メイク・コスメ
前髪ワックスの付け方・整え方まとめ!上手な方法や失敗しないコツは?
ヘアスタイリングのアイテムとしてワックスを使うことがありますが、ワックスの使い方がイマイチ分からないという方も多いのではないでしょうか?ワックスを使って前髪を変えるだけで、印象や雰囲気が変わるので、ワックスを使った前髪の整え方や前髪アレンジをご紹介します!

目次
ヘアスタイルに飽きたら前髪で印象を変えよう!
髪型は、その人の個性や雰囲気を決めてしまうほど印象付ける大切な部分です。定番の髪型やトレンドの髪型、また髪色などで全く違う印象になるので、楽しくおしゃれを楽しめますよね!しかし、同じ髪型をしていると飽きてくることってありませんか?
髪型に飽きたら、髪を切ればいいと思うかもしれませんが、髪を切るのってなかなか勇気がいることです。似合わなかったらどうしよう、切らなきゃよかったと後悔したらどうしよう、など様々な葛藤があり、切るタイミングも逃して結局いつもの髪型に。なんてこともあります。
髪を切る勇気はないけど、なんとなくイメチェンしたい!という方は、前髪をアレンジして変えてみるのはいかがでしょうか?前髪を変えるだけで、髪全体を切らなくてもガラリと印象が変わって面白いですよ!最近は前髪のトレンドがたくさんあるのでご紹介致します!
人気トレンド前髪まとめ!
最近の前髪事情ですが、「○○バング」と色々な前髪のネームが作られているほど、前髪にこだわる方が多いようですね。前髪はそれほど髪型の中でも大切で印象付けるものなので、おしゃれで自分に似合うものを見つけたいですよね!それでは、今季トレンドの○○バングをご紹介します!
まだまだ大人気!うざバング
もはや定番になりつつある「うざバング」。目にかかるくらい、又は目よりも少し長めにカットし、明らかに邪魔であろう前髪のことをうざバングと言います。寝起きのようなけだるさや、セットしていないように見せるナチュラルさが人気の秘密で、うざバングをするおしゃれさんが急増中です!
おしゃれさんはみんなやってる!眉上バング
おしゃれさんはみんなやっているといっても過言ではないくらい人気の「眉上バング」。同じくオン眉と言われる眉毛よりも上にカットする前髪のことです。女優さんや芸能人、モデルさんなど有名な方がこぞってする眉上バングは、おしゃれの象徴ともいえる前髪!
エアリーなナチュラルさが人気!ガーリーバング
無造作に作る外はねの多い「ガーリーバング」。天使のようなふわふわした無造作な前髪が可愛いと評判です!あえて重めにカットし、段を付けて動きが出る前髪にすれば、セットした時にナチュラルな遊びのきいた前髪に!ガーリーな元気そうなイメージに仕上がります。
前髪ヘアセットはワックスを上手に使え!
前髪をセットする際に便利なのがヘアワックスです。ワックスは、色々な種類もありますが、一番簡単に使えて自然に髪に馴染むのでおすすめのヘアスタイリング剤です。上手に前髪のセットが出来ない方は、ワックスを使うだけで髪がまとまるのでおすすめですよ!
ワックスの種類はどんなものがある?
よく市販などで販売されているワックスには、ファイバーワックス・ドライワックス・クリームワックス・ジェルワックスなどのタイプが多くあります。固めのテクスチャーのものや日常で軽く使えるものだったり、様々ですが、自分の髪質と照らし合わせて使うことをおすすめします。
前髪にボリュームがある方は、ボリュームを抑えてくれるようなワックスを使ったり、逆に前髪にボリュームが欲しい方は動きが出るようなワックスを使ってみたりとワックスを上手く使って整え方をマスターすると、素敵な前髪を作ることができますよ!
前髪アリ・前髪ナシそれぞれのワックスの付け方やコツ
前髪の形や長さによって整え方やワックスの付け方も違ってきます。前髪がワンレンで特に前髪を作っていない方も、前髪がある方でいつもの前髪に飽きてしまった方も、整え方一つで印象が変わるので、前髪がある方・ない方別の前髪の整え方やワックスの上手な付け方のコツをご紹介します!
前髪アリさんはワックスで前髪に動きをつける!
前髪アリさんは、前髪に動きを付けることで少しこなれた前髪を作ることができます。整え方は、まず前髪の毛先をコテやカーラーで少し巻いておきます。巻いたら、前髪の上半分の毛にワックスを付けてボリュームを出しましょう!ワックスの付け方は、神に直接ワックスを付けてしまうのではなく、一旦手のひらに広げて馴染ませてから軽く揉むようにして付けましょう。
前髪ナシさんはワックスで前髪を作る!
前髪ナシさんは、長い前髪を利用して斜めの前髪を作ります。髪を8:2くらいの割合で分け、おでこにななめにかぶせていきます。耳の近くでピンで固定し、この時にワックスを少し付けて髪が飛び出てこないように整えましょう。知的な印象の前髪が簡単に出来上がります。
ワックスを使ったおしゃれな前髪ヘアアレンジ
前髪をアレンジする際にワックスを使ってアレンジすると、飛び出てくる髪もすっきりとまとめることができておすすめです!可愛い前髪アレンジでおしゃれに、違う自分を演出してみませんか?
