ライフスタイル
結婚式のドレス30代のおすすめブランドは?ドレスに合う髪形もご紹介!
結婚式に呼ばれたけれど、30代になって改めてドレス選びするのが面倒に感じたりしていましませんか。20代の頃のドレスを結婚式に着て行こうと思っている方も含めて、30代の女性に是非知ってほしいドレスブランドがあるので、マナーと共に素敵なドレスをまとめてみました。

目次
- 30代になってやっぱり悩む結婚式に呼ばれた時のドレス選び
- 30代になったならやっぱり結婚式用のドレスは20代のままじゃいけない!
- 結婚式用のドレスは30代でも可愛いものがあります
- 結婚式のドレスを30代らしくエレガントに決めるにはコレ
- 結婚式のドレスを30代ならではのカッコよさで決めるならコレ
- 結婚式に呼ばれたけど30代になって今更聞けない結婚式ドレスの常識
- 30代なら結婚式のドレスをちゃんと季節ごとに変えて行こう
- 30代ならしっかりと関係性的した結婚式のドレスを着て行こう
- 30代の美しさが際立つ結婚式用ドレスに適したアクセサリー
- 30代女性にピッタリの結婚式用ドレスに適した小物
- 結婚式に呼ばれた30代女性にお勧めしたいドレスにマッチした髪形
- ドレスだけじゃなく30代なら足元までも気を配る女性でいよう!
- 事前にサーチしておくと大人な女性らしさが倍増するコト
- 最近で30代女性に人気が高いパンツスタイルが素敵
- 可愛く決めるコトも大人らしく決めるコトも両方楽しめるのが30代の素晴らしさ
30代になってやっぱり悩む結婚式に呼ばれた時のドレス選び
友人や親戚の結婚式に呼ばれたけれど、今家にあるのは20代の頃のドレスだしなと、少し悩んでいる方もいるのではないでしょうか。「30代になっても可愛いドレスが着たい」という思いは、皆同じです!
でも、20代の頃のドレスを今来てしまうと、なんだか若作りしているような感じがしそうだったり、周りの目がきになりますよね。でも、ご心配無用「30代女性だからこそ可愛く着こなせる」結婚式用のドレスはたくさん存在します!
今回は、そんな30代女性の悩ましい結婚式用ドレス選びを、マナーレクチャーと共にブランドやデザインと幅広く紹介していきたいなと思います。小物や髪形についても触れていきますので、少しでも参考になれば幸いです。
この歳になると何着ていいか悩むよね…前4歳上の子持ち鬼女が20代半ばの子が着るようなドレス着てるのを見て辛くなったしな…紺ならいいってもんじゃねーぞ!
— りこりん (@lycorine287) 2016年9月2日
30代になったならやっぱり結婚式用のドレスは20代のままじゃいけない!
ひょっとして、新しく購入するのが面倒だとか、20代のドレスでもまだいける!と思っていませんか?その考え方をもししているのならちょっと待ってください!30代になっても可愛いドレスは着用出来ますが、どうせならその年代だからこそ着れる特徴を活かしていきましょう!
