、1950年代から60年代生まれです。芸能人で見てみると、本木雅弘さんが1965年生まれ。阿部寛さんは64年。ダウンタウンが63年で、藤井フミヤさんが62年。1つ年上が哀川翔さんで、60年生まれには佐藤浩市さんがいます。大人の男性としての渋さが味となっている方が多いですね。
50代の男性は、まだまだ現役!
会社にお勤めの50代男性の多くは、まだまだ現役。けれど、役職定年などが近づいている年齢でもあります。最近では早期定年やセミリタイヤという道を選ぶ方も増え、これから来る老後へのライフプランを練る50代もいらっしゃるでしょう。
選び方が難しい50代男性へのプレゼント
てか誕プレ買わなきゃ‥‥50代男性へのプレゼントは何がいいですかね‥‥
— えいえんの17さいえんじぇう (@meeeesuuuu) 2016年10月17日
男性50代の方の誕生日プレゼントに悩んでおります(´・ω・`)
— あめ@あと1.5kg (@heavy____rain) 2016年9月15日
なにがいいかなぁ
50代男性へのプレゼントかぁ...
— *まろ* (@featrealize) 2016年8月29日
難しい (;•ิ﹏•ัก)
そんな50代男性にプレゼントを選ぶ場面では、悩まれる方も。たとえばTwitter上でも、50代の男性へのプレゼント選びに悩んでいる方を多く見かけます。身近なご家族であっても、年齢の差が大きい場合は選び方が難しいもの。ましてや、職場の上司や恩師などお世話になった方へのプレゼントならなおのこと。50代男性へのプレゼントはどのように選べばよいのでしょうか。
50代の男性へのプレゼントのポイント
大人の男性に見合った品質の良いものを
50代の男性へのプレゼント選びには3つのポイントがあります。ます、1つ目は質の高いもの。人生経験を重ねた50代の男性には、職人技が感じられるものや老舗の名品などがおすすめ。そのものの価値を十分に認めてくれるはずです。
お仕事のシーンに役立つアイテム
2つ目のポイントはお仕事のシーンで役に立つものを選ぶ、ということ。上司や先輩へのプレゼントなら、お仕事用のステーショナリーなどがおすすめ。プライベートな情報がなくても選ぶことができますね。実用的なアイテムを選ぶようにしましょう。
趣味がわかるなら遊び心を込めて
ご家族や親しくお付き合いをしているお相手なら、趣味や好みがわかるはず。そんな場合はユーモアと遊び心を込めたプレゼントもおすすめです。くるくるっと丸めた3足の靴下をレザーのベルトできゅっと巻き、シンプルなラフィアのリボンをプラスしたカジュアルなラッピングもすてきですね。
予算の相場はどのくらいか知っておこう
50代の男性へプレゼントをする場合、予算の相場はどれぐらいでしょうか。たとえば、父の日のプレゼントは3,000円から5,000円が相場だそうです。職場の上司の方への昇進お祝いなどは3,000円から10,000円、退職祝いの場合は5,000円から15,000円が目安にするとよいでしょう。お相手との関係性で金額の多寡がありますが、相場を知っておくと心づもりができますね。
50代男性へのプレゼントランキング
それではここから、50代男性へのおすすめプレゼントをランキング形式でご紹介していきましょう。贈る相手との関係性や、贈るシチュエーションに合わせてプレゼントするものを選んでみてください。一番大切なことは、相手を思う気持ちです。
第1位・50代男性がもらって嬉しいネクタイ
ランキング上位の鉄板アイテム
年代を問わず、男性へのプレゼントのランキングでは必ず上位にランクインしているのがネクタイです。ネクタイは何本あっても嬉しいもの。50代男性へ贈る場合は、クオリティの高いものを選ぶようにしましょう。信頼できるブランドのもの、素材にこだわったものなどがおすすめです。1914年創業のイタリアン・ブランド「マリネッラ ナポリ(E.Marinella Napoli)」はネクタイのトップ・ブランドです。
50代に似合う「FAIRFAX」のネクタイ
9,000円
