ライフスタイル
2000円内のプレゼント・ギフトまとめ!センスあるおしゃれアイテムは?
お誕生日や手土産などに2000円内の予算でプレゼントをしたいときは好みを考えると迷ってしまいますよね。だれでももらってうれしくてお値段以上のアイテムを厳選しました。おもわず自分もほしくなるセンスある2000円内のプレゼントを見つけてみてください。

目次
- 2000円内のプレゼントでもおしゃれ雑貨がたくさん!
- 2000円内にまとめるのはプレゼントしやすいGOOD価格
- センスのいい2000円以内の美容グッズプレゼントまとめ
- もらってうれしいコスメの2000円内プレゼントまとめ
- バスタイムにつかいたい2000円内のプレゼントまとめ
- あると便利な2000円内のキッチン用品プレゼントまとめ
- センスが見せどころ!インテリアグッズの2000円内プレゼントまとめ
- つかれたときの癒しグッズの2000円内プレゼントまとめ
- 眠るのが楽しみになる2000円内のプレゼント
- 長くつかえる2000円内の食器のプレゼントまとめ
- 人気家電も買える!2000円内のプレゼント
- センスのいい2000円内の食品プレゼント
- 定番の2000円内のスイーツプレゼントまとめ
- 自分も買いたい!2000円内の文房具プレゼント
- 「アフタヌーンティー」の2000円内の生活雑貨プレゼント
- 北欧有名ブランド「moz」の2000円内プレゼント
- 大人気「ジェラート・ピケ」の2000円内プレゼント
- スキンケア専門店「ロクシタン」のうれしい2000円内プレゼント
- 紅茶専門店「ルピシア」のよろこばれる2000円内プレゼント
- 2000円内のプレゼントでお値段以上のプレゼントを
2000円内のプレゼントでもおしゃれ雑貨がたくさん!

2000円内というと、プチギフトでもなく相手がもらって気をつかわずに受け取るのにちょうどいいお値段ですね。小さなボリュームのもの一つだと見栄えがしないし、何個も買うにはギリギリの予算で…。そんなお悩みを解決する、センスあるアイテムを税抜き2000円を上限に項目別やブランド別にまとめました。
2000円内にまとめるのはプレゼントしやすいGOOD価格

こん中から2000円以内でプレゼント買って集合な。て言うたら見事におんなじもん買うてた( ´・∀・`) pic.twitter.com/Xxo5QlP6QP
— なんきちこ (@nmbkn1) 2016年12月3日
2000円内のプレゼント交換会など、設定が2000円内でプレゼントをわたす機会はけっこう多いものです。お誕生日、クリスマス、ホワイトデーのお返しなど毎年必ずあるイベントは悩みどころですよね。お友達と商品がかぶってしまわないように、相手がほしそうなものの情報をまとめるのも大事です。
妹に誕生日プレゼントもらった?って聞かれて、もらってないって言ったら、2000円以内でペン買ってあげるって言われた
— Morpho【もるふぉ】 (@yOywS9OtySktXLU) 2017年3月26日
今日だけ妹神
20歳の男の人にあげたら嬉しいだろうなあみたいなプレゼントなんかありませんか 、、、( ; ; )
— こと (@___mykbsp5__) 2017年3月25日
宇宙とかすき!冗談通じるからおふざけな物でも全然良い!できれば2000円以内がいいです😭
dmでもリプでもどうかどうかどうか ☝🏾ヽ(´o`;時間ないので今日中で😫
@Nacht_235 なんか欲しいもの2000円以内くらいならプレゼントするで
— 石油王 (@warclouds) 2017年3月6日
センスのいい2000円以内の美容グッズプレゼントまとめ
スチームクリーム
スキンケアギフトの大定番「スチームクリーム」は、だれがもらっても、何個もらってもうれしい全身用保湿クリームです。特徴はひとつで全身を潤すクリームで、良質な素材を使用していて日本で手づくりをしています。専門店も全国にあり、通販でも手軽に買えるのでプレゼントに迷ったら見てみたいですね。
キャラクターモチーフの缶やハッピーバースデー缶など、選びきれないデザインのパッケージがそろっているので年配の方にはシックで和風な柄を選んだり、お祝いに合わせたメッセージ入りのものを選ぶことができてよろこばれます。◼︎価格1,680円(税別)
ロージーリングスのキャンドル
