メンズの眉毛の整え方まとめ!基本のお手入れ方法でイケメンに!

メンズのみなさん。自分の顔のお手入れはしていますか?メイクをしないメンズにとって、眉毛は唯一自分をカッコ良く見せるために工夫できる部分。どんな方法で整えたりお手入れをしたらいいのかわからない…という方に“イケメン眉毛”の秘訣とは?女性目線でご紹介します。

メンズの眉毛の整え方まとめ!基本のお手入れ方法でイケメンに!

目次

  1. “イケメン”4ヶ条!
  2. 顔の印象を決める”メンズ眉毛”
  3. メンズ眉毛のNG例とは
  4. メンズ眉毛で基本の整えるべき箇所とは?
  5. メンズ眉毛のお手入れに必要なグッズとは?
  6. メンズ眉毛の基本のお手入れ方法とは?
  7. 眉毛を整える前に知っておきたい基本情報
  8. メンズ眉毛の基本の整え方とは?
  9. 自分でお手入れ自身無し…プロの力を借りよう!
  10. 番外編:“眉毛エクステ”と“アートメイク”
  11. より男を磨きたい方に!同時にやっておきたい“スキンケア”
  12. 眉毛を整えて、あなたも明日からイケメン眉!

“イケメン”4ヶ条!

イケメンの基準は人それぞれ違いますが、一般的に顔の印象だけで言うとこちらの4つの項目が挙げられます。「小顔」「鼻が高い」「肌がキレイ」「眉毛が整っている」など。

“小顔”は小顔体操などである程度頑張れますが、骨格なども関係してきます。“鼻が高い”かどうかは生まれつきなので、この2つはある程度もともとの素材次第、な部分があります。一方、“肌がキレイ”という部分と“眉毛が整っている”という部分は、いかようにも変えることができるので、これからの努力次第で変わっていけるポイントです。

顔の印象を決める”メンズ眉毛”

メンズの顔のパーツの中でも重要な眉毛。スキンケアを念入りにしている方でも、眉毛のお手入れをきちんとしていなかったり、眉毛をお手入れしていてもお肌がカサカサだったり、メンズにとっても気をぬけない時代になりました。女性はメンズのこういうところも、ちゃんとチェックしているんです。

また、眉毛をちゃんと整えていても、整え方が間違ってしまっているとそれはかえって逆効果。気をつけなければいけないポイントが沢山あります。大人なカッコいい男性になるために、正しい眉毛の整え方を知っておきましょう。

メンズ眉毛のNG例とは

メンズ眉毛でやってはいけない代表的なNG例が3つあります。…自分は当てはまったりしていませんか?

NG例①「細眉毛」

細すぎる眉毛、別名“ヤンキー眉毛”とも言います。一昔前に流行った、やたら細くてつり上がったような眉毛のことです。ただ、顔のパーツ的に細い眉毛の方が似合う顔つきの人もいるので、一概には言えないですが、細くても変な曲線を描いたり、不自然にならないようにすることが大事です。

NG例②「繋がり眉毛」

右と左が繋がってしまっている眉毛、別名“両津眉毛”です。秋本治原作の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公である架空の警察官である両津勘吉(りょうつかんきち)の眉毛で、独特な形は彼のトレードマークでもありますが、現実の人間がこの眉毛だったら、ちょっとビックリしてしまいます。

NG例③「ゲジゲジ眉毛」

ゲジゲジした眉毛、すなわち元々毛量が多く、毛が濃い人が大人になるまで何もしなければこのような眉毛になりかねません。男らしさは100%ですが、ちょっとワイルドすぎるので、女性にモテたいと思っている方はぜひ、そのご自慢の眉毛を整えましょう。

メンズ眉毛で基本の整えるべき箇所とは?

メンズの眉毛は、基本的にそこまでおおきくいじる必要はありません。生まれつきの顔に合った眉毛になっているので、整えるべきは余計な部分のみです。

例えば、右と左の間の部分のむだ毛や、眉尻の下のむだ毛部分、そのあたりを剃るするだけでも、自然とナチュラルで清潔感のある眉毛になります。

例えば、毛量が多く眉毛もちょっと長め、という方は、毛の長さも同時に整えなければいけません。眉毛用のハサミとコームで長さを整えて、カミソリでむだ毛を処理、という流れです。

メンズ眉毛のお手入れに必要なグッズとは?

眉毛を整えるのに必要なグッズは4つあります。写真のように、眉毛用のハサミ、コーム、毛抜がセットになって売っている商品はとっても便利です。眉毛用のハサミは、刃先が薄く小さくなっていて、細かい箇所のお手入れに向いています。

あとはカミソリです。顔のうぶ毛などを剃るようのカミソリなどもありますが、写真のように眉毛などの細かいパーツのお手入れが簡単になるような刃が小さいタイプのものもあるので、自分の眉毛のお手入れしやすいタイプを選んでみてください。また、お肌が弱い人などは特に、カミソリを使う際にはクリームなどを塗ってからお手入れするようにしてください。

メンズ眉毛の基本のお手入れ方法とは?

