タイ語で愛してるはどう伝える?恋人にシンプルに伝えるフレーズとは?

タイ人の恋人がいる方は、日本語や英語ではなくタイ語で愛してると伝えたいですよね。一番シンプルに愛してると伝えることができるフレーズをご紹介します。あなたが上手にタイ語で愛を伝えれば、きっとタイ人の恋人も喜んでくれますよ。

タイ語で愛してるはどう伝える?恋人にシンプルに伝えるフレーズとは?

目次

  1. タイ語で愛してるを伝えたい
  2. タイ語で「愛してる」はなんて言うの?
  3. キットゥン(愛してる)の正しい発音
  4. タイ語のキットゥン(愛してる)の3つの意味
  5. タイ語で愛してるを使った例文①キットゥン・マーク
  6. タイ語で愛してるを使った例文②キットゥン・ヂャンルァーイ
  7. タイ語で愛してるを使った例文③キットゥン・ユゥー
  8. タイ語で愛してるを使った例文④キットゥン・タロート
  9. タイ語で愛してるを使った例文⑤キットゥン・トゥクワン
  10. タイ人の彼氏彼女や家族に愛してるを伝えよう

タイ語で愛してるを伝えたい

タイ語で愛してるをタイ人の恋人に

タイ人の彼氏彼女がいるという方は、タイ語で「愛してる」と伝えたいと思いますよね。日本語や英語で愛してると伝えるのももちろん相手に気持ちは伝わります。でも、タイ人の母国でもあるタイ語で愛してると伝えたら、相手にもっともっとあなたの気持ちを伝えることができます。

タイ語の本などを見てみても、長いフレーズで覚えづらかったり、イマイチ発音しずらい愛の言葉が多いと感じている人もいるかもしれません。やはり日本語のように「愛してる」と一言だけで愛が伝わる表現を覚えたいですよね。

Thumb愛してるよの言葉がなくてもカップルの気持ちが伝わる方法20選

タイ語で「愛してる」はなんて言うの?

タイ語で愛してるは「ラック」「キットゥン」

タイ語で「愛してる」というフレーズは「รักラック」「คิดถึงキットゥン」の二つがあります。両方とも簡単で覚えやすいですが、タイ語のキットゥンは愛してるの他にも英語で言う「I miss you」に近い意味もあるので、キットゥンの方がバリエーション豊かに愛情を表現することができます。

タイの恋愛ドラマやラブソングなどを聴いていても、タイ語キットゥンはよく聞くフレーズなので覚えておいてくださいね。

Thumb愛してるの意味とは?男性の思う愛と恋の違いを理解して愛され女子になろう

キットゥン(愛してる)の正しい発音

タイ語の「愛してる」の発音は?

タイ語で愛してる(キットゥン)を発音する時の正しい発音ですが、最後の「ン」は[ng]となるので「んぐっ」と舌を浮かせて飲み込むように発音をします。タイ語では、[n]と[ng]をしっかりと発音しなければ伝わりません。でも、だからと言ってはっきりと「キットゥング」と「ング」を強調しても伝わらないので、声には出ないけれど「グ」を入れるように発音してください。

タイ語のキットゥン(愛してる)の3つの意味

タイ語の「ラック」は日本語でそのまま「愛してる」という意味ですが、タイ語のキットゥンには愛してる以外にもI miss youの意味があるとお伝えしました。でも、タイ語の「キットゥン」にはその他にも3つの意味があると言われているので、この言葉の意味を詳しくご紹介します。

タイ語のキットゥンは「会いたい」の意味

タイ語のキットゥンは日本語で「会いたい」の意味を表すことができます。タイ語は過去形の言葉がないので、「会いたかった」という場合にもそのままキットゥンと言って伝えます。

ですので、タイ語で会話するカップルは、電話などで会う前日にキットゥンと言えば、会いたいという意味になり、彼氏彼女が会えた時にタイ語のキットゥンと言えば会いたかったという意味になるわけです。その時の状況によってタイ語のキットゥンも現在形や過去形になるということを覚えておきましょう。

タイ語のキットゥンは「恋しい」の意味

彼氏彼女が会わない状況でキットゥンを使われることが多いのですが、お互いに会っている時にもキットゥンは使われます。その時の意味としては「恋しい」という意味になります。恋人と会話をしている時や、どうしようもなく好きな気持ちが高まる時もありますよね。

その時に使うキットゥンは、恋しい、愛おしいという意味になるということです。タイ人の恋人に電話で話す時にも、会えた後にも、会っている最中でもキットゥンは使えるので恋愛で一番よくつかわれるフレーズと言っても良いでしょう。

タイ語のキットゥンは「想っている」の意味

タイ語のキットゥンは、会いたいや恋しいの他にも「あなたのことを想っている」という意味も含まれています。彼氏彼女だけでなく、家族や友人、ペットなどにもこのタイ語のキットゥンは使われます。想っているということは、心配をしていたり、気にかけていることにもなりますよね。

その意味も含めてすべてタイ語のキットゥンを使うことができます。そう考えると、日本語はその時の状況などによって使い分ける言葉が非常に多くあるのだと実感できますよね。ですので、タイ人が日本語を学ぶ時は日本語の使い分けの多さに悩むこともあるかもしれませんね。

Thumb愛情表現の方法まとめ!苦手・下手な男性はどういうサインを出してる?