結婚式のマナーとしても実は、20代用に作られた結婚式のドレスだとタブーなものが多く、青さ故に許されたものがあったりするんです。折角結婚式に呼ばれたのですから、30代になったなら大人らしくマナーを守って可愛いドレスを着こなしましょう。
わかりやすく言うならば、スカート丈はミニスカートを着用することがタブーだとされています。夜の披露宴ならばまだ許される可能性がありますが、膝丈程度のスカートを選ぶとシッカリした結婚式のドレス選びをしているなと、周りからも思われることでしょう。
結婚式用のドレスは30代でも可愛いものがあります
それでは、早速30代女性にぴったりの、「可愛い結婚式用ドレス」を取り扱うブランド紹介をしていきたいと思います。ちゃんとしたドレスなのに大人可愛いブランドばかりをまとめてみました。
Apuweiser-riche(アプワイザーリッシェ)
まずは、アプワイザーリッシェと呼ばれる高級感を感じさせるシンプルデザインが豊富なブランドから、紹介したいと思います。
シンプルなワントーンワンピースや、ブラウスの品揃えが豊富なことから、結婚式からオフィス着などにも重宝されているカジュアルドレスとして親しまれています。シンプルだから可愛いのにリッチな感じがしてお洒落ですね。
可愛いくリッチ加減を出している特徴として、この優しい色合いがそうさせているのでしょう。ふんりさせたカラーが優しくて可愛い感じをドレス全体で表現させています。
STRAWBERRY-FIELDS(ストロベリーフィールズ)
ストロベリーフィールズというこちらのブランドは、日本人女性らしい凛とした可愛らしいコーディネートが出来る結婚式用ドレスがあります。
先ほどのブランドに比べて、今度ははっきりとした色味使いで、小物に大きく気を使わなくても、そのままでシンプルに可愛いさが伝わってきますよね。シルエットと単色がしっかりと活かされたデザインだから、30代の可愛いを演じやすい上に結婚式としてもちゃんとしている感じがします。
難しいコーディネートを考えなくても、そのままで可愛い大人が出来上がっちゃうなんて、素敵なブランドだなと思います。こいったドレスを切れば、存在がすでにお洒落だと周りに思わせられことるでしょう。
Dorry Doll(ドリードール)
かなり可愛い感じなのに30代でも全然違和感がない、抑えめなのにかなり可愛いお洒落さを追求したブランドです。結婚式用ドレスだからこそ、抑えめな可愛いが存在するのでしょう。ドリードールというこちらのブランドでは、レース素材のものが特徴的でとっても素敵なドレスが豊富です。
男子モテはこのドレスで決まり!!程よい「女らしさ」がテーマです🖤 https://t.co/xyVMMCFt08
— Dorry Doll (@dorry_doll) 2017年2月9日
同じレースワンピースドレスでも、カラーバリエーションが豊富でどの色も、優しい可愛らしさが伝わってきますよね。男性にとってグッとくる可愛いらしさな上、女性から見てもファンシーな可愛さが好印象となる絶妙なデザインです。
【 Recommend item 】
— Dorry Doll (@dorry_doll) 2017年1月25日
レースとオーガージーをボンディングした、軽やかな素材感が春めいた雰囲気のワンピース♡
今からでも使っていただけ、春の気分を先取りできる1点です
No.24441-1 ¥18,000+tax pic.twitter.com/8VUix2BmlC
こちらのブランドは、オードリーヘップバーンをコンセプトとしていて、清楚な感じを前面に出しているようです、そこが抑えめ可愛いの特徴なわけですね!
Jewel Changes(ジュエルチェンジズ)
ジュエルチェンジズは、近年の30代女性に大変人気のブランドです!こちらのブランドからは、可愛いから出るセクシーな雰囲気によって、30代の可愛らしさを大人な色気と共に出していくデザインが有名です。
レース素材のデザイン一つでも、タイトスカートや腰下だけタイトなドレスであったりと、可愛いのに30代の大人セクシーさを感じさせる独特なデザインが好評のようです。
このセクシーさは、結婚式のようなちゃんとした正装ドレスだからこそ出せるものですし、何よりも30代を武器にした究極の可愛いアピール方法だと思います!こんな魅力的なドレス、是非とも着てみたいです!
