恋愛
付き合ってないのにデートする男性の心理!脈ありかを判断するポイントは?
付き合ってないのにデートに誘ってくる男性は何を考えているのかわからないですよね。恋人ならデートをするのは当たり前ですが、付き合ってないのにデートをする男性は脈ありと考えて良いのでしょうか!?その男性の心理と脈ありの判断するポイントなどご紹介します。

目次
- 付き合ってない男性がデートに誘ってくる…
- 好きな男性からデートに誘われるのは嬉しい
- 付き合ってないのにデートする心理①恋心を抱いているから
- 付き合ってないのにデートする心理②女好きか体目当てだから
- 付き合ってないのにデートする心理③ただ寂しくて誰かと出かけたいから
- 付き合ってないのにデートする心理④女性とのデートに浸りたいから
- 付き合ってないのにデートする心理⑤自分の気持ちを確かめたいから
- 付き合ってないのにデートする心理⑥好きだけど自信がないから
- 付き合ってないのにデートする心理⑦好きだけど妻子がいるから
- 脈ありかを判断するポイント①帰る時間が早いか遅いか
- 脈ありかを判断するポイント②気遣いをしているか
- 脈ありかを判断するポイント③デートの下調べをしているか
- 付き合ってないのに手を繋ぐ男性の心理は?
- 付き合ってない男性とのデートを成功させるためのポイント
- 付き合ってないのにデートする男性の心理まとめ
付き合ってない男性がデートに誘ってくる…
付き合ってないのに何を考えているの?
恋人同士がデートをするのは自然なことで何も疑うものもありませんよね。でも付き合ってないのにデートに誘ってくる男性って何を考えているのでしょうか?
てか、この付き合ってないのにデートとか何なの。ほんと謎
— けく.⚡︎ (@keq_k) 2017年2月19日
付き合ってないのにデートなんてチャラい奴のやること、って思ってました
— きゃさりん (@kyasarinn_0926) 2017年1月15日
男性それぞれに心理が隠されているのですが、女性からしてみれば好きだから誘ってくるのか、ただ単に体目当てなのか気になるところですよね。
好きな男性からデートに誘われるのは嬉しい
付き合ってない男性からデートに誘われたとして、好意を持っていない男性からの誘いであれば断わったり、うざいと感じることもありますが、デートに誘ってくる男性が自分の好きな人だったら嬉しいですよね。もしかして脈ありかもしれない!とテンションも上がります。
付き合ってない男性がデートに誘ってくる心理と、脈ありかどうかを判断するポイント、好きな男性とのデートで成功させるコツなどをご紹介します。
付き合ってないのにデートする心理①恋心を抱いているから
好きな人同士がデートをするのは告白をして付き合ってからするとは限りません。付き合ってないけどデートをしたいと思っているのは男女共通です。付き合ってないのにデートをする男性の心理として、女性に対して恋心を抱いているからというのが多く当てはまります。
ほとんどの女性も、好きな男性からデートに誘われたらそう願っていますよね。「私のこと好きだから誘ってくるのかな?」と思いたくなります。その通り、付き合ってないのにデートに誘ってくる男性のほとんどは女性に恋心があるからと考えて良いでしょう。
女性のことが好きだからデートしたい!一緒にどこか行きたい!というのが自然な男性の心理です。このような男性であれば、数回のデートを重ねてから女性に告白するタイミングを考えているかもしれません。
付き合ってないのにデートする心理②女好きか体目当てだから
付き合ってない男性がデートに誘う心理として、ほとんどの男性が女性に対して好意があることには間違いありません。でも、中にはその好意が単なる体目当てであったり、女好きだからという男性もいます。
好きな男性からデートに誘われたら嬉しいですが、もしかしたら体目当てかもしれないと少し疑ってみた方が良いかもしれません。その判断をするポイントは男性がどんな男性なのかを知ることが大切です。女好きなのか、軽そうか、他の女性ともデートしていないかなど知っておけば付き合ってないのにデートに誘ってくる心理が見えてくるかもしれません。
好きな男性からデートに誘われて嬉しくて舞い上がる気持ちはわかりますが、体目当ての軽い男であると知った時に女性自身も軽い女だと思われないようにしましょう。
付き合ってないのにデートする心理③ただ寂しくて誰かと出かけたいから
付き合ってない男性がデートに誘う心理は、ただ単に寂しくて誰かと一緒に遊びたい、どこかに行きたいと思っているからという心理もあります。女性に対して好意があることは間違いありません。好きでもない相手とデートしようとは思いませんよね。そのデート候補に選ばれたのがあなたなのです。でも、好きだからと言ってもそれが恋愛としての好きかは判断が難しいところです。
男性が寂しいと感じてあなたとデートしているだけの時はあなたに対して恋心を抱いていない可能性の方が高いです。
特にその男性が彼女と別れたばかりであれば、寂しいという気持ちだけで誰かほかの女性とデートしたいと思っているだけかもしれないので、もし好きな男性が彼女と別れてあなたを誘ってくるのであれば、楽しいデートになるように心がけましょう。一度のデートだけで脈ありだと判断するのはやめておきましょう。
付き合ってないのにデートする心理④女性とのデートに浸りたいから
好きな男性があなたをデートに誘ってくる心理には、女性とデートすることに憧れを抱いて誘ってきているということもあります。例えば、相手の男性があまり女性と付き合ったことがなくて、女性とデートをすることに憧れて誘っているのか、または職場などで出会いがなくたまたま知り合ったあなたを誘っているということもあります。