さて、眉毛を整えるのに必要なグッズは揃ったらいよいよお手入れです。まずは自分がどんな眉毛なのかを知ることで、お手入れすべき場所などが分かります。

例えばこのような4つのパターンの形を例に挙げてみます。Aは普通のタイプ、Bはつり上がったタイプ、Cは目と平行なタイプ、Dは下がり眉タイプです。それぞれ整えるべき箇所がわかりますよね。こちらに当てはまるような眉毛の方は、ぜひ参考にしてみてください。

眉毛を整える前に知っておきたい基本情報

こちら女性用の眉毛でのご説明ですが、まず覚えておきたいのは、眉頭、眉山、眉尻の3つのパートです。基本的に整えるのはこの3カ所と、後は眉毛の長さ調節です。

カミソリではこちらの写真の「剃る部分」で使用し、毛抜きは「抜く部分」で使用。眉毛用はさみとコームは眉毛の長さを整えるものなので、眉毛自体の部分で使用します。

メンズ眉毛の基本の整え方とは?

眉毛の形によって整え方も様々ですが、ベースとなるやり方を今回はご紹介しようと思います。眉毛用ハサミ、コーム、毛抜き、カミソリの4つを使った整え方です。

GATSBY:【テクニック】ナチュラル眉毛 お手入れ基礎編[公式]

綺麗な眉のバランスとは、小鼻のわきから目尻の延長線上に眉尻がくること。その、理想的なバランスで眉毛を整えるパターンの説明動画がコチラです。これは、女性でも同じことが言えて、いわゆる“美人顔”の作り方としてメイクの基本となっています。

Schick:メンズL ディスポ 自然な眉の整え方

こちらはカミソリメーカーのschick(シック)の動画なので、元々毛がそれほど濃くなく、ナチュラル眉毛の方向けの整え方です。カミソリだけで整える方法となっています。

眉毛のお手入れは、ヒゲのように毎日する必要はありません。よっぽど毛の濃い方で1日で生えてきてしまう、というお悩みを抱えている方は別ですが、だいたい1ヶ月に2,3度ほど行うのがいいでしょう。自分の眉毛を毎日鏡でチェックして、それに応じてケアしてみてください。

自分でお手入れ自身無し…プロの力を借りよう!

こちらでご紹介した眉毛のケアに自身の無い方、不器用なので眉毛が無くなってしまう心配が…など、不安を抱えている方は、この際プロの方の力を借りてしまいましょう!失敗も無いですし、理想の眉を伝えるだけで理想の形に整えてくれます。

今は、メンズも通いやすいような眉サロンが多数存在します。カットや整えてくれることはもちろん、眉脱毛というものもあり、頻繁なお手入れが必要なくなり、むだ毛処理の手間が省けるものもあります。

例えば結婚式、女性がブライダルエステに通うのと同じく、男性は簡単なメイクはしますが顔はほぼそのままです。自分のハレの日や写真を多く撮られる機会、ここぞというときには、失敗の無いように、サロンで整えてみるのもいいかもしれません。

番外編:“眉毛エクステ”と“アートメイク”

今までご紹介した眉毛のお手入れだと自分には合わない、など当てはまらない方もいるかもしれません。そういう方向けに、こちらの番外編もぜひご覧ください。

もともと眉毛が少ない方には、“眉毛エクステ”

眉毛が元々薄くて、整えるほどでもない…という方は、逆に眉毛をキレイに増やすなんてこともできるんです。その名も”眉毛エクステ”。女性のまつげエクステ同様、人工の毛を植毛するやり方です。印象が薄いお顔も、眉毛がはっきりすれば、パキッとした表情に変われます。

一気に印象が変われるし、眉毛を書いたりするわけではないので自然に仕上がります。メンズの中で密かに人気だとか。

自眉毛の形自体を変えたい方は、“アートメイク”

なんと、眉毛にアートメイクを施すことができるサロンもあります。アートメイクとは、理想の形に色を入れる方法です。タトゥーとは違うので痛みも少なく、半永久的に残るものではありません。時代のトレンドに応じて変えることも可能です。

頻繁なお手入れも必要ないですし、顔が濡れても眉毛が変になる心配もありません。今は男性スタッフが施術をしてくれる所もあるので、男性の方も気軽に行くことができます。

より男を磨きたい方に!同時にやっておきたい“スキンケア”

綺麗な眉毛に整えれば、自然と今までスキンケアなどに無頓着だった方も気になってくるのではないでしょうか?そうです。男性の顔を見た時、眉毛が第一印象なら、肌のスキンケアができているかいないかも大事なポイント。女性くらい綺麗な肌に、というわけではないですが、潤いがある肌のほうが若々しく、魅力的に見えます。

多くの事をする必要はありません。ただ、朝・夜の洗顔にプラスして、必ず化粧水や乳液で保湿を忘れずに。歳とともに潤いが少なくなってくるので、積み重ねが重要です。乾燥ではなく、ニキビ肌などにお悩みの方は、専門の洗顔やスキンケアを使うなど、今からできることをしてみてください。

眉毛を整えて、あなたも明日からイケメン眉!

「眉毛は男の第一印象!」もしまだ一度も眉毛を整えたことの無い方は、整えたりサロンに行くことを恥ずかしいと思わず、一度チャレンジしてみてはいかがですか?印象が大きく変わり、営業の方は仕事にも影響するかもしれません。女性は男性の眉は結構見ています。ぜひイケメン眉チャレンジ、してみてくださいね。

もっとメンズ眉毛について知りたい!という方はコチラ

Thumb眉毛を薄くしたい時はどうする?男女別に薄くする方法と整え方まとめ

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-02 時点

新着一覧