結婚式のドレスを30代らしくエレガントに決めるにはコレ
今度は、可愛いだけでなく30代を武器にしたエレガントな結婚式用のドレスをご紹介していこうと思います。エレガントな美しさは、女性らしさを強調させてくれますから、ただ可愛いだけの20代とは違った魅力が満載ですよ。
GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)
ファッション好きこそが知る、エレガントな個性が独特のグレースコンチネンタルは、エレガントさが個性を抑えてくれているので結婚式用のドレスとしても、かなりお洒落なハイレベルデザインを身につけることができます。
個性的で独特なのに、ぶっ飛んだデザインじゃなく上品なまとまった仕上がりだから、エレガンスな個性に感じさせるこちらのドレスは、新婦のドレスと被ることなくしかしながらゲストとしての品を持たせた、ハイレベルな結婚式のファッションです。
30代ならば、難易度の高いファッションを着こなしていくのも大事。どこか上級感漂わせるこちらのドレスを、お召しなってみてはいかがでしょうか。
JUSGLITTY(ジャスグリッティー)
ジャスグリッティーは、可愛めのエレガンスを追求したブランドです。結婚式に向けたドレスとして可愛さを感じますが、30代にマッチしたエレガントな落ち着きを感じさせるのも特徴の一つとしています。先ほどのApuweiser-richeとも同系列のブランドで、可愛いさとしても申し分ありません。
首回りのデザインからも、可愛いのにエレガンスさを彩っていて、30代がナチュラルに可愛いを作れるよう、エレガンス路線を差し込んでいる感じがしますよね。結婚式じゃなくても着れそうな落ち着きあるドレスだと思います。
どこか大人な雰囲気を漂わす可愛さこそが、エレガントなドレスの特徴だと思います。こんなに美しく見える色合いとシルエットは、20代のドレスじゃ出せないのではないでしょうか。
AULI(アウリィ)
アウリィは、とっても上品で高級感のある結婚式用ドレスなのですが、その見た目とは裏腹に買い求めやすい価格で提供してる事が有名のようです。上品なドレスは、髪形をアップにしてもダウンスタイルにしても美しく見せることができるので、髪形に対する自由度も上がります。
こういった、流れを出すドレスは一歩間違えると安っぽく見えるのですが、しっかりとしたブランドだからこそ、結婚式に通用する本物のエレガントなドレスといえます。そして何よりも30代からようやっと着用できる上品なお召し物なのです。
落ち着いているのに、ただつまらないデザインじゃなく、大人っぽさが華やかにさせるとっておきのドレスですよね。結婚式にふさわしいファッションだからこそ、小物など自由度が上がる感じがして、コーディネートも楽しくなると思います。
ketty(フェミニンエレガンス)
フェミニンエレガンスを追求した、シックな仕上がりの多いケティは、シックなのに華やかなデザインが多くて、30代の体を全体的に包み込んで美しいシルエットへと導くドレスを提供しています。そのどれもが結婚式のドレスとしても最適のデザインとして評価が高いです。
結婚式用ドレスのブランドとしても名高いだけあって、同じカラーベースでも大きく異なったシルエットを作り出しています。そのどれもが、ボディーラインを必ず美しく見せてくれると、30代女性の多くから喜びの声が見受けられました。
【温かみのあるKetty luxuryドレス】
— dress-up (@dressup_flc) 2014年5月28日
胸元や袖のパールが華やかな印象を与えてくれます。
パールネックレスと袖は取り外し可能で、
様々なシーンに活躍してくれる一枚となっております。http://t.co/YmZ84Zv9HD pic.twitter.com/uKZv5PPjfa
ストレートでシンプルなものでもどこか、優しい曲線を生み出していて、ふんわりとしたレーズタイプもまた、ボディーラインを包み込むような華やかさがあります。結婚式には、祝の場だからこそ華やかに着飾るものですが、この程度の華やかさが30代女性と魅力を引き立て、落ち着いた雰囲気を出してくれています。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
再び30代女性に人気の高いブランドのアーバンリサーチをご紹介します。アーバンリサーチはどちらかというと、結婚式用の洋服というよりも、普段使いに向いたワンピースなどが多く出回っていますが、結婚式用のドレスも優秀な商品が揃っているようです。
