アイロンビーズの図案まとめ!おすすめの無料サイトは?【ディズニーなど】

元々は子供のおもちゃとして人気があるアイロンビーズですが、最近では主婦を中心に大人にもアイロンビーズ人気が高まっています。今回は、アイロンビーズの様々な図案を無料でゲットできるおすすめのサイトやいろんなキャラクターの図案をご紹介します!

アイロンビーズの図案まとめ!おすすめの無料サイトは?【ディズニーなど】

目次

  1. アイロンビーズで可愛いキャラクターが作れる!
  2. アイロンビーズとは?
  3. ディズニーキャラクターの作品
  4. サンリオキャラクターの作品
  5. ポケモンキャラクターの作品
  6. ドラえもんの作品
  7. アンパンマンの作品
  8. スーパーマリオの作品
  9. リラックマの作品
  10. 妖怪ウォッチキャラクターの作品
  11. ふなっしーの作品
  12. マインクラフトの作品
  13. その他アイディアいっぱいの作品
  14. アイロンビーズは立体的な作品も作れる
  15. アイロンビーズの簡単で可愛い図案のおすすめ無料サイト
  16. アイロンビーズで好きなキャラクターを作ってみよう!

アイロンビーズで可愛いキャラクターが作れる!

子供の遊びとして人気のアイロンビーズですが、最近では大人もハマっている方が多くいらっしゃいます。アイロンビーズでは、人気のキャラクターを始め、様々なものを作ることができるんです!

特に人気なのはディズニーキャラクターや妖怪ウォッチなど。これらのキャラクターを作るためには自己流で作ることもできますが、アイロンビーズの「図案」が必要になります。この図案の通りにアイロンビーズを並べれば人気のキャラクターに仕上がります!

今回は、アイロンビーズの図案を無料で配布しているおすすめのサイトをいくつかご紹介します。また、人気のキャラクターごとの図案や作品もご紹介するので参考にしてみてくださいね!

アイロンビーズとは?

日本では子供のおもちゃとして人気があるアイロンビーズですが、元々は1960年にスウェーデンで生まれ、最初は高齢者のリハビリとして作られたのがアイロンビーズが生まれたきかっけです。そこから徐々に子供のおもちゃとして生まれ変わり、日本にもやってきました。

アイロンビーズは、真ん中に空洞のあるビーズを専用のボードに並べて、専用のシートを乗せその上からアイロンをかけてビーズ同士をくっつけます。そうすることで一つ一つのビーズがくっついて可愛い作品に仕上がるのです。

今では子供だけでなく親御さんや大人の趣味としても注目を集め、人気が高まっています。細かい作業が好きだという方はぜひアイロンビーズに挑戦してみてくださいね!

ディズニーキャラクターの作品

アイロンビーズのミッキーミニーの図案

ディズニーキャラクターでも定番のミッキーとミニーはアイロンビーズでも人気があります。着物を着たミッキーとミニーがとっても可愛い作品ですよね。ひなまつりの飾りとしても良さそうです。季節に合わせたキャラクター作品を作って飾るのも季節感が出ていいですよね。

アイロンビーズのツムツムの図案

アイロンビーズだけでなく、折り紙やぬいぐるみ、きゃら弁など様々な手作り作品でも人気の高いディズニーツムツムのキャラクターです。丸っこい形がとても可愛らしいですよね。全キャラクターを作って周りの友達に自慢しちゃいましょう!キャラクターは多いですが、一つ一つは簡単に作れますよ。

アイロンビーズのダッフィー&シェリーメイの図案

ディズニーキャラクターの中でも人気が高いダッフィーとシェリーメイもアイロンビーズで作れます。使う色は多いですが、小さい作品であれば簡単に作れるのでおすすめです。カラフルで可愛い作品に仕上がります。

アイロンビーズのくまのプーさんの図案

こちらもディズニーキャラクターの中でも人気のくまのプーさんです。サンタクロース姿のプーさんがとっても可愛いですよね。クリスマスの飾りにぴったりです!クリスマスツリーの飾りにも出来そうですよね。

アイロンビーズのディズニープリンセスの図案

女の子に大人気のディズニープリンセスをアイロンビーズで再現した作品です。可愛いドレスまで上手に作れていますよね。お部屋のインテリアにぴったりです。一気にお部屋が可愛らしくなりますね!

サンリオキャラクターの作品

アイロンビーズのキティーちゃんの図案

サンリオキャラクターのキティちゃんの図案です。シンプルな作りなので初心者でも簡単に作れるおすすめの作品です。赤いリボンと黄色の鼻が特徴の可愛い作品ですね。

アイロンビーズのポムポムプリンの図案

サンリオキャラクターとして昔から活躍しているポムポムプリンです。使っているアイロンビーズが2色だけなので初心者でも挑戦しやすいかと思います。長めの耳がキュートですよね!

