メイク・コスメ
玉城ティナ風の髪型やメイクまとめ!私服のブランドはどこ?
めちゃくちゃ可愛い!と今じわじわと人気を集めている玉城ティナちゃん。ショートボブの髪型が印象的ですよね。そんな玉城ティナちゃんの髪型の作り方やメイク方法、私服でよく着るブランド等をたっぷりご紹介いたします!是非参考にしてみてください。

目次
玉城ティナちゃんてどんな子?
ミスID(アイドル)グランプリ獲得!
アメリカ人と日本人のハーフで、沖縄出身の女の子です。2013年の講談社主催【ミスID】でグランプリを獲得。ミスIDにはグランプリという枠はありませんでしたが、当時14歳だった玉城ティナちゃんのずば抜けたオーラとビジュアルで急遽グランプリ枠を作って選出されたそうです!
雑誌ViViの専属モデル
2012年からViVi専属モデルを続けている他に、spoon、ar、荘苑等の有名雑誌にも出ており、jouetieやANNASUI、WEGO等のカタログや、Palm maison、X-girl等のムック本にも引っ張りだこの売れっ子モデルさんなのです!
モデルの他に、女優さんとしても活躍中!
ドラマや映画に出演中
モデル活動の他にも、最近では女優としても活躍しています。出演映画は、天の茶助・オオカミ少女と黒王子・貞子vs伽椰子・暗黒女子などの有名映画ばかりですよね。
最近ではこのCMが話題に!
サーティワンのCMにも出演した時も「この可愛い女の子は誰?!」と話題になりました!1997年生まれの19歳(2017年現在)!まだまだ活躍が期待できます!
玉城ティナちゃんのかわいい髪型5選!
玉城ティナ定番の髪型!前髪パッツンショートボブ
玉城ティナちゃんと言えばこのヘアスタイルが一番有名ですよね!重めバングのぱっつんでティナちゃんの印象的な目力を更にUPさせています。幼さもプラスされるので甘くかわいい雰囲気です。
大人っぽい雰囲気をプラス出来る髪型!センターパートボブ
前髪をセンターで分けるといつもと違う、大人っぽい印象になりますね!前髪ありのヘアスタイルでも前髪なしのヘアスタイルでもなんでも似合うなんて、うらやましい限りです!
トレンドを詰め込んだ髪型!シースルーバング×波ウエーブボブ
トレンドのシースルーバングと波ウエーブを組み合わせた今っぽいヘアスタイルもとってもかわいいです!ボブとぱっつんはヘアアレンジが難しい髪型なので、玉城ティナちゃんのヘアアレンジはとても参考になります。
前髪全部上げの髪型でアンニュイ雰囲気に
前髪を全部上げれば、メイクの変化も強調出来て雰囲気変えを楽しめますよね。サイドの髪は無造作な波ウエーブで抜け感を出せば、アンニュイな玉城ティナちゃんの完成です。
帽子を使ったヘアアレンジもかわいい
ボブのヘアスタイルは、キャップやツバ広ハット、ニット帽にベレー帽…様々な帽子を使ってヘアアレンジを楽しめるのも特権ですよね。玉城ティナちゃんのヘアアレンジを参考に色んな自分を見つけましょう!
玉城ティナちゃん風の髪型!波ウエーブボブの作り方
ストレートボブのヘアスタイルも定番でかわいいですが、最近は波ウエーブも多くしているティナちゃん。波ウエーブはコテやアイロンを使った、短めの髪型でも出来るヘアアレンジです。そんな波ウエーブの作り方を紹介しますね。
コテを横に持って、根元から内巻き→外巻きを繰り返す
コテを地面と垂直に横に持ちます。根元から半円内巻き→外巻きを繰り返していきます。初めてのやる方は、少ない毛束で練習しましょう。
毛先は巻きを強めにするとかわいい
毛先はクルンッと少し強めに内巻きカールをつけたヘアスタイルもかわいいですよ。
コテを使った波ウエーブの髪型の作り方
コテの太さは、玉城ティナちゃん風なら太めにして、無造作波ウエーブを作りましょう。細いコテでやるとソバージュっぽいヘアスタイルなってしまいます。
ヘアアイロンを使った波ウエーブの髪型の作り方
波ウエーブはヘアアイロンでも作れちゃいます!コテよりもヘアアイロンの法がやり易いという意見も多いので、自分に向いた巻き方を見つけましょう!
玉城ティナちゃんのとってもかわいいドーリーメイク
玉城ティナちゃんと言ったらコレ!ネコ目メイク×赤リップ
玉城ティナちゃんと言えば、このメイクですよね。元が甘くてかわいいお人形さんみたいな顔立ちなので、少しキツメのメイクでも甘辛な印象になってとってもオシャレです!
ナチュラルなふんわりメイク
いつもより薄めな、かわいいガーリーなメイクです。アイラインは引かずに、マスカラを強調させています。リップの薄いピンクがいつもの透明感あるお肌を引きたてていて、まるで妖精さんみたですね!
太まゆ×ピンクの色使いでおフェロメイク
ばっちりメイクもナチュラルメイクも似合う玉城ティナちゃん!カラーメイクもとっても似合います。ブルーがかったピンクを使って、可愛らしすぎないちょっとセクシーなメイクでいつもと違う印象です。
玉城ティナちゃん風!ネコ目ドーリー顔に近づくポイント!