他店舗での、ドレスコレクションが実施されたりと、クロスワンピースをはじめとした結婚式に向けてのドレスデザインにも、力をしっかり入れているのなと感じます。30代女性のファッションに合わせた都心風なデザインが、エレガントさを引き立てますよね。
カラーバリエーションも豊富ですが、ドレスタイプも種類が多くそのどれもが結婚式に適したパーティードレスです。柔らかい質感による上品さのおかげもあってハッキリとした色も選びやすくなっています。濃いめの色で柔らかい質感のドレスは、30代の女性にぴったりのファッションスタイルではないでしょうか。
Sybilla(シビラ)
シビラは、可愛いからまた離れて、エレガンスさで個性を追求したドレスが多いブランドです。その個性的なドレスはどれにも品があってラインが美しく、結婚式のドレスとしても重宝されています。
こういった、品の出し方は30代でも中盤から後半の方へぜひ来て欲しいと思えるドレスデザインですね。個性強く感じられるかもしれませんが、決してそんなことはありません。こちらのドレスは女性のフォルムを美しく見せてくれる上に、その個性を女性らしい魅力に変えてくれます。
結婚式のドレスって、どこか窮屈で長時間着ているのが辛くなるものが多いのですが、こちらのブランドが取り扱うドレスは動きやすさも評価が高く、結婚式で何のストレスも感じない開放感あふれるドレスです。30代らしい優雅で自然な仕草を結婚式場や披露宴でも魅せていきましょう。
ASOS(エイソス)
エイソスはセレブリティーなスターが着る服を、手がとどく範囲で提供したいというコンセプトで、海外でもモデルとして活躍されている梨花さんや、ベッカムまでもが愛用しているブランドになります。こちらで取り扱われているドレスはシンプルの中に深いこだわりを持ったデザインが多数存在します。
【国内関送料込】10,224円
— ayasandro (@ayasandro) 2017年3月21日
胸元セクシー レース タイト ワンピースhttps://t.co/2KMpwdtRNi#ASOS #新作ワンピ #ワンピース #ブランド #海外ブランド #BUYMA #ドレス pic.twitter.com/wsMG72eIB7
レースタイトワンピースも、結婚式のドレスとして非常に優秀なデザインだなと思いませんか?20代からも人気が高いようなのですが、着こなすにはやはり30代になってからじゃないかなと思います。このセレブリティさがにじみ出るデザインのドレスは、結婚式のゲストとして恥ずかしくないファッションですね。
エイソス レディース ドレス ミディドレス【ASOS Scuba Cutout Back Lace Pencil Midi Dress】Navyhttps://t.co/nJZWn87xRK pic.twitter.com/ca8ClVyfYn
— 魔法の効果はいつ来るの (@IWzeu) 2016年11月29日
レースデザイン一つにしても、使われるポイントが大人な使われ方をしているなと感じます。セクシーさがあるはずなのに、そこまで強くセクシーに感じさせないトータルされたエレガントな仕上がりです。結婚式場で堂々と立っているだけでも、様になるドレスだと思います。
結婚式のドレスを30代ならではのカッコよさで決めるならコレ
30代になって、女性としての攻めていく路線は、幅が広がると思いませんか?そこには大人の余裕と女性らしい抜け感があってこそなせる技だと思うのです。次はかっこいいクールなブランドを揃えてみました。新しい路線を結婚式だからこそあえて攻めてみるのもありだと思いますよ。
ANAYI(アナイ)
アナイはエレガントで上品な雰囲気に、新しい風を吹き込んだデザインが特徴です。その結果生み出されたかっこいい女性を作るドレスは、結婚式場でクールに決まること間違いなしでしょう。
広がるフェミニンさを抑えたエレガントな雰囲気から、さらに引き締まったクールなドレスですよね。しかしながら、エレガントなクールという感じで、女性らしさをしっかりと残している感じが、このブランドのドレスが織り成す特徴ではないでしょうか。
こういったかっこいい系のドレスは、実は30代の女性をより若く見せる効果があるのです。髪形はできる限りアップにするなど女性らしくまとめた方が、より若々しくしかし30代女性だからこそあるおおらかさを引き立てることでしょう。結婚式に是非試してほしい、新しい路線です。
ASHILL(アシール)
