猫好き男子の特徴ってなに?性格や恋愛傾向・女性の好みについて調査

あなたの好きな人は猫好き男子ですか?猫好き男子との出会いもあるかもしれませんね。猫好き男子には共通の特徴があるそうです。猫と言えば、気まぐれでマイペースな印象が強いですよね?今回は、そんな猫の特徴から分かる、猫好き男子の特徴や性格、恋愛観についてまとめました。

猫好き男子の特徴ってなに?性格や恋愛傾向・女性の好みについて調査

目次

  1. 猫が大好き!猫好き男子の特徴って?
  2. そもそも猫って実際はどんな動物なの?
  3. 猫好き男子はインドアが多い!?
  4. 猫好き男子は頭が良い人が多い!?
  5. 猫好き男子は個性を尊重できるリーダー肌!
  6. 猫好き男子はめんどくさがりな性格が多い!?
  7. 猫好き男子の恋愛!猫好き男子は中身に惚れる!!
  8. わがままがいい!猫好き男子は振り回される恋愛が好き!
  9. 猫好き男子は自身もちょっぴり?わがまま
  10. 相手の気持ちが分かるから猫好き男子はモテる!
  11. 猫好き男子の恋愛は意外と紳士的!?
  12. 猫好き男子はがっつかれるのは苦手!でも放置されるのは平気!
  13. 対等な恋愛が猫好き男子の恋愛観!
  14. そっけなくても確実にある愛!それが猫好き男性を虜にする!?
  15. 猫好き男性との付き合い方とは

猫が大好き!猫好き男子の特徴って?

あなたの周りに猫好き男子はいますか?ツンとすました顔に柔軟な肢体。気まぐれな態度や仕草…。愛らしい猫の仕草は年齢性別問わず、多くの人を魅了していますね。見た目と気まぐれな性格の小悪魔的魅力はとどまるところを知りません。最近は猫系女子、犬系女子、なんて言葉もありますよね?

自分はとっても一途で犬系女子な気がするから猫好き男子とは相性が悪いかも…なんて人も、猫好き男子の特徴を知ってください!猫好き男子の特徴を知っていれば、たとえ気になる人が猫好き男子でも逆に男心をくすぐることができるかもしれません。

猫好き男子との出会いに備えて(もしくは猫好き男子の彼を彼氏にするために!)彼らの特徴を知っておくことは、猫好きが増えつつあるこの時代、恋愛のチャンスになるはずです。ということで今回は、猫の特徴や性格から見る、猫好き男子の特徴や性格、恋愛観についてまとめました。

そもそも猫って実際はどんな動物なの?

猫と言われれば、姿形を全く想像できない人はあまりいないと思います。しかし生態と言われると、飼われている猫のみを知っている人からすれば身軽であることくらいしか思いつかないのではありませんか?では猫とはいったいどんあな動物なのでしょう?

猫はご存知の通り、2メートル以上の跳躍を見せるなど、とても瞬発力があり、身体能力が高い動物です。本気で戦えば、大きさで勝る犬にもまず負けることはありません。また、集団行動を嫌い、自分の縄張り意識をしっかりもっています。気まぐれに見える行動はここから来ているのでしょう。

人間としては猫を飼ってる、と思っていますが、猫からすれば人間は飼い主ではなく、同じ地域に暮らすご近所さん的な存在と感じています。人間がマンションを建てて、一つの建物に部屋を分けて暮らしているような感覚です。そして人見知りの猫ちゃんをみて分かるように、その猫にとっての縄張りに入っていい人間とそうでない人間が存在するのです。

猫好き男子はインドアが多い!?

犬好き男子にはアウトドア派、猫好き男子にはインドア派が多いようです。犬好き男子は思ったことをすぐ行動に移し、人との出会いに対しても開放的で人当たりが良い人が多いです。反対に猫好き男子には出会いとは無縁ののんびりとした生活を好む人が多いようですね。

開放的で細かいことをあまり気にしない犬好き男子に対して、猫好き男子は細かいところまでこだわりを持っていることが多いようです。出かけるときは、昼間ならある程度見た目を気にしたり、コンビニでもわざわざ服を着替えて出る人も。相手の女性や自分自身にも清潔感を大切にする人が多いようです。

家で過ごす時間が多いのは、自身のやりたい時にやりたいことができるという、自由で奔放な性格から来るのかもしれません。また、少し人見知りをする傾向があり、たまになにを考えているのか分からない時もある、マイペースな性格が多いです。

猫好き男子は頭が良い人が多い!?

