美容
アットノンはニキビ跡にも効く?顔や背中、クレーター跡への効果は?
アットノンってニキビ跡に効果があるのでしょうか?ニキビ跡って中々消えなくて諦めてる方も多いと思います。そこで、アットノンがニキビ跡に効くと言う話しを調べてみました。又顔や背中そして、クレーター跡への効果も一緒にご紹介します。

目次
アットノンとは何?
アットノンってご存知ですか?傷跡ややけどの跡が消えると言う事で人気のある製品なんです。そしてなにより、ニキビの跡にも効果があると言われているんですね。そこで、気になるアットノンが一体何なのか調べてみました。是非参考にしてみて下さい。

皮膚科の薬と同じ成分が入っているんです!
アットノン最強説。傷跡どんどん減る。生傷よりちょっとかさぶたになってるし結構薄くなるからこれまとめ買いしたい。一年前の古傷は治らないけど二週間前後の傷だとすぐ治るすげえ。ニキビ跡もメラノCCより効くからすげえ。 pic.twitter.com/iZDj6Jc65D
— 📛死亡退職 📛 (@DeathBenefit404) 2017年1月14日
アットノンは小林製薬から発売されている「傷跡・やけどの跡」を消してくれる市販の薬です。このアットノンの成分は皮膚科で処方される薬と同じ成分が入っているという事で使っている方も安心して使っていると思います。その成分はヘパリン類似物質と言われ、このヘパリン類似物質は3種類の作用に分けられます。
ゲット〜♡#究極のアンチエイジングクリーム
— みー58 (@05191224) 2017年2月16日
て言われてる #ヒルドイド
薬剤師さんが #アットノン
と同じ成分だって教えてくれたからこれからは顔のシミしわに使ってみようっと(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ pic.twitter.com/nDZc7FZzje
1.水分保持作用~肌の水分を保持してくれて、保湿効果を上げてくれます。2.抗炎症作用~皮膚が炎症を起こすのを沈めてくれます。また皮膚が化膿するのを予防してくれます。3.血行促進作用~血行を良くしてくれて新陳代謝効果で皮膚が生まれ変わるターンオーバーを高めてくれます。

アットノンはニキビ跡に効果ある?
アットノンはニキビに効果があるのでしょうか?ネットを調べてみると、「アットノンでニキビが薄くなった」「ニキビ跡のスキンケアにアットノンを使っている」等の多くの声がありましたが、そもそもアットノンは、火傷跡や傷跡を消してくれる医薬品です。とても気になったので調べてみました。
アットノンは効果のあるニキビ跡と効果のないニキビ跡がある!
アットノンがニキビ跡に効果があるのなら諦めてしまったニキビ跡を消す事が出来ますね、しかし、調べてみると、アットノンは全てのニキビ跡に効果があるわけではないようです。効果があるとされているニキビ跡は、赤みが残っているニキビ跡とシミの様に色素が沈着してしまったニキビ跡だけなんです。
アットノンで顔のニキビ跡には効果ある?
前に効果のあるニキビ跡と効果のないニキビ跡があると説明しましたが、このアットノンは顔には使用しないようにと記載されています。どういう事なんでしょうか?実は顔に残ったキズ跡や火傷の跡にアットノンを塗っての検証が行われていないんです。つまり顔にアットノンを塗る場合「自己責任」って事になりますね。
アットノンの成分の作用は血行促進作用、抗炎症作用、水分保持作用があります。この作用はまさに、ニキビを治す為に必要な作用なんですね。毎日のスキンケアで使用すれば赤みのあるニキビ跡、シミの様に沈着してしまったニキビ跡は治るという事になります。
しかし、顔にアットノンを使う場合は「自己責任」の元に行ってください。ネットでは多くの方が顔のニキビ跡にアットノンを使用しているようですその中に問題が起きたという書き込みは見つけられませんでした。皮膚科で処方されるアットノンと同じ成分の薬「ヒルドイド」は顔に塗っても大丈夫なんです。
同じ成分のヒルドイドは顔に塗っても良いのならアットノンも良いのでは?という気持ちになりますが、小林製薬は「顔へアットノンを塗る事はしないでください」と言っています。もし顔に塗るのであれば、安心な皮膚科でもらえるヒルドイドを塗ると良いと思います。顔以外のニキビ跡には塗っても大丈夫ですよ。
背中のニキビ跡にアットノンは効果ある?