アシールは、幅広いパーティードレスを用意しているブランドで結婚式に適したドレスを多数見つけることができます。女性の強さとかっこよさを上手に引き立てることができるドレスなのに、押しの感じが強すぎない点からも30代後半の女性から人気が高いドレスを多く取り入れています。
アシール ASHILL ジャケット サテンボレロジャケット クロ/S おすすめ 型番 1枚 期間限定値下開催中3 5分袖ジャケット 光沢 通販 ドレス 華やかさ https://t.co/37ohBU0z1z pic.twitter.com/6mTvCK9Lxz
— ヨーデル海岸 (@yodelyokaikun) 2015年11月13日
フォーマルタイプなボレロと組み合わせることによって、かっこよさが倍増しそのどれもが女性の強さを感じいさせている気がします。結婚式の場にもこのフォーマルさはとてもマッチしていて、なかなかこういったカッコよく決まるフォーマルなスタイルは、他のドレスじゃ作れないと思いますよ。
ワンピース(ボレロ付きドレスワンピース)/アシール(ASHILL)【ワンピース】 http://t.co/268Wy6aowI pic.twitter.com/s3uuqbaDpw
— 史佳 (@Fumika2048) 2015年6月15日
質感もこだわりが感じられますよね、可愛らしい雰囲気が出ているはずなのに、30代女性としてのおおらかさが前面に出ていて、とっても魅力的な女性に見えます。こういった攻め方をするドレスも結婚式だと際立って良さが感じられますね、フォーマリに寄せるなら髪形も落ち着かせたほうが良いでしょう。
Q(キュー)
30代のになってボディーラインが見えるドレスはちょっとと、考えてしまう方もいられるのではないでしょうか。キューが出すドレスは、ラインの流れを作るスタイルが多く、どんな体型であっても美しくどこかかっこいい女性のシルエットを作ってくれます。
ナチュラルなカラーの使い方といい、しなやかさがラインから強調されて30代女に嬉しいボディーラインのデザインがされているのではないでしょうか。いろいろな結婚式場にマッチングする、背景を選ばないデザインですよね。
本来キュートなピンクであっても、どこかマニッシュ感を思わせる色味でエレガンスなかっこいい女性を感じさせるから、本当に結婚式場をバックにした姿が様になって見えると思います。
ROPE’(ロペ)
ロペは、ライフスタイルの中に混じるかっこいい女性像を、そのまま再現したかのようなデザインが多いブランドです。知的でエレガントでしかし、どこか日常をエンジョイしている女性像から、30代の女性を活き活きとさせてくれることでしょう。結婚式という華やかな舞台にぴったりのドレスですね。
知的さは、姿勢の良さから伝わってくるものだと思います。姿勢を凛としてみせるこのドレスは、まさにフォーマルがマッチした結婚式場で周りからの得な印象が多いことでしょう。披露宴だけでなく結婚式自体にも参加されるのであれば、このくらい格好のいいスタイルが教会に馴染んでくれるはずです。
日常を謳歌されそうな、知的美人をしっかりと演出してくれるので、30代女性として何も恥じる所の無い、かっこいい30代女性として見られるはずです!折角の結婚式ですから、こう言ったかっこいいドレスでクールな女性像として堂々と楽しみたくありませんか。
結婚式に呼ばれたけど30代になって今更聞けない結婚式ドレスの常識
30代なら、知っておくべき結婚式のドレスに関する常識を少しお話ししましょう。まずタブーとされているドレスが幾つかあります。一つ目は冒頭にもお伝えしましたがミニスカートです。30代であれば膝丈ほどのスカートが結婚式にという場にはふさわしく、ロング丈もまだ早いと言われています。
次に、カラーです白や黒は本来着用すべきない色とされています。花嫁衣装である白と喪に服す意味合いの黒は、タブーカラーですのでできる限り避けてください。勿論、アクセントやアレンジの仕方によっては良しとされるものもありますが、一般的に多いワンピースドレスでは避けたほうが良いでしょう。
更に、肩出しノースリーブも実は、結婚式のドレスとしてNGなのです。しかしながらドレスの形上ノースリーブものは多くそこまで制限されると、選ぶものが限られてくるかと思います。そのためにも肩を隠すストールやボレロは必須アイテムとなります、カラーやデザインで上手にコーディネートしましょう。
肩掛けを探す際、意外とやってしまうのが毛皮素材のチョイスです。これに関しては、肩掛けに限らずドレス全体やバッグ等の小物類もそうなのですが、殺生を感じさせるような毛皮関係の使用も結婚式という場では、身につけていけない物になります。気をつけましょね!