プチギフトとして最適なロージーリングスのトラベルティンキャンドルは、どうでしょうか。コンパクトなので持ち歩き可能なのが嬉しいですよね。旅行先でもお気に入りのキャンドルを楽しむことができます。また使用しない時は蓋を閉めることによって香りをキープすることが出来るのも嬉しいポイントです!◼︎価格1,800円(税別)
シャネルのコットン
高級ブランド「シャネル」のオーガニックコットンは100枚入りで一枚一枚シャネルマークが入ったデザインが人気のアイテムです。女子会のプレゼントやクリスマスパーティーなどにもっていけば感動されますね。メイクの時間が楽しくなるプレゼントとしておすすめです。
華やかなシャネルブランドのギフトはパーティーの盛り上げグッズとしてもセンスよく、会場にまとめてあると女性はテンションが上がりますね。コットンなので軽くて持ち運びが楽なので便利ですね。◼︎シャネル・ル・コットン◼︎価格1,000円(税別)
もらってうれしいコスメの2000円内プレゼントまとめ
アナスイのネイルカラー
「アナスイ」は黒や紫色の色づかいが印象的でバラや蝶がモチーフのブランドです。パッケージもかわいく、ヴィンテージ感ただようデザインなので、センスのいいギフトとしてプレゼントとしてもよろこばれます。プレゼント用のラッピングもおしゃれなので開ける前から期待度が上がりますよ。
ネイルカラーは40色を超えるバリエーションがあり、ジュエリー感覚でつけられるのでプレゼントにもらった女性はうれしいですね。お誕生日やプレゼント交換にもピッタリです。ネイルボトルのデザインもかわいいのでお部屋に置いてもインテリアの一部としてもつかえます。◼︎価格1,200円(税別)
始まりのときを告げて鳴り響くベルの音をイメージしてつくられたパッケージは思わずそろえたくなるデザインです。セクシー&キュートな色がそろっていて、新生活を送る友人へのプレゼントにもいいですね。自分用にもまとめてそろえたいアイテムです。
ジルスチュアートのリップバーム
「ジルスチュアート」は若い女性から大人な女性まで絶大な支持をうけているブランドです。パッケージがかわいいデザインのコスメが多く、一目惚れして買う人も多のではないでしょうか。リップバームは蜜のようなしっとりしたベースで、乾燥季節もツヤ唇を実現してくれるクリームです。◼︎フルーツリップバーム◼︎価格1,650円(税込)
宝石のようなパッケージで、コスメの好みがあってもこのリップクリームならもらったらよろこばれますね。ほのかに香るフレッシュなスウィートフルーティーフローラルの香りで、ナチュラルなツヤを出すクリアタイプと、ほんのり明るいピーチカラーの二色展開です。
バスタイムにつかいたい2000円内のプレゼントまとめ
ラッシュの入浴剤
バスタイム用品といえば有名な「ラッシュ」は、見た目のおしゃれなソープや入浴剤がそろう自然派化粧品ブランドです。価格はサイズやシリーズによってことなりますが、1つあたり680円から1000円前後で買えます。お風呂に入れて溶かすと、まるでアートの世界のような幻想的なカラーに包まれるので、つかうのが楽しくなるアイテムです。
母の日やクリスマスなどイベントに合わせた商品も多いのでギフトに最適です。溶かすのがもったいない、センスの光るデザインなのでお部屋にかざってインテリアの一部としても楽しめます。香りもバリエーション豊かで、優雅でラグジュアリーな香りからフレッシュでフルーティーな香りなど、プレゼントをあげる相手を考えて選ぶのも楽しいですね。
マイナスディグリーのタオル
暑い日やスポーツをしたあとにぴったりな、触れるだけでひんやり冷たいハンドタオルが話題です。表地は吸水性が優れていることで有名な、肌触りのいい今治の上質コットンパイルが使用されています。裏地には接触冷感素材の「ゼロクール」が肌をひんやり保ちます。水でぬらすとさらに冷えて、タオルがぬるくなったら風に当てると冷感機能が戻ります。
この-℃(マイナスディグリー)っていうタオルすごい。なにがすごいってタオル裏地に使われているゼロクールっていう素材の触感がとても冷たい。 pic.twitter.com/SOayOFxWHr
— ぬまゆ(ゆ) (@yougreco) 2016年7月25日
暑い季節はもちろん、部活動をしている学生さんや野外フェスを楽しむ人にもおすすめです。シンプルで使いやすいカラーバリエーションなので外回りの仕事をしている人にも重宝されますね。◼︎価格1,320円(税込)
あると便利な2000円内のキッチン用品プレゼントまとめ
ジョセフジョセフのまな板