前髪をセンターに分けてくるくるに巻き、ワックスでしっかり巻きをキープさせたらレトロな雰囲気が漂う前髪アレンジの出来上がり!ハーフアップとの相性も抜群です。巻きが取れないように固めのテクスチャーのワックスを使えばカールが持続します。
前髪全体にワックスを付けてなじませ、ねじってピンで固定すればおでこが見える可愛い前髪アレンジの出来上がり!ねじるバージョンでも、三つ編みバージョンでもどちらでも可愛く仕上がりますよ!しっかりと前髪にワックスを付けることで、アレンジしやすくなります。
髪全体をゆるく巻いたら、前髪に束間が出るような付け方でワックスを付けていきましょう。まずは前髪全体にもみ込むようにワックスを付けたら、指にワックスを付けて自然に束を作ります。重たいロングヘアでも、前髪にワックスで束を作ることで抜け感が出て軽い印象になりますね!
思い切って前髪をオールバックにするのもかっこよくてアリですよ!手のひらにワックスを馴染ませて、前髪を思いっきり後ろの方に流します。この時に、生え際が全て同じ方向にならないように無造作にオールバックにするのがポイント。ワックスでしっかり前髪を抑えて落ちてこないように注意しましょう。
ワックスだけじゃない!使えるヘアスタイリンググッズ
ワックス以外でもヘアアレンジやヘアセットの際に使えるスタイリンググッズがあるので、少しご紹介させていただきます。ワックスと併用して使うことで、よりしっかりしたヘアセットが出来るので、是非参考にしてみてくださいね。
ヘアスプレー
ヘアスプレーは主に髪を固めて髪型をキープするものです。ワックスでは整わない短い髪などをスプレーで固めることで落ちてこないすっきりした髪型にできます。スプレーは付けすぎてしまうとパキパキ感が出るので注意しましょう!
ヘアオイル
ヘアオイルは最近トレンドのウエットヘアーに欠かせないヘアスタイリングアイテムです。付けすぎるとベタベタして不潔な印象になってしまうので、少しだけつけてツヤ感のある髪型にするのがおすすめです。
おすすめヘアスタイリングワックス/マトメージュ
スティック状になっていて使いやすい大人気のワックス「マトメージュ」。こちらは手を汚さずにしっかり髪をまとめることが出来る万能アイテム!忙しい朝は、ワックスで手を汚したくない方も多いハズ。おくれ毛や気になるあほ毛などを簡単にアバーしてくれるのでおすすめです!
ささっと付けることができる便利なワックスで、サイズも小さめなので持ち運びもとっても便利です。休憩中や移動中にも簡単に使えて、軽い付け心地なのにしっかりまとまります。
マトメージュ、仕事に行く時に使ってます。
— ヒロミーニャ (@chibiccohiro) 2017年4月22日
髪を結ぶ時、おくれ毛とかカチッとまとまる。
使える〜! https://t.co/pFnvS93ZYs #マトメージュ #matomage #まとめ髪 ウテナのキャンペーンに参加中♪[PR] pic.twitter.com/bls7oEuSbp
おすすめヘアスタイリングワックス/ロレッタ
ロレッタの「メイクアップワックス」は、自然でナチュラルな動きのあるヘアにしてくれる優秀ワックスです。軽くてべたつかない付け心地が人気で、前髪も可愛くきまります!ロレッタのワックスにも種類があるので、自分の髪質やなりたい前髪に合わせてワックスの種類を選びましょう!
ロレッタのヘアワックスは、ローズの香りでふわっと香る香りに癒されます。香水などが苦手な方は、ロレッタのヘアワックで自然に香る優しい香りで、香りを楽しむのもいいですよ!
ロレッタワックスが可愛すぎてつらい。 http://t.co/SrxymXl1 #Snapeee pic.twitter.com/2NNVe8VR
— 【川崎の人】鈴木悠 (@su_suzuki91) 2012年11月9日
おすすめヘアスタイリングワックス/ザ・プロダクト
100%自然由来原料で作られた髪に優しいオーガニックワックスでの「ザ・プロテクト」。なんとこちらは、肌や唇などに塗って全身ケアや保湿としても使える万能ワックスです。
少し固めのテクスチャーですが、体温によって溶けるのでオイルよりはべたつかず、丁度良い使い心地で前髪のセットもしやすいですよ!流行りのウエットヘアもできるので是非試してみて下さいね!
今日は美容院行って、良さげなオーガニックのワックス「ザ・プロダクト」をつけてもらい、気に入ったので購入✨ツヤはもちろん濡れ感がすごく出るワックスで、オーガニックでシトラスの香りもいい✨なんと肌、ネイル、リップなど全身に使ってもいいのだそう! pic.twitter.com/6BoW86dtf8
— 山咲こむぎ KomugiYamazaki (@mugicha814) 2017年5月20日
ワックスで前髪を整えて毎日おしゃれに!
ワックスを使った前髪の上手な整え方や、おすすめのワックス紹介はいかがでしたか?前髪ひとつで顔の印象がガラリと変わるので、ワックスで前髪のヘアアレンジを是非してみて下さいね!ワックスの付け方や使い方次第でも、雰囲気の違う前髪が作れるので、毎日のイメチェンに是非参考にしてください!
もっと髪型の情報を知りたいアナタへ!