ドレスを考えるのが難しくて、スーツでも良いかと考えてる方がいらっしゃるかもしれないので、お伝えしておきます。フォーマルスーツも結婚式ではタブーです!男性よりも喪服に近い意味合いが出てしますので、しっかりとドレスか結婚式でも対応出来るパンツスタイルを探しましょう。
30代なら結婚式のドレスをちゃんと季節ごとに変えて行こう
寒い時期なのに、薄着のドレスを結婚式場に来て行ったら、それは大層場違いな目で見られてしまうことでしょう。その季節柄に合わせて、ショーツ等アイテムを揃えていくことが適切です。
ドレス自体も、結婚式場にマッチするものだけでなく季節ごとに生地を変えた方がいいかもしれません。カチッとした厚手の生地を真夏の結婚式に来て行ったら、いくら袖のラインが短いと言っても暑苦しく感じます。真冬の結婚式場に透明感のある軽い素材を着ていても、見ていてとても寒そうに感じます。
30代になった大人の女性ならば、季節感もしっかりと視野に入れてドレスを選ばれた方が良いでしょう。オールシーズンに合わせた結婚式用のデザインも最近ではあるようですが、やはり二着程度は準備しておいた方がいいと思います。
髪形もまた、夏場に暑苦しいダウンスタイルを選択するよりも、しっかりとまとめられたアップススタイルの髪形のほうが良いでしょう。夏場のダウンスタイルにした髪形は、たちによって不衛生に感じられますので気をつけてください。髪形一つでもすごく礼儀の印象は変わりますよ。
30代ならしっかりと関係性的した結婚式のドレスを着て行こう
タブーカラーとして黒色をあげたのですが、実は親族としての参加ならば利用もありとされているようなのです。自分が今回の結婚式でどの立場としてゲストなのか、しっかりと考え友人関係や会社関係なら決められたルールをできる限り守るようにしましょう。
周りによっては、結婚式場でのマナーに厳しい方もいらっしゃるかと思います。そういった方に悪印象を持たれないようにするのは、ゲストとして新郎新婦に対する礼儀でもあります。当然のマナーとして結婚式場でのファッションには、周囲に気遣った個性の出し方が大切となります。
30代の美しさが際立つ結婚式用ドレスに適したアクセサリー
結婚式場でのファッションに忘れてはいけないのが、髪形に合わせた髪飾りやアクセサリーパーツです。アクセサリーはゴージャズでギラギラしたものはNGですので、落ち着いたカラーのものやポイントが抑えめのものを選びましょう。
髪飾りも、がっつりと大きいパーツの飾りをつけてはいけません、できるだけ髪形に頼ってアクセサリーは抑えめにするといいでしょう。せっかくセットした髪形でもありますから、飾りがなくても十分に素敵です。結婚式にゲストとして呼ばれた者だと、ぱっと見でわかる程度のファッションであることが重要です。
抑えめのアイテムと言っても、結婚式場にぴったりのデザインはたくさんあります。中でもパールアクセサリーが人気ですね、ピアスやイヤリングもささやかなおしゃれとして、結婚式に向いているアクセサリーだと思います。
30代女性にピッタリの結婚式用ドレスに適した小物
小物に関しても、先ほど話した結婚式のマナーとして毛皮は避けたほうがいいでしょう。冬場のファーしようはこれといってNGではありませんが、毛皮を連想させる柄ものなどは避けてあげてください。
バッグに関してですが、クロークがあるようでしたら着替え用の大きめの鞄を持ってきてもいいと思います、しかし結婚式中の手持ちバックはあくまで少量の貴重品等を使用しておくことが大切です。帰りも引き出物など荷物が増える可能性もありますから、できるだけ荷物は少量に抑えましょう。
結婚式に呼ばれた30代女性にお勧めしたいドレスにマッチした髪形
やっぱり結婚式という場で悩むのは、ドレスや小物だけじゃなくて髪形もですよね。髪形にはかなりヘアセットとお金もかかるかと思いますが、一番人気が高く手軽にできる定番のヘアセットが、「夜会巻き」だと思われます。夜会巻きにも幾つかのアレンジがあり、各美容室でデザインが違うかと思われます。
夜会巻きの良いところは、洋風だけでなく着物での参加となった際でも、しっかり決まるアップスタイルですから幅広く、ジャンルに惑わされずに使えるところでしょうか。
自分でできるシンプルな夜会巻きもありますので、是非おためしください。このヘアスタイルは、30代女性としても品がありかっこいいデザインのドレスにもマッチすると思います。
そしてやはり、結婚式のヘアスタイルといえば編み込みですよね。こちらはカチューシャのように編み込みをしてアップスタイルを作ったものです。編み込みの基礎となる作り方を教えているのでよければ参考にしてください。
あまりにも難易度が高すぎるという方には、三つ編みを三つ作って簡単にピンで留めた編み込み風ヘアーを参考にしていただければと思います。
ドレスだけじゃなく30代なら足元までも気を配る女性でいよう!