背中に出来たニキビ跡には効果があるのでしょうか?背中にニキビ?って思った方もいるかと思いますが、背中にもニキビ跡はできます。その原因は顔のニキビと同じですが、ターンオーバが乱れたことで出来る場合と背中は目に見えない場所なのでスキンケアがきちんとできないんですね。
背中に痒みがあり触ってみて「えっ、ニキビ?」て事になります。自分では気づかない内にニキビ跡になっていたりします。アットノンは顔以外の部分には使用できますので背中には使用できます。しかし、効果のあるニキビ跡は赤みのあるニキビ跡とシミの様に色素沈着したニキビ跡になります。
ニキビ跡にはアットノンとビタミンCを一緒に摂りましょう!
ニキビを治すのであればビタミンCは必ず摂りましょう。ビタミンCは肌の環境をきちんと整えて、整えた環境を維持するのにとても大切な成分なんです。アットノンでニキビ跡を消したい場合もビタミンCできちんと肌の環境を整えましょう!
クレーターにアットノンは効果ある?
クレーター肌にならないためのニキビ予防
— 女子力♡UP (@GirlsCHsweet) 2017年2月17日
>>規則正しい生活とバランスのとれた食事
思春期ニキビ
>>.余分な皮脂をためない
>>.肌を清潔に保つ
大人ニキビ
>>.肌に潤いを与えてしっかり保湿をする
>>.ストレスをためないpic.twitter.com/V3StIBdkel
では、ニキビがクレータになった場合、アットノンでクレーターは治るのでしょうか?実は、アットノンではクレーターは治せないと言われています。その理由は、アットノンはニキビ跡を治そうとするとき肌の新陳代謝を高め、ターンオーバーを正常にしてくれます。
夏に向けてアットノンはじめました pic.twitter.com/HS28Kszgoc
— くぎゅ👅 (@Kugy_r) 2017年2月21日
クレーターの場合はクレーターの表面はデコボコしていて、しかもクレーターの表面が角質で固くなってしまっています。そこにアットノンを付けても皮膚内部まで浸透しないと言われています。しかし、口コミを見ると、クレーターが薄くなったと言う口コミもありました。効果には個人差があるのかもしれませんね。
ニキビ跡に効果のあるアットノンの種類は?
アットノン最強説。傷跡どんどん減る。生傷よりちょっとかさぶたになってるし結構薄くなるからこれまとめ買いしたい。一年前の古傷は治らないけど二週間前後の傷だとすぐ治るすげえ。ニキビ跡もメラノCCより効くからすげえ。 pic.twitter.com/iZDj6Jc65D
— 📛死亡退職しゃちょー 📛 (@DeathBenefit404) 2017年1月14日
アットノンはジェルタイプとクリームタイプ、コンシーラタイプ、ローションタイプの4種類あります。アットノンのジェルタイプは塗ってもベタッとせずサラッとした使用感が人気です。背中などの身体に使用してもすぐに乾くので忙しい朝でもベタつきを気にせず使用できます。
アットノンクリームは、乾燥が気になる方にお勧めです。しっとりしているので、乾燥からも守ってくれますよ。白いクリームですが、塗った後白くならないのが特徴のクリームです。小さい子供から使用できるアットノンクリームです。
コーンシーラタイプは、肌の色と同じ肌色のクリームタイプです。化粧する時などコンシーラを使う方はお分かりだと思いますが、キズやニキビ跡をコンシーラで隠しながらなニキビ跡を治してくれる、大人の女性にとても嬉しいアットノンコンシーラタイプです。
ローションタイプは、背中等の広い範囲に効果があります。ローションですので、伸びも良く身体のスキンケアとして使用するのに便利です。たっぷり入っているので気になる場所にたっぷりと使えますね。自分の気になる場所でアットノンの種類を選んでも良いかと思います。
アットノンをニキビ跡にどう使用する?
アットノンが傷跡や火傷のあとだけではなく、ニキビ跡にも効果がある事が分かりましたがではどうやって使用すれば良いのでしょう?毎日のスキンケアとして使用できるのでしょうか?とても気になると思います。そこでアットノンの使用方法と、スキンケアとして使えるのかご紹介します。是非参考にしてみて下さい。
アットノンを効果的に使用する方法!
