恋愛
元カノに連絡してくる心理とは?女性が知るべき男の本当の理由!
別れたのに元カレから連絡が来たという経験はありませんか?男性はなぜ別れた後に元カノに連絡をするのでしょうか。また、彼女がいるのに元カノに連絡する男性はあり?なし?別れた元カレが元カノに連絡をしてくる心理やその理由をご紹介します。

目次
元カレに連絡してきてほしい?それとも連絡はいらない?
あなたは、別れた男性から連絡が来たらどう思いますか?きっと、あなたがまだ彼のことを好きでいたらうれしいですよね。しかし、別の男性と新しい出会いがあったら昔は好きだったとは言え、ウザく感じますね。そもそも男性は、なぜ元カノに連絡をするのでしょうか。そんな男性の心理と元カノに連絡をしてくる本当の理由とは一体なんなのでしょうか。
彼と別れて「元カノ」になったあなたは彼の連絡先を消す?
あなたのスマホに元カレの連絡先はまだありますか?もし残っている場合はその理由はなぜですか?消すのが面倒なだけですか?本当はまだ未練があるからですか?人それぞれ理由はあるかと思いますが、別れた元カレが連絡をしてくることはよく耳にしたり、実際に経験があるかと思います。
「元カノ」は嫌な存在「今カノ」の心理
元カノ?
— ♔Rose♔ (@19__syor) 2017年3月28日
うざいだけ
ぶっちゃけ言わせてもらうね
君はただの捨てられた人間
今この人の彼女はあたし
悪いけど
負け犬は黙ってて♡
元カレがあなたに未練があろうがなかろうが、理由はどうであれ今カノからすれば、元カノであるあなたはとても嫌な存在でなぜか敵対心を持たれています。まだ、あなたが元カレと連絡を取っている場合は要注意です。会ったことすらなければ厄介な話ですが「今カノの怒り」の矛先はなぜかあなたに向かいます。
または、あなた自身が元カレに未練があって、ついつい下手な理由をつけて連絡をしてしまってはいませんか?もし、元カレに彼女がいる場合は彼女のことを考えて理由はどうであれ、元カノであるあなたから連絡をするのは控えましょう。本当はつらいかもしれませんが、元カレを忘れるまで新しい出会いを大切にした方がよいでしょう。
そもそも「元カノ」に連絡する男は許せる?
いつまでたっても元カノと関係切れずに連絡しちゃうゴミ虫なんていないよなあ〜〜✋(-∀-`; )
— ごじゅうえん (@50en4ne4nebi__m) 2017年3月19日
では、男性が元カノに連絡をするのはどうでしょう?twitterなどを見ていると男性が元カノに連絡するのはよくあることのようです。つい元カレから連絡が来たら会ってしまうという方も多いようですが、今は男性の理由や心理などは別として、元カノに連絡をする男性をあなたは許せますか?
もし「元カレ」から連絡が来たらあなたはどうする?
元カレとの別れ方によっては絶対に連絡をしてほしくない場合もあるかと思います。つい電話に出てしまったり、LINEで既読を付けてしまい「しまった!」という経験もあるのではないでしょうか。しかし、男性の心理や連絡をしてきた本当の理由をちゃんと理解すれば対応に困らなくなるでしょう。
「元カノ」は「友達」になり得る?
元カノの連絡先なんて別れた瞬間に全部消す俺には別れてから友達になろうとする人たちってすげえなと思う。そんなことしても何もいいことなんてないのに。
— マツキ (@matsukitakafumi) 2017年3月20日
元カレと今は友達だから普通に連絡を取っているという方もいるでしょう。確かに人と人との出会いを大切に思えば、元カレだって本当に和解したなら友達になることも可能だと思います。ただ、どちらかに少しでも未練があって連絡を取っていると先ほどのように今カノから恨まれる可能性もあるので注意しましょう。
元カノだから連絡をしてくるの?
「元カノ」だから連絡をしてくるというよりは、「あなたが元カノ」だから連絡をしてくるという可能性もあります。出会いから別れるまであなたと過ごした時間が長ければ長いほど、元カノのあなたは自分を理解してくれている女性として彼はあなたに話を聞いてほしいという心理があるのかもしれません。
元カノに連絡をする男性の心理は?
