メイク・コスメ
子供の可愛い髪型簡単アレンジ紹介!不器用なママでもOK!
小さな子供でも女の子なら可愛くなりたいと思います。少し手を加えるだけで可愛い髪型にしてあげられるってご存知でしたか?自分不器用何だよな感じるパパさんママさんでも大丈夫!!簡単可愛い髪型スキルを身に付けて子供をわくわく可愛く変身させちゃいましょう!!

目次
小さな子供だって可愛い女の子でありたい!!
まだまだ小さいと思っていた子供もママの格好を真似したがったり、着ている服やお化粧を可愛いと言ったり小さいながらにちゃんと女の子になっているんですね。私だって可愛い女の子になりたいと思っているのかもしれません(笑)そんな子供の夢を叶えるべく、今回は不器用なパパママにもヘアスタイル、ヘアアレンジのことを知ってもらいたくてこのまとめを作成しました。
不器用だからって諦めないで!!
今すぐにでも子供を可愛い女の子にしてあげられる方法と言ったらヘアスタイルを変えて女の子らしく可愛らしい髪型にしてあげることではないでしょうか?ヘアスタイルとか髪型と聞いて「うっ……苦手だ」「自分不器用だから無理だな……」なんて思ったパパさんママさん諦めないでください!!
誰でも最初は初心者で上手くいきません。でも回数を重ねるごとに発見や改善がいつの間にか身に付き楽しめるかもしれません。
そして何より可愛い髪型で子供が喜んでくれたら嬉しいですよね!!苦手意識を一旦どこかへ置いておいてぜひ挑戦してみましょう!!今回は不器用なパパさんママさんでも基礎の応用で簡単にできるヘアアレンジをまとめてみました。
髪型アレンジの基本テクニックを覚えよう!!
ではまず、髪型をアレンジするための基礎になるテクニックを動画で見ていきましょう。
可愛いく簡単な子供のための髪型アレンジに使えるアイテムを知ろう!!
子供のために可愛いヘアアレンジテクニックを習得したいと思うパパさんママさん必見です!!最近は髪に付けるだけでヘアスタイルがばっちり決まる嬉しいアイテムがたくさんあります。一例をご紹介します。
ヘアゴム
髪を束ねるのに役立ちます。飾りが何も付いていないノーマルのヘアゴムからリボンや可愛い飾りが付いたヘアゴムもあるので簡単な髪型でも飾り付のゴムを使えば全然違う雰囲気に仕上げられますよ。
ビニールゴム
縛った部分が目立たないようにしたい時は黒のビニールゴムを使えばさくっと解決!!色つきのビニールゴムも髪型のアクセントになって可愛いです。柔そうに見えて結構丈夫ですし、100均で手に入るのも嬉しいですね。
ヘアピン
ヘアピンも最近は黒や茶だけではなくカラフルになっていたり、可愛い飾りがついていたりします。ただ髪を留めるだけでも色があったり飾りがあるヘアピンを使えば簡単に可愛い髪型が完成しちゃいますよ!!
ヘアクリップ
ヘアピンは片手で開けなくて使いづらいと感じる方はヘアクリップなんてどうですか?片手でワンタッチで大きく広げられ、デザインも多様なので子供も喜んでくれること間違いなしです!!
ヘアピアス
最近は髪にもピアスです。三つ編みや束ねた髪に回転させながら差し込むだけで一気に華やかにおしゃれに仕上がっちゃう魔法のアイテムです。
シュシュ
簡単にまとめた髪の毛もシュシュを付ければあら不思議!!どこか上品で可愛らしく見えます。お団子ヘアーなどの根元を隠すにもはぐれ毛をまとめるのにも役立ちます。
バレッタ
ハーフアップやまとめ髪の飾りや少し多めの髪をまとめるのに重宝します。デザインも本当に様々なので子供のお気に入りを見つけるとヘアアレンジも楽しくなるかもしれませんね。
カチューシャ
髪が短めで縛ったり留めたりが難しいかななんて時にはカチューシャが大活躍!!日常でもお呼ばれでも使えちゃう万能アイテムです。
ヘアバンド・バンダナ・スカーフ
これまた髪の短い子でも長い子でも使える万能アイテムです。
最近流行のバンダナやスカーフもデザインによっては子供に似合うものがあるのでぜひ一度手に取ってみてください。
髪の長さにこだわらずママとお揃いにできたり、1つを子供とシェアしたり他の用途でも使い回しができるのがうれしいですね。
プチウィッグ・ウィッグ付ヘアバンド
髪が細い子供は長さがあってもボリュームが出なかったり、なるべく子供の髪を傷付けずに可愛い髪型にしてあげたいと思ったりしませんか?そんな時に役立つのがプチウィッグです。元の髪の毛に巻き付けるだけでボリュームが出せたり前髪を作ることができます。
三つ編み風になっているヘアバンドもあるので三つ編みが苦手だったり時間が無い時に大活躍です。
髪が短い子でもプチウィッグやウィッグ付ヘアバンドを活用すれば色んなヘアスタイルにすることができます。
トップシティール
「くるりんぱしたいけど髪の毛を引き抜くのが苦手です……。」なんて方のお助けアイテムです!!最近はこのように可愛い髪型を簡単にできるように作業を補助してくれるアイテムがいっぱいあるのでやってみたい髪型に合わせて探してみてください。
髪型を可愛いくするために子供の髪の毛の長さを知ろう!!