アットノンのコンシーラータイプで傷隠そうとおもったけどすっぴんの方がむしろ目立たない😦 pic.twitter.com/WEqpO0js02
— オルタ (@Alter_Jdarc) 2017年3月25日
自分に合うアットノンを準備します。気になるニキビ跡に適量塗ります。ただこれだけですがアットノンは、即効性はありません。ですので根気よく続ける事が大事です。ニキビ跡の場合時間が経過したニキビ跡は、最近できたばかりのニキビ跡とは違い、効果が出るまである程度の期間がかかると言われています。
人生二度目くらいの肌荒れのヤバさなので腹立って買って来た
— ありあ🐰💌💕🔫 (@tamamonomaee) 2016年12月27日
初めて買ったのはメラノCC化粧水とアットノン🐤🍋
年内に肌荒れ治さなきゃだから効くといいな。。。 pic.twitter.com/W9CQv4K1ha
アットノンをスキンケアとして使用している方が沢山いらっしゃいます。ニキビ跡にも効果がある事が分かっている為だと思いますが、顔への使用は自己責任になりますので、アットノンをスキンケアとしてニキビ跡に使用する場合は顔以外の場所で使用した方が良いでしょう。
@a___09a アットノンが一番手軽にできるかも!1ヶ月くらい塗り続けるみたい。あとはビタミンCとる。紫外線に気をつける。よく寝る。みたいだね(*˙˘˙*) pic.twitter.com/E4j6rO5mxi
— 咲介 (@gyssk68) 2017年3月12日
火傷や傷跡にとても効果があると人気のアットノンですが、ニキビ跡も美肌のシンデレラタイムは同じなんですよ。ニキビ跡に効果のある成分も同じなのでニキビ跡にも効くんですね。お風呂上りのスキンケアとして身体の気になるニキビ跡にアットノンを使用すると時間はかかりますが効果はあります。是非お試しください。
人の目が気になる部分にはアットノンコンシーラー!
色付きのアットノンあるの知らなかったんだけどこれすごい便利ね。これだけでデキモノ潰した跡が隠せる。隠したい部分の赤みが強かったら更にコンシーラーとか必要になるかもしれないけど、わたしはこれ一本で間に合うのでかなり助かってる。 pic.twitter.com/TW0cSPkTJR
— 白湯 (@Q_octopus) 2017年3月13日
ニキビ跡が人目について恥ずかしいという経験ありませんか?ニキビは顔だけではありません。首にも出来たりします。そんなニキビがニキビ跡になり、厚い日は特に首に出来たニキビ跡が気になったりしますね。そんな時、ニキビ跡を隠しながらケアしてくれるアットノンコンシーラはとても便利ですよ。
アットノンは継続して使用する事が大事です!
アットノン買ってみた!顔にあるシミだか怪我の痕だかわからんやつに塗ります pic.twitter.com/dzOepGiiXP
— のが (@Sasetsu_246) 2017年1月21日
前にも説明しましたが、アットノンは即効性がありません。ネットの口コミを見ると1週間塗ったけど治らないなど、使用して間もないのに治らないという口コミが多くありました。アットノンは使い続ける事が大事なんですね。根気よく使い続けてみましょう。毎日のスキンケアとして使えば、使い忘れもありませんよ。
ニキビ跡に効果のあるアットノンを継続して使いましょう!
ジェルのアットノンで治すよりコンシーラーの方が傷跡を隠しながら治るからコンシーラーの方がいいや(*´◒`*)
— フカヤ🐰❤️💉❤️【 リス禁 】 (@IWANTTOxxxx) 2017年1月16日
5g少ないのは目をつぶろう、、(ಗдಗ) pic.twitter.com/L7CV6k4IOI
アットノンには4種類のタイプがあります。自分のニキビ跡に合った又は、お好みのタイプをご使用ください。気になる傷跡や火傷の跡は勿論、出来てしまったニキビ跡にも効果があります。しかし、即効性がないので根気よく使い続けてみましょう。諦めていたニキビ跡がきれいに治って、自慢できる綺麗な肌になりましょう。
もっとアットノンやニキビ跡について知りたい方はこちらをどうぞ!


