元カノの誕生日にメール・LINEをする男性の心理は?返信するべき?

誕生日に元彼からいきなり「誕生日おめでとう!」というメッセージがきたという経験がある女性も多いのではないでしょうか。なぜ一度別れた元カノにメールやLINEを送るのでしょうか?元カノに対する男性の心理と、返信すべきかどうかをご紹介します!

元カノの誕生日にメール・LINEをする男性の心理は?返信するべき?

目次

  1. 元彼から誕生日にメッセージがきた…
  2. 元カノにメールを送る男性心理①今も好きだから
  3. 元カノにメールを送る男性心理②良い友達だと思っているから
  4. 元カノにメールを送る男性心理③昔を思い出したから
  5. 元カノにメールを送る男性心理④元カノの"今"を知りたいから
  6. 元カノにメールを送る男性心理⑤マメな性格だから
  7. 元カノにメールを送る男性心理⑥今の彼女とうまくいってないから
  8. 元彼からメッセージが来て返信をした女性の本音
  9. 元彼からメッセージが来て返信しなかった女性の本音
  10. 誕生日にメールやLINEが来たら返信した方が良い?
  11. 元カノに誕生日おめでとうメールを送る男性心理のまとめ

元彼から誕生日にメッセージがきた…

誕生日を堪能していた時に…

特別な日でもある誕生日。皆とワイワイ誕生日パーティーをしていたり、今お付き合いしている彼氏と楽しいひと時を過ごしている時に突然元彼から誕生日に「おめでとう!」とメールやLINEが来たことがあるという人も多いと思います。

そんな時、あなたはどんな気分になりますか?メールが来て嬉しいと思う人もいれば、迷惑だと感じる人もいるでしょう。

元カノの誕生日になぜメールをするの?

自分からふった相手であれば、あなたに未練があって送っている可能性もあります。でも、元彼からふってきたのに誕生日にメッセージを送ってくるなんてどんな神経をしているの!?と怒りをぶつけたくなりますよね。

「誕生日おめでとうメール」をしてくる男性の心理にはどのようなものが隠されているのでしょうか?その心理と、メールが来た時に返信をした方が良いのかどうかを合わせてご紹介します。

元カノにメールを送る男性心理①今も好きだから

元カノが好きだから誕生日をお祝いしたい

元カノにメールを送る男性の心理には、あなたのことが今でも好きだからという理由があります。普段は連絡を全くとっていないけれど、誕生日というものをきっかけに相手に自分の存在を気づかせようと送っているのかもしれません。

もし、元彼のことが嫌になってメールやLINEもブロックしていれば連絡が来ることはありませんよね。男性はそれを確かめるためにもおそるおそる電話ではなくあなたにメッセージを送ってきたのかもしれません。誕生日にLINEを送って既読がついたら相手にブロックされていないということになります。

それを知った男性は「嫌われていないんだ」と思ってあなたに今後もどんどんメッセージを送ってくるかもしれません。元彼から連絡が来るのが嫌であれば、ブロックをした方が良いかもしれません。また、元彼からふったとしても、時間が経ってから「やっぱり好きだ」と改めて感じることもあるでしょう。

元彼とヨリを戻したいのであれば返信をしてみるのも良いかもしれません。でも、一度別れてしまった相手とヨリを戻すのは難しいものです。最初はうまくいくかもしれませんが、また同じことで別れてしまう可能性が高いのです。

元カノにメールを送る男性心理②良い友達だと思っているから

良い友達として元カノの誕生日を祝いたい

元カノに誕生日にメールを送ってくる男性は、あなたのことを良い友達だと思っているので、大切な日だからこそ連絡をしてくるのかもしれません。もし、あなたに今現在お付き合いしている彼氏がいることを知っているのであれば、普段電話やメールなどの連絡を控えているでしょう。

でも、誕生日はやはり特別な日でもあるので感謝の気持ちも込めて元カノにメールがしたい!という気持ちが生まれているということもあるのです。本当は電話や会って伝いたいけれど、それを控えるのは友達としての礼儀でもありますよね。別れた時にお互いに「友達でいよう」と言って別れた場合は、特に未練があるからと言って連絡しているわけではないということも頭にいれておきましょう。

いきなりメールをしてきて何を考えているんだろう?と女性側は悩んでしまいますが、意外と何も考えずにただ誕生日だから電話やメールをしたという男性の心理もあるのです。

元カノにメールを送る男性心理③昔を思い出したから

元カノとの思い出に浸って思わずメールした

もし、元彼に彼女がいる場合に誕生日にメッセージが来たとしたら「この男は何を考えているんだろう?」と怒りがこみあげてくることもあるでしょう。でも、今付き合っている彼女がいたとしても、ふとした時に元カノを思い出すこともあるのです。

特に元カノの誕生日は思い出深いものもあるので、2人が付き合っていた頃を懐かしんで思わず電話やメールをしてしまったという男性心理もあるのです。

現在の彼女からすれば、元カノに今でも電話やメールをしているのは嫌な気持ちになりますが、だからと言って彼女をふるようなことはしないし、今の彼女が大切だと思っています。未練があるから元カノに電話やメールをするわけではないという心理もあるようです。

元カノにメールを送る男性心理④元カノの"今"を知りたいから

元カノの今現在の状況が知りたくて…

ふとした時に、昔付き合っていた人のことを思い出すことってありますよね。今現在は彼女がいて、幸せな日々を過ごしていたとしても、元カノが今どこで何をしているか、元気にやっているかなど気になるという男性も多いようです。

普段は連絡をしていないけれど、誕生日だったらメールをしやすいという理由から送ってみるという男性の心理もあるのです。ですので、元彼からの「誕生日おめでとう」メールは、今のあなたの状況が気になっているからという理由かもしれません。