アイロンビーズのマイメロディの図案

こちらもサンリオキャラクターの中でも特に女子に人気のマイメロディです。カラーも単色が多いので、初心者の方には簡単でおすすめの作品です!アイロンビーズは元々空洞のあるビーズなので穴に金具を通すだけでキーホルダーやストラップとして活用できるのが嬉しいですね。

ポケモンキャラクターの作品

アイロンビーズのピカチュウの図案

ポケモンと言えばピカチュウというほど人気のあるキャラクターですよね。ピカチュウは身体のほとんどが黄色なのでいろんな色を複雑に混ぜる必要がないのでわりと簡単に作れる作品です。自分の好きなピカチュウの表情に仕上げてくださいね!

ドラえもんの作品

アイロンビーズのドラえもんの図案

アイロンビーズではこんなに可愛いドラえもんを作ることもできます。ドラえもんの笑顔の表情がとても可愛らしいですね。ドラえもんも色合いは単色が多いので、小さな作品であれば簡単に作ることができますよ。

アイロンビーズでドラえもんと仲間たち

ドラえもんとのび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンが揃った作品です。小さめの作品なので口がありませんがミニチュアとして作るのもとても可愛いですよね。使っているアイロンビーズも少ないので、わりと簡単に時間もかからず作ることができますよ。

アンパンマンの作品

アンパンマンとカレーパンマンと食パンマンの図案

アンパンマンの中でもヒーローとして活躍している3人のキャラクターが揃いました。この中でもカレーパンマンは茶色が多いので簡単に作ることができますよ。それぞれの特徴を見事に捉えている作品ですね!

アンパンマンのキャラクター達の図案

アンパンマンのキャラクター中でもメインのキャラクター達が揃った作品です。二頭身の体がとても可愛いですよね。たくさんキャラクターを作ると色鮮やかで素敵な作品に仕上がります。ぜひたくさん作って可愛いキャラクター達に癒されてくださいね!

スーパーマリオの作品

アイロンビーズでマリオカートの図案

ゲームのキャラクターとしても人気の高いスーパーマリオのアイロンビーズの作品です。こちらはマリオカートの時のマリオですね。たくさんの色を使ってカートを再現しています。全部単色ではなく微妙に色合いを変えると立体感が生まれる作品に仕上がります。

アイロンビーズでマリオのキャラクター達

こちらの作品はマリオの他にアイテムやキャラクターを作って並べていますね。壁一面に飾られたキャラクターたちが、色鮮やかにくっきりとアイロンビーズの作品が見えますよね。お部屋に飾るだけで一気にオシャレに彩りのある部屋になりますね。マリオ好きはぜひ作ってみてください!

アイロンビーズでスーパーマリオを再現

こちらはインテリアを上手く活用したアイロンビーズの作品です。スーパーマリオでマリオが戦っているところを再現しています。アイロンビーズで見事に再現していてマリオに対する愛が伝わります。大きな作品を作るとそれだけ時間や根気が必要になりますが、完成した時の感動はひとしおなんでしょうね!

リラックマの作品

アイロンビーズで可愛いリラックマ

リラックスした姿が可愛くて人気のキャラクターと言えばリラックマですよね。そんな人気のリラックマをアイロンビーズで作った作品がたくさん紹介されています。見事にリラックマのリラックスしている姿を再現していますね。色が単調なのでこちらもわりと簡単に作ることができますよ。

様々なリラックマの図案

アイロンビーズでもリラックマの様々な表情を作ることができます。アイロンビーズで作ったリラックマを見ているだけで心が癒されて、こちらもリラックスできてしまいますね!

妖怪ウォッチキャラクターの作品

アイロンビーズでジバニャン

子供に人気のキャラクターと言えば妖怪ウォッチですよね!お子さんがアイロンビーズでまず作りたいものを聞いた時に妖怪ウォッチが良い!というお子さんも多いのではないでしょうか。画像のようにジバニャンの顔をアイロンビーズで作ってキーホルダーとしてカバンなどにつけるととっても可愛らしいですよ。

アイロンビーズで妖怪ウォッチとポケモンごちゃまぜ

こちらは妖怪ウォッチとポケモンがごちゃまぜになった作品です。どのキャラクターも一人一人表情があってとても素晴らしいですね!「こんなすごい作品作れない…」という方でも、アイロンビーズの図案があれば誰でも簡単に作れるのであきらめずに挑戦してみてくださいね!

ふなっしーの作品

キャラクターとしても人気が高いふなっしーを忘れてはいけません。アイロンビーズで可愛いふなっしーを簡単に作ることができますよ。

こちらは二頭身のキュートなふなっしーの作品です。見てもわかるように、アイロンビーズの数が少ないので初心者の方でも簡単に作ることができますよ!なんだか赤ちゃんふなっしーみたいな感じで可愛らしいですよね。ほっぺたと口が特徴的です。

こちらはリアルなふなっしーをアイロンビーズで再現しています。輪郭を黒で縁取ることで立体感が生まれますよね。先ほどの小さなふなっしーよりもビーズは多くなるので時間はかかりますが、単色が多いのでこちらも簡単に作ることができますよ。目がキラキラと輝いて見える可愛いふなっしーの作品ですね。

マインクラフトの作品

自分で好きなように建物を作れたり、農業、洞窟探検など無限大の遊び方ができるゲームとして子供たちに人気なのがマインクラフトです。マインクラフトのキャラクター達もドット絵なので、アイロンビーズで作るとリアルなマインクラフトの世界を作ることができるんです。

マインクラフトのキャラクターの中でも一番作りやすいのがクリーパーです。緑色と黒色のアイロンビーズがあればできてしまうので、小さいお子さんやマイクラ好きの方にはおすすめです!