ベースメイク:ブルーのコントロールカラー
ファンデーションを塗る前に、ブルー系のコントロールカラーを全体に塗りましょう。ブルー系コントロールカラーは黄色いくすみを無くしてくれて、玉城ティナちゃんのような透明感のある肌にしてくれます。
アイメイク:ネコ目メイク
アイラインを目尻からオーバー気味に、上に引き上げるようにひきましょう。この時、二重の幅もしっかり見えるように細めの筆のアイライナーを使うのがポイントです。メザイクなどを使用して二重の幅を広げるのもおすすめです。
まゆげ:平行気味なナチュラルまゆ
眉毛はこげ茶などの濃い色を使用して平行気味にかくと玉城ティナちゃん感が高まります!少し太めにして目と眉の間隔を狭くするとハーフっぽい印象にもなりますよ。
リップ:真っ赤なリップ
発色の良いパキッとした赤リップは玉城ティナちゃんの象徴ですよね!オーバーリップ気味にぽってりした唇を意識して塗れば、可愛らしさの中にセクシーさを秘めている女の子の完成です!
玉城ティナちゃんの私服&愛用ブランドはコレ!
可愛いだけじゃない!ガーリーカジュアル
帽子:CA4LA・ワンピース:lestrose・くつ:miumiu。ガーリーなすずらん柄のひざ丈ワンピースで出た甘い印象を、キャスケットとショートブーツをブラックにして引き締めて、甘すぎないこなれ私服スタイルです。靴下のチラ見せも今っぽくてさすがモデルさんですね!
セクシーでカジュアルな、上級者スタイル
シャツ:L’ESTROSE・デニム:EMODA・くつ:EMODA・バック:merryjenny。大きめサイズのシャツのシャツをブラックのダメージデニムにインしてクールな私服スタイルに。この私服はスタイルが良くないとなかなか挑戦できないですよね…!
まるでマルチダみたい?!トレンドコーデ
サングラス:EMODA・シャツ:salondebalcony ・スカート:CARVEN・くつ:snidel・バック:miumiu。トレンドの盛り袖ブラウスのサイズ感が可愛い私服スタイルです。丸いサングラスをかけるとマルチダみたいなかっこいい印象に!
プチプラも着こなす!女の子らしいさわやかコーデ
トップス:GYDA・スカート:OZOC・くつ:CELINE。モノトーンや、落ち着いたカラーが多い印象でしたが、こんなに可愛らしいコーデもしているんです!トップス、スカート共に手の届きやすい価格帯ブランドなので誰でも挑戦しやすい私服スタイルですね。
頑張り過ぎない。抜け感大人カジュアルコーデ
アウター:jouetie・インナー:murua・パンツ:yuge・くつ:murua・バック:lilLilly。10代には見えない着こなしですよね。グレーやベージュ、アイスブルーなど淡い色を多く使っていますが、メタリックのくつでピリッと引き締めているので、全体的にとってもまとまったスタイリングです!
10代の可愛さいっぱいのリラックスコーデ
トップス:AcneStudios・パンツ:LilyBrown・タイツ:tuche_leg。スウェットとショートパンツの若さあふれる私服スタイルです。ヘアメイクがしっかり目にされているので、オシャレな雰囲気になっています。
玉城ティナちゃんとのコラボアイテムがいっぱい!
玉城ティナ×merryjenny
2016年7月には、サテンブルゾン・アート柄ワンピース・ベロアトートの3点を、人気ブランドmerry jennyさんとコラボして販売しています!
玉城ティナ×Reebok
2015年にもReebokさんとコラボをしていて、大好評だった事から、2016年9月にもReebokさんと再びコラボをしました!2016年モデルは、カラーバリエーションが2色でベーシックカラーに差し色を入れたものです。※写真は2015年コラボのものです。
人気漫画「累」とのビジュアルコラボ
松浦ダルマ先生著書の講談社コミック累の10巻発売記念キャンペーンではビジュアルコラボもしており、累を演じています。
玉城ティナちゃんは、努力でここまで可愛くなった!
昔はお肌がボロボロ…
あたしが玉城ティナちゃんに勝てるところは肌だけだな ┌(┌՞ਊ՞)┐キェァァァェェェェァァァww
— 나 (@_zyxa7) 2013年5月21日
よし今日から5回くらい顔洗お pic.twitter.com/1fJWYlbm3X
今は透明感あふれる肌と、ほっそりとしたスタイルの玉城ティナちゃんですが、昔はちょっとぽっちゃりしていて肌荒れもすごかったとか。髪型もボブなのに心なしかもっさり見えてしまう…。10代なので肌荒れと体重の変化は仕方がない事ですが、今の可愛さになるまでには努力を欠かさなかったそうです!
肌荒れを救ったのは生アロエパック
ニキビに効果的だったり日焼けに効くと有名な、美白効果が期待できるアロエを使用したパックを毎朝10分やっていたそうです。継続は力なりですね!ただ、お肌の弱い人は直接付けると肌荒れや炎症を起こしてしまう場合があるので、気を付けましょう。
肌荒れ防止&ダイエットは10種類以上の野菜をバランスよく食べる
遠目でも1人だけ目立ってた理想体型、玉城ティナちゃん。調べたら自分で食事管理もしていて、もともとの美しさもあるだろうけど努力家なんだなって。この健康的な食事、真似したい。 pic.twitter.com/aQLyGvoqma
— 白桃 (@__shiromomo) 2016年10月8日
キチンと栄養素を考えて野菜を10種類以上とれるように心掛けた食事が、美しさの秘訣です。痩せたいから食べないという無理なダイエットだと、肌荒れも悪化しますし、綺麗に痩せる事は出来ないですもんね。
玉城ティナちゃんは魅力いっぱいな女の子!
努力を欠かさず、普通の中学生からカリスマモデル、女優に華麗な変貌を遂げた玉城ティナちゃん。髪型やメイク、私服をマネする女の子が増えているのもうなずけますよね!インスタグラムの投稿は、ティナちゃんの独特な世界観、言葉選びにハッとさせられますよ。まだまだ可能を秘めている彼女のこれからも楽しみですね!