特に知り合ったばかりの男性が、職場での出会いがなかったとしたら女性に飢えているといことも考えられます。あなたと出会ったことにより、久しぶりに女性と知り合えて舞い上がってデートに誘ってきているのかもしれません。そのような男性が付き合ってないのにデートに誘ってくる場合は、まだ脈ありだと決めつけない方が良いでしょう。
付き合ってないのにデートする心理⑤自分の気持ちを確かめたいから
付き合ってない男性があなたをデートに誘うのは、自分の気持ちを確かめるためでもあります。このような男性の場合は、女性のことが気になる存在であることは間違いありません。
でも、本当に好きなのかどうかを確認するために女性をデートに誘って自分の気持ちを確かめているのです。一度のデートでは判断できなかった場合は何度もデートに誘ってくるかもしれません。女性としては、好きな男性と何度もデートをしているのになかなか告白されないともどかしい気持ちになりますよね。
特に慎重な性格の男性であれば「本当にこの人と付き合って良いのか」と悩んでいるかもしれないので、あなたもその男性のことが本気で好きであれば好意を抱いていることをさりげなく伝えた方が良いでしょう。
付き合ってないのにデートする心理⑥好きだけど自信がないから
付き合ってない男性からたくさんデートに誘われて何度もデートを重ねているのに付き合ってない状態であれば、あなたのことが好きにも関わらず自分に自信がなくてなかなか告白できずにいるのかもしれません。
特に奥手の男性の場合は、デートに誘うことはできても告白という大きなプレッシャーに押しつぶされてなかなか気持ちを伝えられないという状態が続いていることも考えられます。もしそんな風に感じた時はあなたから告白してみるのも良いかもしれません。
できれば告白は男性からしてもらいたいというのが多くの女性の願いでもありますが、草食系男子である場合は女性から告白されるのを待っているかもしれません。その男性のことが好きであれば、好きだけど自信がなくて告白できないことを汲み取ってあなたから積極的に彼に好意があることを伝えていきましょう。
付き合ってないのにデートする心理⑦好きだけど妻子がいるから
付き合ってないのに男性がデートに誘ってくる理由として、あなたのことが好きでデートをしているけど妻子持ちの既婚者だからそれ以上の進展がないということもあります。知り合った男性と恋に落ちてデートを重ねていて、お互い恋人同士と呼んでもおかしくない関係になることもありますよね。
それなのに男性から告白されずに曖昧な関係が続いている場合は、相手の男性が既婚者なのかもしれません。独身だと嘘をついてあなたに近づいている可能性もあるので、彼に「あなたの友好関係を知りたい」など聞いてみると良いかもしれません。
好きな男性が友達を教えなかったり、どこに住んでいるかなど隠している場合は既婚者であることを疑ってみましょう。
脈ありかを判断するポイント①帰る時間が早いか遅いか
つきあってない男性がデートに誘う心理をご紹介しましたが、その男性は自分のことをどう思っているのか、脈ありなのかを判断するポイントをご紹介します。相手の男性が何を考えているのかわからない時の参考にしてみてくださいね。
まず一つ目の脈ありかを判断するポイントは、デートをした時に帰る時間はどれくらいなのかによって判断できます。帰りが遅くなるほど脈ありの可能性があります。なぜならば、好きな人とは少しでも長く一緒にいたいと思うのが当たり前ですよね。夕食後もしばらくドライブや街中をプラプラと歩いている場合は脈ありの可能性があります。
でも注意したいのは「ホテル行こう」などと誘ってくる男性の場合は体目当てであることに間違いありません。そのような男性は脈ありとは言えないので嫌ならばしっかりと断ることが大切です。
また、最初のデートではあなたのことを気遣って早く帰ることも考えられます。「あまり一緒に長くいたら悪いかな?」と考えているかもしれないので、何度かデートを重ねて徐々に帰りが遅くなっている時は脈ありと判断して良いでしょう。
脈ありかを判断するポイント②気遣いをしているか
付き合ってない男性とのデートで脈ありかを判断するポイントはあなたに対して男性が気遣いをしているかがポイントです。身体目当てであったり、ただ寂しくてあなたとデートをしている場合、男性は自分のことしか考えていません。
自分の寂しさを紛らわすためであったり、夜になったらホテルに誘うことしか考えていない可能性があります。そんな男性はあなたのことを気遣うことをしていないでしょう。
疲れてないか、つまらないと感じていないか、何を食べたいかなど常にあなたのことを気遣ってくれている男性は、脈ありの可能性が高いです。男性は、本気で好きな女性にはしっかりと気遣いをするものです。脈ありかどうか悩んだ時は、彼があなたに対する行動に注意して見てみるのがポイントです。
脈ありかを判断するポイント③デートの下調べをしているか
付き合ってない男性からデートに誘われて脈ありかどうかを判断するポイントの3つ目は、あなたとのデートをちゃんと下調べをしているかによって判断できます。男性にとって、好きな人とデートをする時はかなり力をいれています。
デートで行く場所の下調べをして、デートを成功させようとあれこれ考えているはず。計画を立てて行動していることが多いので、デートがスムーズに進んでいると感じたら脈ありと判断して良いでしょう。
脈ありではない男性は、特にデートプランも考えずにグダグダとしたデートになっていることもあります。食事をする場所もあなた任せであったり、行く場所も「行きたいところでいいよ」などと適当な返しである場合には脈ありとは言えません。
付き合ってないのに手を繋ぐ男性の心理は?