こちらはマイクラの村人とゾンビとスケルトンの作品です。村人の大きな鼻の特徴を見事に捉えていますね。ゾンビの表情も可愛らしくて素敵です。スケルトンの無表情さもうまく表現できていますね。マイクラのキャラクターたちはほとんどが四角なので、アイロンビーズでも表現しやすく簡単に作ることができるのでおすすめですよ!

その他アイディアいっぱいの作品

アイロンビーズでは、キャラクターだけでなく自分オリジナルの様々な作品を作ることができます。ここではアイディアがたくさん詰まったオリジナルのアイロンビーズの作品をご紹介します。

こちらは電気のスイッチフレームをアイロンビーズで作ったものです。とっても素敵なアイディア作品ですよね!キャラクターもついていて子供部屋にぴったりだと思いませんか?アイロンビーズは色々な使い方ができることがわかります。

こちらは猫の首輪にアイロンビーズで作った飾りをつけています。アイロンビーズをアクセサリーみたいに活用するのも可愛いですよね。ペットを飼っている方は是非マネして作ってみましょう!ペットも飼い主さんの手作りを身につけるのはとても嬉しいはずです。

こちらの作品はアイロンビーズでコースターを作ったものです。カラフルなお花の形がとっても可愛らしいですよね。お友達が遊びに来たときに、こんなに可愛いコースターを出してあげると喜ばれること間違いなしです!皆さんも挑戦してみましょう。

アイロンビーズは立体的な作品も作れる

アイロンビーズは平面のものだけでなく、立体的なものを作ることもできます。表面だけでなく、両サイドや背面の図案も必要になるので一気に難易度は高くなりますが、平面の作品を作り慣れた方はぜひ立体的な作品にも挑戦してみてくださいね!

立体的な作品だとこのように自立するのでそのままインテリアとしてお部屋に飾れますよね。プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです!

こちらは一見ブロックのように見えますが、実はアイロンビーズで作った電車なんですよ。電車好きなお子さんと一緒に作るのも、とっても楽しそうですよね!お外に出られない雨の日なんかにお家遊びとしてアイロンビーズ作りもオススメです。子供部屋のインテリアとしても良さそうですよね。

アイロンビーズの簡単で可愛い図案のおすすめ無料サイト

アイロンビーズの図案を無料で配布しているおすすめのサイトをいくつかご紹介します。これらの無料で手に入るアイロンビーズの図案はどれもわかりやすく簡単なものもあるので、アイロンビーズのサイトを見て簡単で可愛い作品をたくさん作ってくださいね!

かんたん☆カラフルパーラービーズ(無料)

アイロンビーズはまたの名をパーラービーズと言います。こちらのサイトでは子供向けの可愛い様々な作品を無料で紹介しています。クリスマスやおひな様など季節のものから、動物などいろいろな作品を無料で配布しているので、年中いろんなアイロンビーズが楽しめるのでおすすめです。ぜひサイトを覗いてみてくださいね!

アイロンビーズ(パーラービーズ)作ってます。(無料)

ディズニー、サンリオ、妖怪ウォッチなどの図案を無料で紹介しています。大人向けのアイロンビーズの図案もいくつか紹介されているのでサイトを見ているだけでも楽しいのでおすすめですよ。可愛い図案がたくさんあるので真似して作ってみてくださいね!

ベストロングステイ(無料)

こちらのサイトは、スーパーマリオのキャラクターとポケモンキャラクターの作品の図案を無料で紹介しているおすすめのサイトです。キャラクターの様々な種類の動きを一つ一つ紹介しているので自分のお気に入りの作品に仕上がること間違いなしです!

ぐうたら主婦とポケたの日記☆(無料)

こちらのサイトはぐうたら主婦とポケたの日記☆というブログで無料の図案を紹介しています。ポケモンの図案が主で、その他にもサンリオのマイメロディなどの図案も紹介しています。一つ一つ使うアイロンビーズの色などを紹介しているのでわかりやすくおすすめのサイトです!

アイロンビーズで好きなキャラクターを作ってみよう!

アイロンビーズでは自分の好きなキャラクターを手作りできることでも人気があります。キャラクターだけでなく、自分のアイディア次第で無限大にいろんな作品を作ることができます。

今回ご紹介したアイロンビーズの図案を無料で紹介しているサイトの他にもいろいろな図案がネットで紹介されているので探してみてくださいね!調べてみてわかったことは、アイロンビーズの図案はブログで紹介している方が多かったです。気になる作品の図案があったら真似して手作りしてみてくださいね!

アイロンビーズの情報をもっと知りたいアナタへ!

Thumbアイロンビーズの簡単な作り方と作品集!カラフルなおしゃれアクセサリー
Thumbアイロンビーズのスヌーピーの作り方!図案やおしゃれなアイデアを紹介

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-10 時点

新着一覧