先ほどのインドア、というのはイメージが強いという理由ですが、犬好きよりも猫好きの方がIQが高く頭がいいというのはアメリカの大学が行った研究結果として残っています。猫は4000年以上前から人間に飼われたり傍で暮らすなどしている、ある意味人間に最も近い、高い知能を持った動物です。

人間の狩りを手伝うなどして飼われていた犬とは違い、ただ出会い、寄り添って人間と暮らしてきた生き物なのです。もちろん賢いワンちゃんも多いですが、あくまで人間からの指示を受けての賢さです。野生にかえって生きていける、「生」における賢さは猫の方が上であると言えます。

賢い人は自分と同レベルの人間でないと周りが馬鹿に見えると言いますね。言い方はとてもひどいですが、人間は無意識で自分と似たものを好んで出会いを選ぶそうです。ペットが飼い主に似るのではなく、似たペットを飼い主が選んでいるんですね。ペットも同じく本能的に、より賢い猫を頭の良い人たちは選んでいるのかもしれません。

猫好き男子は個性を尊重できるリーダー肌!

マイペースで個人主義の猫好き男子はもちろん仕事でも個人プレーの仕事が向いています。先ほども書いた通り、猫好き男子には頭の良い人も多く、一人だけでも実力があるため、協力してする仕事よりは個人での仕事を好んでいるのです。一人でやるからより実力もつき、伸びていく傾向にあります。

猫好き男子はめんどくさがりではありますが、興味のあることや一度決めたことにはこだわりを持ち、努力できる人が多いです。実力があるのはそこも理由の一つだと思われます。そして意外なのが、グループ作業が苦手な猫好き男子はリーダーとしての素質は高いということです。

自身の個性を尊重する意思が強いため、周りの人の個性や意思も尊重することができます。そこに自分の意見を曲げることが嫌いなのが合わさって、折り合いをつけるのを得意としています。ですのでできる部下の能力や才能を潰すことなく上手く周りと折り合いを付けることができるのです。(あくまでやる気のある場合のみですが)

猫好き男子はめんどくさがりな性格が多い!?

猫を飼うのにどのくらいの手間がかかるか皆さんはご存知ですか?猫を飼っている人はご存知かと思いますが、猫はペットとしてはとても手のかからない生き物です。基本的に家の中に放し飼いで構いませんし、ゲージなどは無いので、一日に一度ほどトイレの掃除をするくらいです。

もともと猫は綺麗好きな性分です。そのため、トイレのしつけも、しつけというだけの苦労はほとんどありません。ワンちゃんのように散歩も必要ありませんので、基本的なお世話はご飯とトイレ掃除くらいのものです。そう、猫を飼うのは、それ自体はとても楽な方であると言えます。

飼い主が構いたくない時も、「構って!」とくることもなく、来たとしても体をすり寄せて隣でおとなしく座り込むだけ(子猫は例外)。とても自立した生き物ですね。ですので猫を好んで飼う人の性格は、犬を飼う人と比べてめんどくさがりな性格であることが多いようです。

猫好き男子の恋愛!猫好き男子は中身に惚れる!!

ここまで書いた内容だと、猫好き男子のイメージのだだ下がり感が否めませんね。しかし、猫好き男子と恋愛するのはそう悪いことではありません。猫好きの特徴として、猫好きは、野良から全く違う毛質の猫まで、全てを愛しています。しかし犬好き男子は、どちらかというと我が家の子が一番!の傾向にあります。

猫屋敷を作り上げるひとが多いのは猫自体を愛しているためですね。犬好きの人はその反対で、他の犬を見て可愛いね、と言いつつも、心の中では「うちの子はもっとかわいい」と思っているはず。すべての猫を愛するのは猫好きの最大の特徴とも言えます。では猫好きはなぜ全ての猫を愛しているのでしょうか?