日本製のネクタイとして品質の高さに定評のある「フェアファクス(FAIRFAX)」。シルク100%のなめらかな生地が大人の風格を漂わせます。
風格ある50代へ贈る「Ermenegildo Zegna」のタイ
24,840円
「エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna) 」もイタリアのブランド。1910年に創業され、現在では世界中に展開しています。明るく華やかなデザインから、シックで渋いものまでさまざまなネクタイが用意されています。
「リヴェラーノ・リヴェラーノ」のきれい色ストライプ
22,000 円
イタリア・フィレンツェの「リヴェラーノ・リヴェラーノ(LIVERANO & LIVERANO)」のネクタイはオレンジとゴールドのストライプがおしゃれな印象です。
第2位・50代男性にプレゼントするステーショナリー
もらって嬉しいワンランク上の実用品
職場の上司や恩師の方などにおすすめなのが、ステーショナリー。ワンランク上の高級ブランドのアイテムなら、もらって嬉しいプレゼントとなることでしょう。ドイツのブランド「ラミー(LAMY)」のシャープペンシルは書きやすさはもちろん、カラフルなデザインが魅力的です。
ファーバーカステル UFOパーフェクトペンシル ギフトセット
4.860円
1761年にドイツで創業した文房具メーカー「ファーバーカステル(Faber-Castell)」。50代の男性へのプレゼントにおすすめしたいのは「伯爵コレクション」シリーズ。シダーウッドの軸に消しゴムがついた鉛筆に、シャープナーが内蔵されたキャップがセットになったパーフェクトペンシルは、50代の大人の男性にふさわしい逸品です。
モンブラン スターウォーカー ミッドナイトブラック ボールペン
27,700円
高級万年筆で有名な「モンブラン(MONTBLANC)」もドイツのメーカーです。万年筆と同じデザインのボールペンがおすすめ。50代ならではの貫禄を感じさせますね。自分ではなかなか手が出ない高品質の筆記用具は、もらって嬉しいプレゼントです。
第3位・50代男性におすすめのファッション小物のプレゼント
予算の範囲でプレゼントを探す
50代の男性へのプレゼントとしては、お財布やキーケース、ベルトといったレザーアイテムもおすすめです。「ダンヒル(DUNHILL)」はダンディな男性に人気のあるブランド。けれど、レザーアイテムは予算をオーバーしがちなので要注意。靴下やマフラーなどは手ごろなものが見つかります。
50代男性に「ホワイトハウスコック」の名刺入れを
15,800円
「ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)」は150年以上の歴史を持つイギリスのレザーブランド。上質のブライドルレザーを使った名刺入れは上質を知る50代の男性にこそ似合うプレゼントといえるでしょう。
「パンセレラ」のソックスは手頃なプレゼントに
3,132円
イギリスの高級靴下ブランド「パンセレラ(PANTHERELLA)」から、スーツに似合うソックスはいかがでしょう。手頃な価格なので何足かまとめて贈ってもいいですね。
遊び心のある王室御用達の折り畳み傘
18,000円
英国王室御用達の傘メーカー「フォックスアンブレラズ」。伝統を受け継いだ折り畳み傘は、持ち手のデザインが動物になった遊び心あふれるアイテム。キツネやウサギ、グレーハウンドやブルドッグなどがあります。
第4位・お世話になったあの方へワンランク上のお酒や酒器を
お酒は相手の好みに合わせて選びたい
ウイスキーやワイン、ビールなどさまざまなお酒がありますが、プレゼントのお酒は、お相手の方の好きな種類や銘柄を。シングルモルトのマッカランなどは熟成期間のバリエーションもあるので、ちょっといいものを選んでもいいですね。グラスなどの酒器も、もらって嬉しいものです。
ウイスキー派の50代へ「バカラ」のオールドファッショングラスを
12,800円