元彼からのメールに返信をしたとしたら、「元気にしてる?」などと言ったやり取りがしばらく続くかもしれませんね。

元カノにメールを送る男性心理⑤マメな性格だから

誕生日を祝うのは礼儀として当たり前

元カノに誕生日メールを送る男性の心理の中には、マメな性格がその行動をさせているということも考えられます。特に未練があるわけではないけれど、礼儀として元カノの誕生日も祝わなければ!と思っているのかもしれません。

その場合は、特にヨリを戻したいと思っていない可能性もあるので元彼から連絡が来たことによってテンションを上げるのは抑えた方が良いかもしれません。元カレがマメな性格だったかどうかを思い出してみてください。

元カノにメールを送る男性心理⑥今の彼女とうまくいってないから

彼女とうまくいかず寂しい気持ちから

元カノに誕生日にメッセージを送る男性の中には、今現在の彼女とうまくいっていなくてあなたに心が傾いているからという心理があるかもしれません。彼女とうまくいっていない時って男性も寂しい気持ちになるんですよね。

元カノに連絡をしたいけどできずに悩んでいたとして、元カノの誕生日が近いと知ったら「誕生日にメールしてみよう」と前々から考えているかもしれません。連絡をとるきっかけとして誕生日にメッセージを送る男性もいるものなのです。

でも、彼女とうまくいってなくてあなたに再び近づいてきたとしても、あまり期待しない方が良いかもしれません。また彼女と仲直りをしたら連絡が来なくなる可能性もあります。悲しい別れをしてヨリを戻せるかもしれないと元彼と近づいたとしても、また同じように悲しい結果になってしまうということもあるでしょう。

元彼からメッセージが来て返信をした女性の本音

元彼から誕生日にメッセージがきたら返信をして良いのかどうか悩みますよね。そこで、きたメッセージに対して返信をしたという女性の話をご紹介します。

友達としての返信

とある女性は、元彼から誕生日にメールがきた時に、友達として良い付き合いをしているから特に何も考えずに「ありがとう!」と一言だけ返したようです。特に深く探るわけでもなく、ただメールが来たから返しただけというやり取りもあるようです。

未練があっての返信

元彼に対して未練がある女性は、誕生日にメッセージが来たことがすごく嬉しくてすぐに返信をしたようです。元彼のことがずっと忘れないままでいた時に急に連絡が来たら飛び上がるほど嬉しい気持ちになってしまいますよね。

メッセージが来たからただ返しただけ

特に元彼に対して未練も何も感じていない場合、誕生日にメッセージがきたからと言ってなんとも思っていない女性もいるようです。返信をするのは面倒だけど、無視するわけにもいかないので返事をしたということになります。あまり深く考えずに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるだけでも良いかもしれません。

元彼からメッセージが来て返信しなかった女性の本音

続いては、元彼から誕生日にメッセージが来たけれど、返信をしなかった女性の本音をご紹介します。

彼氏がいるから

今現在、付き合っている彼氏がいるから元彼に返信をしないという女性も多いようです。無視をするのはなんだか気が引けてしまうかもしれませんが、元彼に気があると思われても困るので、思い切って無視をするという手段もありますね。

メールが来ることが信じられない

別れた相手にメールをする神経がわからない!という女性も多いようです。そういった女性は一切返信をしないようですね。別れてから連絡が来なかったらからブロックはしていなかったけれど、誕生日にメールが来たことがきっかけでブロックをする女性もいるかもしれません。

返す必要がないから

元彼から誕生日にメールが来たとしても、返す必要がないと考えている女性も多いのです。別れた相手なのだから、今は他人そのものという考えがあれば、返信をする必要もないと思っているのでしょう。

誕生日にメールやLINEが来たら返信した方が良い?

未練がある場合

元彼に未練がある場合、誕生日にメールがきたらすごく嬉しいですよね。もしかしたら復縁できるかもしれないと期待も高まるかもしれません。でも、嬉しい気持ちを全面に相手に伝えない方が良いかもしれません。同じような過ちを繰り返さないためにも、返信内容を考えて慎重にやり取りをしましょう。

付き合ってる彼氏がいる場合

今現在、付き合っている彼氏がいる場合は彼氏のためにも返信をしない方が良いかもしれません。でも、無視をするのはなんだか相手に悪い気がすると思うのであれば、お礼の返信をしましょう。そこから話が弾むこともあるかもしれませんが、塩対応を心掛けて返信をする方が良いでしょう。

普段連絡をとっていない場合

普段連絡をとってない元彼から誕生日に急にメールがきた場合、あまり長文で返信をせずに一言だけ「ありがとう」と返す程度にしましょう。元彼が何を考えて送ってきたのかを探り探りで返信をしていくと、理由がわかってくることもあるでしょう。

元カノに誕生日おめでとうメールを送る男性心理のまとめ

元カノに誕生日おめでとう!とメールを送る男性の心理はいかがでしたでしょうか。あなたとまた復縁したいから送っているという理由だけではないということがわかったのではないでしょうか。特に、元彼とヨリを戻したいと思っていないのであれば、深く考えずにお礼だけ送るようにしましょう。

復縁したい気持ちがある場合も、慎重にメールのやりとりをして、相手が何を考えているのかを探っていきましょう。メールだけではわからない場合もあるので、時には電話をかけてみるのもありかもしれません。

元カノに関する記事はこちらも!

Thumb元カノに連絡してくる心理とは?女性が知るべき男の本当の理由!
Thumb元カノの話ばかりする男性の心理・理由!どんな本音が隠れている?
Thumb元カノから連絡が来た時の男性の本音!正しい対応方法とは?
Thumb元カノが忘れられない男性の心理とは!理由を理解して対処する方法

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-30 時点

新着一覧