それは猫の特性や性質に惚れ込んでいるからです。もちろん個々に性格や仕草に違いはあります。しかしもともと生まれ持った性質というのは性格だけで変わるものばかりではありません。こだわりの強い「猫」が好き=「こだわりの強い人間」である猫好きは、猫の内面や性質を愛していることが多いのです。

そのため、自分の傍にいてほしいと思う人間も中身を見て決めます。たった一人の愛する人を、見た目や上辺だけの姿で判断しない、とても深いところで愛してくれる人なのです。きっと恋愛としてあなたを傍に置くと決めたのなら、あなたのことを彼なりに大切に愛してくれるでしょう。

わがままがいい!猫好き男子は振り回される恋愛が好き!

猫のイメージは?と街で聞けば「気まぐれ」や「わがまま」という答えが返ってくると予想できるほど、猫は犬に比べるととってもわがままイメージですね。その猫を飼っている飼い主は、似たものを選ぶという理屈で考えれば。もちろん恋愛でも少し気まぐれであったりわがままな可能性があります。

しかし、そんなわがままな猫を可愛い!と思ってしまう猫好きは、同じくらいわがままにも慣れていて、むしろ少しのわがまま女性ならそこが良い!なんて思ってしまうようです。全て従順であるより、少し振り回してくれるくらいの人との出会いを、より好ましく思ってしまうそう。

また、自分の主張をはっきりとする人を好む傾向にあります。もちろん全てをわがままで通すのではなく、「何食べたい?」と聞かれたら「行きたいとこでいい」ではなく「パスタ!」と答えてくれる、など、常識の範囲内の話ではあります。言うことや考えていることが読めないくらいの方が男心をくすぐられるようです。

猫好き男子は自身もちょっぴり?わがまま

先ほども少し書いた通り、猫はわがままであり、その猫を好んで飼っている人もわがままであると言えます。猫のわがままを許せてしまうだけに、人のわがままやこだわりに、関わらないという意味では寛容なのが猫好きです。ですので、自分のわがままもある程度は許されると考えています。

ですので恋愛においても空気が読めないような発言をしたり、行動も見えます。おそらく出会いの瞬間からわがままは見え隠れしているはずですので、知っていて好きになるのなら大丈夫かとは思います。お見合いなどの出会いで猫好きが判明した場合は、自分に合う人かどうか見極めてくださいね。

自己主張や個性の発揮は当たり前なのが猫好き男子の特徴と言えます。しかし空気が読めないのでは決してありません。これくらいは許してくれる、もしくは許してほしいと思っての行動なのです。つまり、空気を読んだうえでの確信犯。それだけに悪気はありません。合わない人はとことん合わないかもしれませんね。

相手の気持ちが分かるから猫好き男子はモテる!

猫は犬のように分かりやすく意思を示しませんし、従順でもありません。しかし、猫は人間の機微を読み取るのに長けています。犬と比べて馬鹿扱いされがちですが、猫は人間の言葉を50以上は理解している、非常に知能の高い生き物です。

人間に寄り添い続けた長い歴史からか、猫は人の感情や行動に対する洞察力が優れている子が多いです。焦りや寂しさで不安な気持ちになり、いつもと違う行動したあなたに、すり寄って来たり近くで座り込んだりされたこと、ありませんか?

そんな猫と暮らしている猫好き男子は、同じように、空気や相手の心の中の気持ちを理解することが得意な人が多いです。無言でも相手の様子から察し、寄り添ってくれる猫好き男子との出会いは、あなたに本当の意味での安心感をくれるかもしれません。また、そこが彼らの魅力の一つなのでしょう。

猫好き男子の恋愛は意外と紳士的!?

猫好き男子の恋愛は意外と紳士的で、進展を急くことはありません。相手の性格などを知りたがり、付き合うまでも付き合ってからも大切に関係を進展させようとします。ぐいぐい来てほしい人には少し物足りなく感じるかもしれませんね。

猫カフェに行ったことのある女性はそこにいる男性の様子を思い浮かべてください。本当に心から猫を愛でている人ほど、のんびり猫を見守っていたりはしませんか?もちろん撫でたくなれば撫でに行くこともありますが、通い詰めるほどの人は本当に猫の姿や行動、仕草そのものに癒しを感じます。

そんな猫好き男子は恋愛における女性への接し方も同じようになります。ですので気になる猫好き男子から積極的なアプローチがなくても可能性はゼロではありません。また、本気で好きな女性には体から始まる関係なんて絶対にしないのが猫好き男子の良さです。大切な人は大事に大事に、ゆっくり愛でてあげたいようです。

猫好き男子はがっつかれるのは苦手!でも放置されるのは平気!