「ジョセフジョセフ」のまな板は、デザインが印象的です。オシャレなデザインで食洗器も大丈夫なのが嬉しいポイントです。切った野菜をこぼさずに鍋まで運ぶこともできます。◼︎リンス&チョップ・スモール◼︎2,160円(税込)
ソイルの乾燥剤
ソイルのドライングブロックは一見するとお菓子のような見た目ですが、呼吸する素材と呼ばれる珪藻土でできた自然の乾燥剤です。板チョコのように割ってつかうのでデザイン性が高く、センスのいいプレゼントとしてよろこばれます。
湿気が気になるキッチンの食材や調味料に入れておくと、湿度が高いときには水分を吸ってくれて、乾燥すると水分をはきだす性質があります。天日干しをすると吸湿力が復活するので繰り返しつかえてエコなアイテムです。◼︎価格1,188円(税込)
センスが見せどころ!インテリアグッズの2000円内プレゼントまとめ
ビーポールのペーパーバッグ
インテリアをおしゃれに演出してくれる「ビーポール」のペーパーバッグはおしゃれなダストボックスとして大人気です。つかい道は自由で、雑誌や新聞の収納やおもちゃ入れとしても重宝するので子どもがいる家庭にもよろこばれます。軽くて楽に持ち運べるのでどこにでも移動がしやすいのも特徴です。
鉢植えにかぶせるとよごれも目立たずおしゃれ度がアップしますね。急な来客にもちらかったものをサッと片づけられて、出しておいてもおしゃれです。小さくおりたためるので収納にも場所をとりません。一家に一枚あると便利ですね。◼︎ペーパーバッグL◼︎価格1,944円(税込)
フォリオのティッシュケース
フォリオとは「二つ折り」という意味で、場所をとりがちなティッシュケースの形を折り曲げて省スペースにしたアイテムです。いろいろな置き方が可能で、ティッシュの引き出し口が裏表両方あるのでどちらからも出せて便利です。◼︎価格1,620円(税込)
つかれたときの癒しグッズの2000円内プレゼントまとめ
ランドリンのルームディフューザー
「ランドリン」は香りで体験するセレブ級の上質な生活を提案する、香り商品のブランドです。ルームディフューザーは最後まで香りを楽しめる樹脂製の高級スティックを使用しています。高級感のあるおしゃれなパッケージですがお値段はお手頃なので、自分用にも購入したくなりますね。◼︎価格896円(税込)
ハーブペタンポーション
グラスに入れて水やミルクで割るだけでハーブドリンクが簡単につくれるポーションです。ローズ、カモマイルハニーなど飲みやすくて人気のある種類のほかに季節限定のフレーバーも楽しめます。花びらのようなパッケージがかわいく、優雅な時間を過ごせますね。◼︎生活の木・ハーブペタンポーション5種アソート◼︎価格864円(ポーション5個入りの2個ギフトセット1,296円もあります。)
眠るのが楽しみになる2000円内のプレゼント
萌えニャンコ呼吸ランプ
「萌えニャンコ呼吸ランプ」はお部屋をかわいくかざってくれる猫型卓上ライトで、電源をおさなくてもポンとたたくだけでライトがつきます。二回たたくと7色のグラデーションに色がかわるので一人暮らしのおうちでも癒されますね。◼︎価格1,799円(税込)
長くつかえる2000円内の食器のプレゼントまとめ
サーモスの真空断熱タンブラー
サーモスの冷たさをキープするタンブラーはシンプルなデザインで相手を選ばずに贈ることができます。結露もないので快適につかえて、熱々の飲み物も外側が熱くならないので手軽にもてます。◼︎価格1,424円(税込)※Amazonで2017年4月12日現在の価格です。
プラスマイナスゼロの食パン皿
「ちょうどいい」がコンセプトのデザイン性の高い生活家電や雑貨を扱う「プラスマイナスゼロ」から出ている食パン皿は、毎朝つかうのが楽しくなるようなおしゃれな白磁のお皿です。6枚切りの食パンと同じ厚さで、パン以外でも食材をおしゃれにまとめてくれます。◼︎価格1,620円(税込)
人気家電も買える!2000円内のプレゼント
モバイルバッテリー
スマホを手放せない人が多い中で、一日中外出をしているとバッテリーが心配ですね。そんなときに重宝するのがコンパクトなモバイルバッテリーです。シンプルで薄型なものが多いのでオフィスにももっていきやすいですね。◼︎cheeroPowerPlus3・mini◼︎1,480円(税込)
コンパクト電動歯ブラシ