子供の髪の長さを知らないとどんなヘアアレンジが可能なのかも分かりませんよね。髪の毛の長さを知る目安として長さを大きく4パターンに分けてみました。ヘアアレンジを選ぶ際の参考にしてください。
超ロングヘア
毛先が肩甲骨より長い場合超ロングヘアです。
ロングヘア
毛先が鎖骨から肩甲骨あたりの場合ロングヘアです。
ミディアムヘア
毛先が肩らへんから肩下5㎝程度ならセミロングです。
ショート
毛先が肩に付かない長さならショートと考えてください。
子供のための簡単可愛い髪型アレンジ-超ロング~ロング編-
ではここからいよいよ子供のためにできる簡単で可愛い髪型アレンジ方法を見ていきましょう。まずは超ロング~ロングくらいの髪の長さを持つ子供のための簡単アレンジ方法です。
ジグザグ分け目と三つ編みお団子
普通のツインテールも分け目をジグザグにしてあげるだけでも可愛いですよね。そして三つ編みにしたツインテールを巻き付けてお団子にするのもナイスです。
逆くるりんぱでハートヘア
一見手が込んでて難しそうに見えるこの髪型。ノーマルなくるりんぱと逆方向に髪を引き抜き、引き抜いた髪を二つに分けて下で結ぶだけでできちゃう簡単なのに可愛い髪型なんです!!詳しいやり方は舌の動画を参照してください。
結んで崩して玉ねぎヘア
これまた結び目をいくつか作り少し髪を引いて崩すだけでできる簡単可愛い玉ねぎヘアです。ツインテールでもポニーテールでもサイドテールでも応用できちゃう髪型です。詳しいやり方は下の動画をご覧ください。
くるりんぱと三つ編みでおしゃれヘア
髪を大まかに3等分し、顔の両側の髪を残し真ん中をまとめくるりんぱします。残しておいた顔の両側の髪をそれぞれ三つ編みにし後ろでまとめシュシュなどで飾れば完成です。
靴下できれいに簡単お団子ヘア
三つ編みで可愛くハーフアップ
子供のための簡単可愛い髪型アレンジ-ミディアム編-
続きまして子供のための可愛い髪型ミディアム編です。
連続くるりんぱツインテール
まず髪を上下半分にし上の段、下の段をツインテールにまとめます。上の段のまとめた髪をそれぞれくるりんぱします。くるりんぱして余った毛先を下の段のツインテールに加えまとめ直します。まとめた下の段のツインテールをそれぞれさらにくるりんぱすれば完成です。
ヘアアクセサリーで可愛く仕上げる
髪を上下に分け上の段を1つにまとめくるりんぱし、少しほぐします。下の段の髪とくるりんぱした上の段の毛先を1つにまとめます。まとめた部分にスカーフやリボンやシュシュなどを付ければ完成です。
リボンを通してくるりんぱ
技あり三つ編みくるりんぱ
9割三つ編み1割編み込みでできる地毛のカチューシャ
ミディアムでも可愛いお団子
トップシィテールを使って簡単スポーティな髪型へ
ヘアバンドで簡単ギブソンタッグ
子供のための簡単可愛い髪型アレンジ-ショート編-
最後はショート編です。「ショートにアレンジ方法なんてないでしょ……」なんて思わないでくださいね!!
ヘアピンでアクセント
冒頭で紹介したアイテムの1つヘアピンを使ってサイドを留めるだけの簡単アレンジです。色や留め方を少し工夫するだけで可愛くなりますよ。
ちょびっとポニーテールにスカーフでアクセント
ちょびっとでも結べるなら軽く縛り、後はスカーフやバンダナ、ヘアバンドなどをアクセントにすればショートでも上品で女の子らしい仕上がりになります。
でこ出しが可愛いポンパドール
前髪をねじって留める、または前髪をくるりんぱするだけでできる簡単なヘアアレンジです。子供の表情がよく見え産毛までも可愛く見えちゃうアレンジ方法です。
ルーズにてっぺんお団子
上の方の髪だけを結んで少し崩すショートにもできるお団子ヘアです。
2つのお団子で可愛くアレンジ
頭のてっぺんに小さく2つのお団子を作り、軽く崩して留めるだけでこなれ感のある可愛いヘアアレンジができます。上の写真のインスタグラムにアクセスすれば動画で見られます。
ねじねじヘアアレンジ
ショートちゃんのお祭りヘアアレンジ
飽きないショートのヘアアレンジ
ちょこっとレベルアップ子供が喜ぶ可愛い髪型アレンジ
女の子の憧れと言ったらお姫様ですよね。ディズニー映画に出てくるお姫様に一度はなってみたいと子供が言うかもしれません。少し上級者向けのテクニックですがそんな時のヘアアレンジをご紹介します。
動画の髪型が完成したらピンやヘアピアスなどでお花を飾ってあげればラプンツェルに早変わりです!!
ミニーちゃんにだってなれちゃいます。最後に大きめのリボンを飾ってあげましょう。
子供の簡単可愛い髪型アレンジについてまとめてみて……
私もヘアアレンジをど下手くそながら挑戦しています。未だにピンで留めるの苦手ですし編み込みが上手くいくようになったのもここ最近です。でも何回もやっていくうちに手の抜き方や簡単なアレンジを覚えて楽しくなりました。
基本的なテクニックの応用で色々なヘアアレンジが楽しめることが分かりましたね。ママと子供のお揃いのヘアスタイルとか憧れちゃいます。子供も絶対喜んでくれるはずです。ぜひ皆さんも不器用でも苦手意識があっても一度騙されて挑戦してみてください!!
もっとヘアアレンジやヘアスタイルについて知りたいアナタへ!!