猫好き男子は、犬系女子のように、構ってくれないとすぐに寂しがったりしょっちゅう構わなければならない状況を嫌います。ですのでかまってちゃんだと自覚のある人は猫好き男子との恋愛には向かないかもしれません。猫好き男子を好きになってしまった犬系女子のみなさん、今からでも何か趣味を見つけましょう。

できれば恋愛よりも優先してしまえるくらいの趣味が理想です。また、猫好き男子はたまに男友達と遊びたいと思っても、一定ラインを超える付き合いで無ければ自由にさせてくれる度量の持ち主でもあります。猫系男子が会いたい気分!という時以外は基本放置されても構いません。むしろ嬉しいようです。

趣味や仕事、友人すら犠牲の彼一筋も美徳かもしれません。しかしもしもの別れのことを思えば恋愛レベルで夢中になれるものというのも大切です。猫好き男子との恋愛は、あなたを自分の考えや行動ができる、自立した女性にしてくれるかもしれません。

対等な恋愛が猫好き男子の恋愛観!

猫好きな男性は振り回されたい、ちょっとわがままな子が好き、などと書きましたが、だからとって相手の女性になんでもいいなりになるような上下関係ができるのは好ましく思いません。相手の性格や年齢、役職に関係なく、恋愛となれば対等な関係を望みます。これは猫と犬の大きな違いでもあります。

ワンちゃんは生涯のパートナーともいえる飼い主を自分より格上だと認識します。そして人間の中でも誰が一番この中で偉いのかをしっかりランク付けすることができ、その相手にこそもっとも従順になります。しかし猫は違います。たとえご飯を与え、養ってくれる人間であっても自分との関係はあくまで対等だと思っています。

相手の人間関係上の上下関係も関係なく、自分が好き!と思った人間によって行くのです。(自分を人間だと思っている猫ちゃんすら少なくありません)猫好き男性にとっての本当に理想の女性はずっと対等な立場でいてくれる女性なのかもしれません。

そっけなくても確実にある愛!それが猫好き男性を虜にする!?

気まぐれな猫が大好きな猫好き男性は、ちょっとそっけないくらいの女性に魅力を感じます。つい「こっちおいでー」と言いたくなるくらいそっけなくていいそうです。先ほども書きましたが、べたべた甘え続けるのは逆効果。うんざりしてしまいます。出会い頭にまとわりつくのも控える方が無難です。

しかしそんなそっけなさの中に、自分に対してゆるぎない愛情を見せてくれる人でないと、猫好き男性とは長続きしません。当然、一途であるのは最低条件です。振り回されたいというのは、恋愛においてではありません。猫好き男性が、自分に対する愛情を確信しているうえでのわがままのみが「かわいいわがまま」です。

自由奔放でも甘えるときにはしっかり甘え、「甘える相手」を絶対に違わない、それが猫好き男子が魅力的に感じる女性です。彼がそっけないから別の男性に甘えてやきもち焼かせよう、なんてのは逆効果。きっとあなたへの愛情は薄れてしまうので注意してくださいね。

猫好き男性との付き合い方とは

猫好き男性との出会いや付き合いは、ややこしいものではありません。似たもの夫婦とよく言いますが、猫好き男性の場合はそれがもっとも上手く続く秘訣でしょう。

大切なのはお互いに相手を信頼し、自由や意見を尊重すること。よく聞けば、恋愛において当たり前のことだけなんです。それさえできればきっと猫好き男性と上手く関係を続ける(または始める)ことができるはずです。

もっと知りたいアナタへ

Thumb犬系女子の特徴とは?猫系女子との違いや性格、行動パターンまとめ
Thumb猫系女子の特徴・性格とは?マイペースで気ままな所がかわいい?

こちらの関連記事もおすすめ

関連するキーワード

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