コンパクトボディでもパワフルな超高速振動の電動歯ブラシが2000円内で買えるのでプレゼントにいいですね。ポーチに入れて持ち歩けるので外出先やオフィスでのエチケットにぴったりです。◼︎パナソニック電動歯ブラシ「ポケットドルツ」◼︎価格1,884円(税込)※Amazonで2017年4月11日現在の価格です。
センスのいい2000円内の食品プレゼント
小田原屋のクリスピーオイル
ザクザク食感のガーリックとオニオンがたっぷり入ったオイルは、いつもの料理にちょっと入れるだけでさらにおいしくアレンジができます。一人暮らしの友人や、新居祝いによろこばれますね。◼︎クリスピーオイル2種セット◼︎価格1,382円
定番の2000円内のスイーツプレゼントまとめ
アンリ・シャルパンティエのクッキー
9種類の一口クッキーがいろいろ楽しめるボックスギフトは、毎日少しづつ食べる楽しみができてもらってうれしいスイーツですね。◼︎プティ・タ・プティ・Sボックス26コ入り◼︎価格1,296円(税込)
ゴディバのクッキー
高級チョコレートで有名なゴディバですが、クッキーの詰め合わせはお手ごろ価格なのでちょっとした手土産やお返しにもちょうどいい品です。◼︎クッキー・アソートメント8枚◼︎価格1,080円(税込)
かわいらしいパッケージのストロベリー味のクッキー詰め合わせもあります。ゴディバブランドはもらった相手も感動しますね。◼︎ダブルストロベリークッキー・アソートメント18枚◼︎価格2,160円(税込)
自分も買いたい!2000円内の文房具プレゼント
MAKE・YOUのカラーペン
まるでコスメのような文房具ブランドの「MAKE・YOU」は、もっているだけでテンションのあがるおしゃれアイテムがとりそろえられています。アイライナーのようなカラーペンは細めで、手帳にかいたりオフィスでつかうのにぴったりです。まとめ買いしたいですね。◼︎1本価格140円(税込)
フルーツ型メモ帳
見た目がおしゃれなフルーツ型のメモ帳は、一枚一枚がフルーツの切り口になっていてとてもキュートです。部屋にかざっておくだけでセンスアップするアイテムで、価格もお手頃なのでまとめて贈りたいですね。◼︎PPLS・立体フルーツメモ帳・10個セット◼︎価格1,680円(税込)※Amazonで2017年4月12日現在の価格です。
「アフタヌーンティー」の2000円内の生活雑貨プレゼント
「アフタヌーンティー・リビング」は心地よい空間づくりを提案する、おしゃれな生活雑貨ブランドです。プチプラギフトから家具までそろうので、一人暮らしからファミリー層まで幅広くつかえる、機能性ゆたかなアイテムがそろっています。トラブル用品やベビー用品、文房具まであつかっているので、ちょい足しギフトをさがすのにもいいですね。
@I_Blue_Wings おしゃれ😂
— みさき (@misakisun0308) 2017年4月9日
アフタヌーンティーリビングとかも見るのは好き
アミュプラザ小倉店のアフタヌーンティーリビングが春の景色に変わりました!❀(*´▽`*)❀
— YUI★ (@8_km6) 2017年2月14日
アフタヌーンティーの小物すごく可愛いから何か買いたくなるなー!(。>ω<。)💕 pic.twitter.com/ctM1TX7ud5
食器類が充実していて、和食器もセンスあるおしゃれなデザインが多いのでプレゼントとして贈ればよろこばれますね。お茶碗も少し大きめに口元が開いた形状なのでボウルとしてもつかえます。◼︎CQ65・飯碗◼︎価格1,620円(税込)
季節で柄が変わるタンブラーは、飲み口がワンタッチで開閉できて直接飲むことができます。家ではもちろん、オフィスやドライブにも最適です。かわいらしい柄でセンスの光るアイテムですね。◼︎価格1,404円(税込)
北欧有名ブランド「moz」の2000円内プレゼント
大きめのショッピングセンターやデパートに専門店が入っている「moz」はかわいらしいヘラジカのキャラクター「エルク」がモチーフの北欧スウェーデンから発信された雑貨ブランドです。シンプルなデザインでセンスのいいアイテムが取りそろえられているので子どもから大人までつかえます。
mozはルームシューズが有名で、カラーバリエーションや素材違いも多く、家族みんなで色ちがいでつかえるのが便利です。スリッパは消耗品で季節によって変える家も多いのでもらったらよろこばれますね。マイスリッパはもちろん、来客用にもおすすめで、手洗いができます。◼価格1,620円(税込)
