メイク
有村架純のメイク方法まとめ!メイク道具や愛用コスメはどこのブランド?
女優の有村架純さんのメイク方法や愛用コスメ道具についてまとめました。かわいらしく清楚な雰囲気が魅力の有村架純さんメイクを楽しむには、ポイントをおさえることが大切。愛用コスメや有村架純さん流のメイク方法をおさえて、素敵に仕上げましょう!

目次
女優・有村架純さんのメイク方法はどんなもの?
清楚な雰囲気が魅力の女優・有村架純さん
清楚で可愛らしい雰囲気が魅力の女優・有村架純さん。最近では朝のテレビ小説の主人公に抜擢され、人気女優への道を駆け上がっていますね。ナチュラルで自然体な有村架純さんは、男女ともに高い人気を集めているのも特徴。やわらかな雰囲気をまとった有村架純さんみたいになりたい!という人も多くいます。
有村架純さんのようになるにはメイクのひと工夫を加えるのがおすすめ。有村架純さんがこだわっているメイク方法や愛用コスメを取り入れれば、有村架純さん風の雰囲気を楽しめるようになります。「有村架純みたいになりたい!」という方は、有村架純流のメイク方法をチェックしていきましょう!
ふおお有村架純めっちゃかわいいトキメキ
— かに (@kkkanikama) 2017年4月27日
有村架純さんのメイク方法をチェックしよう!
「実際にどんなメイクをすれば有村架純さんみたいになれるのかわからない」とういときに役立つ女優・有村架純さんのメイク方法や愛用しているコスメ道具などをまとめました。ちょっとしたポイントをおさえるだけで簡単に有村架純さん風に変身。有村架純さんの愛用コスメ道具も取り入れて、ナチュラルな雰囲気を楽しめるメイクを楽しみませんか?
有村架純さんは「うさぎ顔」の代表格!
ピュアで柔らかな印象を与えるうさぎ顔
有村架純さんは「うさぎ顔」の代表格。うさぎ顔とは、小動物のようで守ってあげたくなるような顔のことを言います。ナチュラルな雰囲気が魅力の有村架純さんはまさにうさぎ顔ですね。可愛らしくてクリッとした目元やきれいな白い肌が特徴。応援したくなるような雰囲気をまとっています。
有村架純さんのようなうさぎ顔になるためには、白くて綺麗な肌・ぷっくりとした涙袋・小さめで潤いのある唇・ナチュラルな眉に仕上げていくのがポイントです。各ポイントをおさえるだけで、有村架純さんのようなうさぎ顔に変身。コスメ道具を活用して、小動物のようなうさぎ顔になりましょう!
@A0805Baseball 有村架純になりたい、うさぎ顔最高🐰
— さきぽよ (@sakipoyo0304) 2017年1月29日
有村架純のような透明感のあるベースメイクに仕上げるには?
たっぷり保湿をしてからベースメイクを
透明感があってふわふわとした白い肌に仕上げるには保湿がマスト。ベースメイクを始める前にしっかりと化粧品で保湿をして潤いのある状態に仕上げましょう。忙しい朝でも保湿を怠らないことで皮脂くずれも防げます。きれいな肌をキープするためにも、洗顔と保湿をちゃんと行ってくださいね。
ピンク系のベースでふんわりとした雰囲気に
下地はピンク系を使いましょう。ピンク系を使うことでクスミを消し、ふんわりとした白肌に近づけます。自然な雰囲気に肌をトーンアップできるのも嬉しいポイント。肌がくすみがち、という方はピンク系の下地を使ってくださいね。
保湿成分を含んだリキッドファンデーションを塗り、その上からフェイスパウダーをのせます。フェイスパウダーをのせることで、ふんわりとした印象に。保湿成分入りのリキッドファンデーションなら1日を通して肌のケアもできます。有村架純さんのような肌になるには毎日のケアが大切。素肌感を生かしたメイクを楽しめるように美肌に努めましょう。
有村架純さん風の眉メイクの方法
自眉を生かして描くのが有村架純風
自眉を生かした眉メイクが有村架純さん流。アイブロウパウダーを使ってふんわりとした風合いに仕上げていきましょう。濃くしすぎるとナチュラルな雰囲気がなくなってしまうので気をつけてくださいね。眉頭にはあまり手を加えず、自然な毛流れを生かします。
眉マスカラで仕上げて
ブラウン系の眉マスカラを使って毛流れを整えると、自眉を生かしながらもきちんとした印象に仕上げられます。眉マスカラを使うことによって全体が馴染み、自然な眉のできあがり。有村架純さん風になるためには眉にこだわることも大切です。ナチュラルな雰囲気になるように自分の眉を生かしていきましょう。
可愛らしく仕上げる有村架純さん風のアイメイク
ピンクやベージュ系のアイシャドウでナチュラルに
有村架純さんはアイメイクもナチュラル。主張しすぎず、可愛らしい雰囲気に仕上げるのがポイントです。アイメイクに使うアイシャドウはピンク系かベージュ系を選びましょう。ピンク系にするときは肌馴染みの良いコーラルピンクを選ぶと自然な雰囲気に。
ピンク系かベージュ系のアイシャドウをアイホール全体にのせてなじませましょう。濃いめのブラウン系のアイシャドウがあれば、目尻キワに軽く入れるのがおすすめ。こうすることで有村架純さんのような垂れ目を演出できるようになります。ブラウン系のシャドウはのせたら少しぼかすことで自然に仕上がりますよ。
下まぶたにはハイライトを入れて涙袋を作ろう
有村架純さんのようなうさぎ顔になるにはぷっくりとした涙袋が欠かせません。メイクで涙袋を強調して可愛らしく仕上げていきましょう。涙袋を強調するにはハイライトを入れるのがポイント。笑ったときにぷっくりと出てくる涙袋に軽くハイライトをのせてください。ブラウン系のアイブロウペンシルを涙袋の下に軽く入れて、影を作るとぷっくりとした雰囲気がアップ。
アイブロウペンシルはそのままだと不自然になってしまうので綿棒でぼかします。ブラウンのアイシャドウを綿棒でぼかした部分にのせたらぷっくり涙袋の完成。自然に見えるように肌になじむ色を使ってくださいね。
そのほかのアイメイクはどうすれば有村架純さんみたいになる?