ファッションは足元からというように、どんなにドレスや小物が美しくても、靴や足元がしっかりしていないと台無しになってしまいます。結婚式のドレスに合わせた靴を選びましょう。
ストッキングに関しては、薄手のものであれば黒を利用しても良いと思いますが、基本的には肌色に近いものを利用されるべきです。柄に関しても大きなアピールファッションでなく、優しい柄のものを探してみてください。伝線などしてしまわないように、替えを一枚持っていくのも大事なたしなみです。
やはり、足元はヒールのあるパンプスなどが足を美しく見せますが、間違えてもラフすぎる靴を選ばないようにしましょう。また、高すぎるヒールは逆に目立ったり結婚式中に疲れがでてきてしまいますから、太めで3センチ程度のヒールがベストかと思います。
事前にサーチしておくと大人な女性らしさが倍増するコト
披露宴の時間帯は昼間なのか夜なのかによっても、ファッションが変わってくるかと思います。夜の披露宴であれば、タブーとされている短めのスカートやノースリーブも許されるので、ファッションの幅が広がりますね。ですが、昼間の式自体にも参列されるのであれば、それなりの衣装がやはり優先されます。
結婚式場に合わせたファッションを行うというのも、大人のファッションコーデと言えるでしょう。式場を事前に軽くリサーチしておくことによって、式の糞いいに適した浮かないファッションができると思います。
また、お色直しのドレスと色がかぶってしまってもいいように、羽織のカラーはできるだけドレスと離れたカラーを選んだり、ドレスカラーもワントーンで治らないよう、さし色を加える努力をするのも良いかと思います。事前にお色直しの色を知らせない可能性があるので、無理に聞き出さないようにしましょうね。
最近で30代女性に人気が高いパンツスタイルが素敵
最近では、パンツスタイルで参加される女性も増えているようです。もちろん結婚式場に似つかわしいパンツスタイルコーデがたくさんあるので、考察しておきましょう。
30代女性で、結婚式に足元を出したくないという声も耳にします、そういった方には是非ともパンツスタイルを利用して、美しいコーディネートをして欲しいですね。
パンツスタイルドレスは、着こなしがシンプルに見えてちょっと難しかったります。足元のパーツやブレスレットなどアクセサリーや小物にも、気を使っていきましょう。
可愛く決めるコトも大人らしく決めるコトも両方楽しめるのが30代の素晴らしさ
いかがでしたでしょうか。可愛らしいデザインからエレガントなもの、はたまたクールでかっこいいものまで幅広いデザインが結婚式用のドレスとして出てきましたね。今回紹介したドレスは全て、20代ではまだまだ着こなせない大人の女性だからできるファッションの技と言える物達でした。
この年代だからこそ、本当の美しさや女性らしさがファッションで生み出せるのだと思います。後にも先にも、幅広いジャンルで楽しめるの時間は貴重なものですから、どうか自分を美しく見せるべく結婚式のドレス選びを、楽しんでいただきたいです。
結婚式のドレスについてもっと知りたいあなたへ