トラベルアイテムを収納するケースは一つあると便利ですよね。つかわないときは薄くたたんでおけるので場所をとりません。裏表の二箇所に分けてものを収納できるので、カバンの中もすっきり整頓できます。アメニティグッズや見られたくない下着類を入れるのにいいですね。◼︎価格1,728円(税込)
mozのマグカップはエルクのモチーフがデザインされたバリエーションが豊富に出ています。POPで元気の出るようなおしゃれなデザインが多いので大人から子どもまで贈る年代を選ばずちょっとしたプレゼントにいいですね。エルクの形がかわいいフェルトのコースターとお揃いでもかわいいです。マグカップ◼︎価格1,080円(税込)、コースター◼︎価格540円(税込)
大人気「ジェラート・ピケ」の2000円内プレゼント
「ジェラート・ピケ」は大人のデザートというコンセプトの、おしゃれなルームウェアを提案しているブランドです。モコモコした機能性もあるかわいらしいルームウェアが創業後から若い女性に絶大な支持を得て、タレントやモデルの中でもファンが多いことで有名です。メンズ展開や雑貨も増えてさらに人気が増しています。
「ジェラート・ピケ」のハンドソープはクパスバター・スクワランオイルをベースとしていて保湿力があるのにベタつかないので乾燥季節におすすめです。センスのいいデザインでカバンに入れておいてもおしゃれにキマります。ちょっとしたギフトにちょうどいいアイテムですね。香りは甘いホワイトローズとフレッシュなピーチフローラルの2つです。◼︎価格1,512円(税込)
乾燥が気になる季節に手軽につかえるボディミストは、モモ葉エキス・コラーゲン配合でからだだけでなく髪のパサつきなど全身につかえる優れものです。甘いブーケの香りでシュッとワンプッシュするだけなので使い勝手がよく、デザインもおしゃれなので洗面所においておきたくなりますね。◼︎価格1,944円(税込)
「ジェラート・ピケ」のハンドソープは植物性の保湿成分を含んでいて肌にやさしいのが特徴です。デザインがかわいいので洗面所に置いてもおしゃれです。「ピーチフローラル」の香りと「ホワイトローズ」の香りがあります。お部屋に置いておいても雰囲気を壊さずにインテリアの一部としてセンスが光るアイテムですね。◼︎価格1,015円(税込)
スキンケア専門店「ロクシタン」のうれしい2000円内プレゼント
のばすとひんやりクールな感触に変わるジェル状のハンドクリームは季節を問わずにオールシーズンつかえるアイテムです。ハンドクリームはベタつきが気になる人にはおすすめで、ベジタブルオイル、タピオカパウダー配合で手肌にしっとり潤いをあたえます。◼︎ヴァーベナ・アイスハンドクリーム◼︎価格1,512円(税込)
「ロクシタン」のシアソープはパッケージもおしゃれで実用的なので、もらえるとうれしいちょっとしたギフトにぴったりなアイテムです。肌にやさしいクリーミーな泡立ちで、種類は「ヴァーベナ」「ミルク」「ラベンダー」や期間限定のものもあるのでマメにチェックしておきたいですね。◼︎価格864円(税込)
紅茶専門店「ルピシア」のよろこばれる2000円内プレゼント
「ルピシア」は紅茶、緑茶、ウーロン茶をはじめ、オリジナルのブレンドティー、フレーバーティーなど世界中のお茶を手軽に楽しめる専門店です。パッケージがかわいいことでも有名で、飲み終わったあとでもつかえるのでギフトにぴったりですね。季節限定のお茶や母の日やクリスマスなどイベントに合わせたパッケージも出るので、用途に合わせて選べます。
ウーロン茶にみずみずしい白桃の香りをつけた大人気のお茶はだれでも飲みやすく、パッケージもさまざまなものが出ています。自分では買わないけどもらったらうれしいギフトは、急なお誘いの手土産に常備しておきたいですね。◼︎白桃烏龍・極品◼︎価格1,040円(税込)
手土産におすすめなティーバッグのセットは、お茶を入れるアイテムがないおうちでも気軽につかえるおしゃれギフトです。ホワイトデーのお返しや子どもとお友達の家に遊びにいくときの手土産にもいいですね。写真は5種類ですが、数に合わせてお値段違いのセットがあるので用途に合わせて選べます。捨てるのがもったいないパッケージもポイントです。◼︎春のティーバッグセット15種入◼︎価格1,730円(税込)
2000円内のプレゼントでお値段以上のプレゼントを
2000円内でもセンスあるたくさんのアイテムが買えますね。お誕生日やクリスマス、日々の生活でちょっとしたお返しなどプレゼントをわたす機会が多いと思いますが、贈る相手の喜ぶ顔を想像しながら、ギフト選びを楽しんでください。