クリスタルの最高峰と称えられる「バカラ(Baccarat)」のオールドファッション。ロックグラスとしてウイスキーを美しくおいしくしてくれます。一日の終わりを特別な時間にするグラスといえるでしょう。
晩酌を楽しむ50代へ「能作」のぐい呑みを
8,208円
錫製品のメーカー「能作」のぐい呑みセットは日本酒党の男性へ。錫のシルバーと金箔を使ったゴールドのおめでたいセットです。お家での晩酌タイムに華を添えて。50代の男性にふさわしい落ち着きがある酒器は、もらって嬉しいプレゼントになるはずです。
第5位・男性がもらって嬉しいお取り寄せ&スイーツ
甘党の方にも辛党の方にも”ちょっといいもの”を
地方の名産品や行列のできるお店のスイーツなど、特別感のある食べ物もおすすめのプレゼント。50代の男性でも意外とスイーツ好きの方もいらっしゃいます。お相手の食の好みに合わせて選ぶとよいですね。日本で初めての焼き菓子専門店「メゾン・ド・プティ・フール」のクッキーの詰め合わせ「プティ・フール・セック」は、いろいろな味が楽しめます。JALのファーストクラス用スイーツにも採用された西野之朗さんによる幸せになれる小菓子です。
50代の男性におすすめしたい「ラムドラ」
1,080円(3個入)
自家製のラムレーズンがたっぷりと使われた大人向けのどらやきが「ラムドラ」。創業90年以上の「湯の元せんべい梅月堂」のオリジナルです。使われているラム酒はマイヤーズというこだわりは、50代の男性にも喜んでいただけることでしょう。
50代男性にも喜ばれる「ラララピーカン」
1,250円
第25回全国菓子大博覧会において日本商工会議所会頭賞を受賞した「ラララピーカン」。50代の男性からのおすすめコメントも多い贅沢なチョコレート菓子です。ほかにココア・抹茶・塩味もあり、詰め合わせのセットも出ています。
スイーツ以外もお取り寄せできるプレゼント「うましま」
3,800円~10,800円
50代の男性の好みがわからない、という場合は、日本全国のおいしいものを集めたカタログギフトもおすすめです。お好きなものを選んでいただけるので、はずれがありませんね。4つのコースがありますのでご予算に合わせてどうぞ。
第6位・健康が気になる50代男性に贈るヘルスケア・アイテム
50代におすすめのフットマッサージャー
忙しい毎日で疲れがたまりがちな50代の男性。そろそろ健康が気になる年齢でもありますね。お家で使うことができるヘルスケア・アイテムもプレゼントにもらって嬉しいものの1つ。「オムロン」のフットマッサージャーは指圧効果と揉み効果を1台2役で担ってくれます。
運動を始める50代男性にadidasの心拍計を
17,388円
日ごろの運動不足解消のためにジョギングやウォーキングを始める50代の男性も多いのではないでしょうか。無理せず長く続けるために、リストバンドタイプのウェアラブルガジェットをプレゼント。心拍や距離のほかにペースや時間、消費カロリーまでも計ってくれる優れものです。
多機能体重計もおすすめのプレゼント
12,960円
体重計も体脂肪率・BMI・推定骨量・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢が計測できる多機能タイプが人気です。5人まで登録することができ、前回値を過去データとして記録可能なうえにゲストモードもある便利な体重計です。
体重計も体脂肪率・BMI・推定骨量・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢が計測できる多機能タイプが人気です。5人まで登録することができ、前回値を過去データとして記録可能なうえにゲストモードもある便利な体重計です。
のんびりバスタイムを楽しむバスボム
864円
運動後にお風呂でゆったりリラックス。そんな時に使いたい入浴剤も、もらって嬉しいプレゼント。50代男性へ贈る場合は、和風テイストのものがおすすめ。パッケージも楽しいこちらは「水谷養蜂園」の「風呂神玉」。いくつかまとめてセットにしてもいいですね。
第7位・おしゃれなスマホ関連アイテムをプレゼント!