アイラインはブラウン系で自然になるように
アイラインを入れるときは細く目立たないようにするのが大切。アイラインが太すぎるとナチュラルな雰囲気に仕上がらなくなってしまいます。ブラウン系のリキッドアイライナーを使ってまつ毛とまつ毛の間を埋めるように細くアイラインを入れていきましょう。
目尻の部分は下がり気味にアイラインを描くと有村架純さんのような垂れ目に近づくことができます。アイラインをはみ出しすぎると不自然になるので気をつけてくださいね。失敗してしまったときは綿棒を使えばきれいに仕上がります。
マスカラはロングタイプで長さを強調
くるんと長いまつ毛も有村架純さんの特徴。マスカラはボリュームタイプではなくロングタイプを使います。ビューラーでしっかりとまつ毛を上げてからロングタイプのマスカラを使って長さを強調していきましょう。ダマにならないようにコームを使うのがおすすめ。マスカラ下地をつけておけばカールした状態をキープしやすくなりますよ。
チークをプラスして有村架純さんのような優しい印象に
広く丸い円を描くようにのせよう
ふんわりとしたチークも有村架純さん風のメイクを楽しむために必要になります。肌馴染みの良いコーラルピンクを使うのがおすすめ。笑ったときに最も頰が高くなる位置を中心として丸く広い円を描くようにチークを入れていきましょう。チークブラシを使ってふんわりと入れていくのがポイント。
クリーム系のチークを使ってナチュラルに仕上げるのもおすすめです。頰の中心から外側になじませるようにクリームチークを肌にのせていきましょう。内側からポッと赤くなったような自然な血色感が出ます。好みに合わせて、パウダーかクリームかを選んでくださいね。
有村架純さん風のリップメイクで全体を仕上げよう
コーラル系のピンクでナチュラルに
ぷるっとした潤いのある唇に仕上げるためには保湿が欠かせません。リップを塗る前にリップクリームを使って保湿を行いましょう。日常的にリップクリームを塗って唇のケアをすることも重要。乾燥してカサカサの唇だと魅力が半減してしまうのでリップケアをしっかり行っていきたいですね。
有村架純さん風のうさぎ顔に仕上げるには、ビビットなカラーではなくナチュラルなコーラルピンクのリップを使うのがおすすめ。あえて唇の縁は描かず、リップを3箇所くらいのせてから指でぽんぽんっとなじませるようにして塗っていくとナチュラルな仕上がりに。濃すぎるピンクは不自然になるのでバランスを見ながら調節しましょう。
グロスをプラスしてツヤ感を
グロスを塗ってツヤ感を出すことも大切。透明なグロスをリップに塗って仕上げていきましょう。下唇の中央を中心に塗っていくと、ぷるっとした唇を自然に演出することができます。グロスを塗るのと塗らないのとでは雰囲気が全く異なるので、ぜひ取り入れてください。
メイクの参考にしたい!有村架純さんが愛用しているコスメ
マジョリカマジョルカのクリームペンシルライナー
続いては有村架純さん愛用のメイク道具をチェックしていきましょう。有村架純さんがアイメイクに使っている道具がマジョリカマジョルカのクリームペンシルライナー。ペンシルタイプのライナーなのにリキッドのような細い線を描くことができる優秀アイテムです。ウォータープルーフで水や汗に強いのも嬉しいポイント。
シュウウエムラのルージュアンリミテッド
有村架純さんが愛用しているリップのメイク道具はシュウウエムラのルージュアンリミテッド。美しく発色し、透明感も引き出してくれます。ナチュラルで上品な口元を演出。
ジルスチュアートのジュエルクリスタルアイズ
アイシャドウに愛用しているのがジルスチュアートのジュエルクリスタルアイズ。ほど良いパール感で華やかさを与えつつも、自然な雰囲気に仕上がります。パッケージが可愛いのも魅力。
愛用コスメやメイク方法をチェックして、有村架純さん風になろう!
有村架純さん風のメイクを楽しむためにはナチュラルをベースにすることが大切。ナチュラルメイクでもきれに仕上げられるように、肌や唇の日頃のお手入れを大切にしていきましょう。
合わせて読みたい!有村架純さんに関連した記事