付き合ってない男性とデートをしていた時に急に手を繋がれたという経験がある方もいるのではないでしょうか。その時の男性の心理が気になりますよね。ほとんどの男性は、女性のことが好きであることを確信して手を繋いでいます。好きな気持ちが大きくて思わず触れてしまうのでしょう。
ですので、付き合ってない男性に手を繋がれた時はあなたのことが本気で好きだと言うことでもあるので、近いうちに告白されたりおつき合いできる可能性が高いです。
でも、中には女好きで体目当ての人もいます。付き合いたいという気持ちは一切なく、ただ女性に触りたいだけということも考えられるので、上記でご紹介した脈ありポイントを参考に、付き合ってない男性から手を繋がれた時の心理を判断してくださいね。
付き合ってない男性とのデートを成功させるためのポイント
付き合ってないけれど、好きな男性とのデートは心から嬉しいと感じますよね。そんなデートを成功させるために、コツやポイントをご紹介します。
遅い時間まで一緒にいる
付き合ってないけど好きな男性とデートを成功させたい時には、遅い時間まで一緒にいるようにしましょう。恥ずかしいから帰りたい、付き合ってないのに長く一緒にいるのは相手に申し訳ないなどと思うことはありません。もし相手の男性からもっと長く一緒にいたいというアピールがあれば、それにあなたも応えてあげてくださいね。
もしくは、男性が「そろそろ帰ろうか」と言った時に「もう少し一緒にいても良い?」と可愛く言ってみるのも効果的です。そんなこと言われて嬉しくない男性などいないはず。遅くまで一緒にいることによって、好意があることをさりげなく伝えましょう。
付き合う前にお泊りデートをしない
付き合ってない男性とのデートを成功させるためには、お泊りデートをしないようにしましょう。何度かデートを重ねてお互い良い雰囲気になったとしても、付き合ってない状態でお泊りデートをしてしまうと軽い女と思われてしまうかもしれません。
本気で好きな気持ちがあれば、お泊りは付き合ってからするものだということを相手の男性に伝えた方が良いでしょう。
身だしなみやマナーはしっかりと
付き合ってない時に好きな人とデートをする時は、気が緩んではいけません。身だしなみをしっかりと整え、食事をする時も食べ方などが汚いと相手の男性が幻滅してしまう可能性があります。いくら彼があなたのことを好きだからと言っても、食事マナーが悪かったり身だしなみがしっかり整っていないと好きな気持ちも一気に冷めてしまいます。
デートをする時は気を緩めずに良い女を演じることも大切です。でも、無理をしすぎては付き合った時にボロが出てしまうこともあるので、普段通り+αな気持ちを心掛けてください。
好意があることをさりげなく伝える
好きな男性とのデートでは、やはり相手に好意を抱いていることをさりげなく伝えることが何よりもデートを成功させるポイントになります。相手の男性もデートしてくれるあなたに対して「俺の事好きなのかな?」と感じているとは思いますが、あなたがつまらなそうにしていたり、曖昧な態度をとっていると相手の男性も不安になってしまいます。
恋には駆け引きも必要と言われていますが、好意を抱いていることをアピールするのはとても大切なことでもあります。
付き合ってないのにデートする男性の心理まとめ
付き合ってない男性がデートをするのにはどんな心理があるのかをご紹介しましたが、ほとんどの場合、デートに誘われた時点で脈ありの可能性が高いと考えて良いでしょう。好きな人とデートをしたいと思うのは男女共通で当たり前のことなのです。
でも、中には少数ではありますが、体目当てであったり、ただ誰かと一緒にデートをしたいと考えているだけの人もいるので、脈ありかどうかのポイントを参考に、男性がどんなことを考えているのかを考えて判断してくださいね。
関連記事はこちら