男性は女性よりも未練という感情が強いので中々あなたを忘れることができません。また、新しい出会いがあっても上書き保存ができないのが男性の心理です。きっと物に執着するのもこういった心理があるからかもしれません。しかし、連絡をしてくるからと言ってすべての男性があなたに未練があるとは限りません。
元カノに連絡をしなければいけない理由がある
未練や心理などではなく本当にあなたに用事がある可能性もあります。例えば共通の友人や学生時代の元カレなら恩師のことなどでの連絡があるのかもしれません。元カレだからと言って単純に拒否したり、あからさまに嫌そうな態度はやめましょう。まずは彼のテンションを見極めることが大切です。
物を返してほしい
元カノに3DS返す気がないからちょっと急かし気味に連絡したら、元カノの親友(自分とは高校の同級生)からLINEで『別れてるんだからそうやって連絡するの良くないよ?』て来て頭の中が❓❔で埋まってる。
— が じ (@F_arukaS) 2017年3月20日
ちゃうやん。モンハンやりたいだけやん😭3DS返して欲しい…それだけなのに…
これもよくある話ですね。あなたの部屋に元カレのものはありませんか?もし、何かがあった場合は元カレから連絡が来るかもしれません。トラブルになる前に彼のものはちゃんと返してあげましょう。もし、会いたくないのであれば共通の友人などにお願いするか郵送で送りましょう。
本当は心のどこかに元カノのあなたがいる
元カノと偶然会ったけど「時間」ってすげえな。何もなかったかのように普通に喋って笑えるんだから。当たり前は幸せだということを。いつの時代も一瞬の出来事も平凡な日常ほど平和なことはない。それでも非日常を求め過ちを犯すのが人間。だけどその苦しみはひとりじゃねえって思って欲しい
— 二口堅治 ( 仙台の騎士 ) (@_K26niro_) 2017年3月30日
「元気にしてる?」や「最近どう?」といった内容の連絡はもしかしたら彼の心の中には、まだあなたがいるのかもしれません。「昔と変わらないね」とキザな言葉を言っていてもやっぱりあなたが忘れられないということです。もし、本当に連絡を取りたくない場合は、彼のテンションに合わせず、傷つけないように当たり障りのない自然な返答をしましょう。
元カノに未練があって連絡をしてしまう
先ほども記したように男性は女性よりも未練が強いので、どうしてもあなたと連絡を取りたいと思い、適当な理由付けたり、共通の友人や第三者などの名前をだしたりなど何かと会う約束をしようとします。もし、あなたにその気がないのであれば、相手を傷つけないようにさりげなくお断りしましょう。
また、さりげなく断ったのにも関わらず、何度も連絡をしてくる男性もいます。こういったようにあまりにもしつこい場合はストーカーなどになり兼ねないので、注意しましょう。相手がしつこくなってきたら友人や警察など第三者に相談するのがよいでしょう。
それって本当に「いい女」?
元カレから連絡が来てついつい会いに行ってしまったり、流されるまま…何て話をよく聞きます。別れてからも行為に誘ってくる男性は「元カノ=都合のいい女」と勘違いしているので、気を付けましょう。こういった男性は軽い感じで連絡してくるので要注意!!元カレの「都合のいい女」になるくらいなら「どうでもいい女」になりましょう。
元カノに連絡することでさみしさを埋めようとしている
これは、先ほどの男性に似たタイプですが、ただ単にさみしいだけで「誰かと話したい」と思ったときに一番話しやすい元カノのあなたに連絡をしてくることもあります。きっと彼には新しい出会いがなく、知っている女性はあなただけなのかもしれません。勘違いされない程度に彼のお話に付き合ってあげるとよいかもしれません。
出会いがないだけかもしれない
これは未練とも都合のいい女とも違い、ただ単に暇で連絡先を知っている女性があなただけの可能性もあります。未練はないし、下心もないから友達に戻ることが出るタイプの男性かもしれません。もし友達に戻れたのなら彼に新しい出会いの場を作ってあげるのも良いかもしれません。
元カノは今でも自分のことが好きだと勘違いしている
これは厄介なタイプで「俺がいないとさみしいだろ?」的な発言が多く、あなたがまだ彼に未練があると勘違いしてあなたを見下している可能性があります。彼の言うがままになってしまうと都合のいい女になってしまう可能性があるので注意しましょう。
できる女の対応
付き合ってたとき
— ブルゾンちえみ ダメウーマン bot (@buruzon_333) 2017年3月30日
元カレに買ってもらったものを
返してと言われ返す女の子
ダメウーマン
では質問です
付き合ってた時に
好きだった気持ちと
時間もかえしてくれますか?
返せないよね
できる女になりたくない?
元カレに貰ったものはメルカリへ
元カレから連絡が来ても慌てずに大人の対応を心がけましょう。LINEの文面や電話の声のトーンで彼がどんな気持ちになのかを察することが大切です。相手のテンションに合わせずに堂々と対応するのがよいでしょう。本当に連絡を取りたくない場合は1回だけ話をしましょう。もしかしたら何かを返してほしいという連絡かもしれまん。
元カノだって元カレに連絡をすることがある
未練があるなしに限らず、きっとあなたにも元カレに連絡をしようと思うことがあるでしょう。それはその彼と過ごした時間や経験などが、あなたにとってよかった時間だったから、元カレのその後が気になることもあるでしょう。ただ、元カレに連絡をする際はくれぐれも今カノがいないか確かてからの方がよいかもしれませんね。
まったく連絡をしてこない元カレの心理は?
これまで元カノに連絡をしてくる男性心理や理由の話でしたが、別れた後にまったく連絡がないのも心配になることもあります。もう別れたので連絡が来ないのは当然ですが、反対に連絡がない男性の心理やその理由はなんでしょうか。
結婚をした
あなたとお別れをした後、彼に新しい出会いがあり、新しい彼女ができたのかもしれません。または、結婚をした可能性もあります。もしそれを知ったなら大人の女らしく素直に祝福をしてあげましょう。
夢をつかもうとしている
男性の生活の優先順位は悲しいことに恋愛ではなく仕事が一番です。きっと夢を追いかけていた彼がその夢がかないそうなのかもしれません。でも決してあなたのことを忘れたというわけではないと思います。しかし、彼のモチベーションや前向きな気持ちがぶれないように急な連絡は避けた方がよいかもしれません。
楽しいことに夢中になっている
男性は正直に言うといくつになっても精神年齢は小学5年生です。楽しいことが多すぎてあなたを忘れてしまっているのかもしれません。もし、あなたがまだ未練があるならあなたから連絡をしてみるのも良いかもしれません。ただ、楽しいことを邪魔をされると誰でも不機嫌になるので、連絡を取る際はLINEの文面などを慎重に書きましょう。
合わせて読みたい「元カノ」についての記事はこちら