ぬくもりと品格を感じるアイテムを
スマホ普及率が高まっている現代、50代の男性へのプレゼントにスマホ関連のアイテムを選ぶ方も増えてきています。デジタル・アイテムの持つシャープでクールな印象をやわらげてくれる木製のアイテムは、大人の男性におすすめ。こちらは福島県発のブランド「Eau(オー)」のiPhone専用スピーカーです。
品質の良さで選ぶスマホカバー
11,232円
スマホ用のケースやカバーもプレゼントに喜ばれるものの1つ。50代の男性に贈るなら、高品質レザー製の手帳型はいかがでしょう。こちらの「alto Foglia for iPhone 7」に使われているのは、丁寧にタンニンなめしがほどこされたイタリア製本革です。シンプルなデザインも渋いですね。
50代男性にふさわしい落ち着きのある充電スタンド
4,800円
スマホやタブレットなど充電が必要なデジタル・アイテムを使いこなす50代の男性も多いことと思います。一カ所でまとめて充電できるステーションドックにはシャープなデザインのものが目立ちますが、こちらは竹製。落ち着きを感じる雰囲気が、大人の男性にふさわしいルックスです。
第8位・50代男性におすすめのワンランク上の日用品
スーツを着る50代に上質の洋服ブラシを
上質な素材や熟練した職人技を感じるアイテム、スタイリッシュなデザインの日用品は、毎日の暮らしをワンランクアップしてくれます。たとえばドイツのブラシメーカー「レデッカー(REDECKER)」の洋服ブラシは、一つ一つ丁寧に作られたハンドメイド。50代の方にもおすすめです。
スタイリッシュな空気清浄器をプレゼントに
19,980円
スタイリッシュな空気清浄機は「cado( カドー )」のもの。もともと車載用として開発されましたが、コンパクトなサイズとおしゃれなデザインが人気を呼び、オフィスのデスクサイドやベッドルーム、トイレなどさまざまな場所で使われています。
国産のブナ材を使ったダストボックス
10,476円
青森県で天然のブナ材を使ったスタイリッシュなアイテムを作る「BUNACO(ブナコ)」のダストボックス。どんなインテリアにもなじんでくれます。
上質の靴にはお手入れが必要
16,200円
質の良いレザーシューズをお持ちの50代男性には、「エムモウブレイ(M.MOWBRAY)」の靴磨きセットを。重厚な木箱入りの見た目も美しいプレゼントです。
第9位・リラックスウエアのプレゼントもおすすめ
着心地の良いルームウェアを選んで
お仕事の後や休日のリラックスウエアも、プレゼントでもらって嬉しいアイテムの1つ。快適であることはもちろん、高品質でおしゃれなデザインのものを選ぶといいですね。たとえばイギリス王室御用達ブランド「ターンブル&アッサー(Turnbull&Asser)」のパジャマ。1885年創業の老舗は、シャツのロールスロイスと称されるほど。かの007、ジェームズ・ボンドも愛用しています。
プレゼントされると嬉しい作務衣
16,740 円
ミドルエイジに絶大な人気を誇っているリラックスウェアといえば、作務衣です。素材によってお値段の幅がありますが、50代の男性へのプレゼントですから質にはこだわりたいもの。本藍が使われているものや草木染、しじら織りや児島デニムなど天然素材のものがおすすめです。内側がキルティング加工された秋冬用など高機能のものもあります。
おしゃれなルームウエアとして
19,440円
国産ブランド{NOWHOW(ノウハウ)」のパジャマは6オンスのベビーデニムを使ったユニセックスなデザインが魅力的。寝るためだけの服ではなく、お家でリラックスできるルームウェアです。
50代男性へのプレゼントは上質のアイテムを選びたい
お父さんや会社の上司、恩師や先輩といった50代男性へ贈りたいプレゼントをご紹介しました。3つのポイントをおさえ、贈る相手のことを考えながらすてきなプレゼントを選んでくださいね。
もっとプレゼントの情報を知りたいアナタへ!