タイ語で愛してるを使った例文①キットゥン・マーク

タイ語の「キットゥン・マーク」

ここからは、タイ語のキットゥンを使った例文をご紹介します。タイ語でしっかりと愛情表現をし、もっと恋人との距離を縮めていきましょう。最初にご紹介するフレーズはタイ語の「キットゥン・マーク」です。「マーク」というのは日本語で「すごく、とても」を意味します。ですので、タイ語のキットゥン・マークは「すごく会いたい」という意味になります。

発音としては、マークの「ク」は聞こえるか聞こえないのでほぼ「マー」に聞こえます。日本人がタイ語を聞いた時には「キットゥンマー」と聞こえることが多いでしょう。ですので、タイ人の彼氏彼女に使う時は「ク」を強調しすぎないようにしましょう。上手に発音しなければせっかくの愛の言葉でも相手に伝わらなくなってしまいます。

タイ語で愛してるを使った例文②キットゥン・ヂャンルァーイ

タイ語の「キットゥン・ヂャンルァーイ」

続いてご紹介するタイ語のキットゥンを使った例文は、「キットゥン・ヂャンルァーイ」です。タイ語の「ヂャンルァーイ」は「マーク」と同様に、「すごく、とても」を意味します。なぜかタイ語ではキットゥンと共にこの「ヂャンルァーイ」がセットで使われることが多いので、両方覚えておくようにしましょう。

発音は、birdやgirlなどと言ったような曖昧母音と言われるものなので、日本語で表現するのがなかなか難しいのです。「バード」「ガール」と日本語で表記されていますが、実際に英語を聞くと「L」や「R」の舌を巻く発音になりますよね。

ですので、外国人に「バード」「ガール」と言っても伝わりません。それと同じようにタイ語の「ヂャンルァーイ」も日本語では表示しずらいので、カタカナをそのまま読むというよりかは、タイ語の発音をしっかりと聞いて覚えるようにしましょう。

タイ語で愛してるを使った例文③キットゥン・ユゥー

タイ語の「キットゥン・ユゥー」

続いてのタイ語のキットゥンを使った例文は、「キットゥン・ユゥー」です。タイ語の「ユゥー」は現在進行形の意味を表すので、「今まさにあなたのことを想っています」「絶えず想っています」などと言った意味になります。タイ語のユゥーを付け加えることによって現在進行形のニュアンスで表すことができることから、タイ語でもよくこのフレーズは使われています。

ユゥーの発音は、日本語で普通にユゥと短く言うのではなく、「ユゥー」としっかりと伸ばしながら語尾を下げた言い方をします。タイ語は発音が五段階あるので、一つの言葉でも語尾を上げるか、ちょっと上げるか、伸ばすか、ちょっと下げるか、下げるかなどによっても意味が変わってくるので発音をしっかり覚えることが大切です。

日本語で言うと「箸」「橋」のように同じ言葉でも発音が違うものってありますよね。日本語だと発音は二種類ですが、タイ語は五種類になるので、タイ語は発音が非常に大事だということがわかると思います。

タイ語で愛してるを使った例文④キットゥン・タロート

タイ語の「キットゥン・タロート」

続いてご紹介するタイ語のキットゥンを使った例文は、「キットゥン・タロート」です。タイ語の「タロート」は日本語で「ずっと」という意味があるので、「今でもずっと想ってる」「ずっと愛してる」「ずっと心配だった」「これからも愛してる」と言ったように、その場の状況に応じて使い分けることができます。

「タロート」の発音は、こちらも最後の「ト」を発音せずに「タロー」と言ったように途中で切るような発音になります。「タロート」とはっきり言ってしまうとタイ語として伝わらないので注意してください。脱力する感じで「タロー」というとタイ語に近い発音になります。

タイ語で愛してるを使った例文⑤キットゥン・トゥクワン

タイ語の「キットゥン・トゥクワン」

最後にご紹介するタイ語のキットゥンを使った例文は、「キットゥン・トゥクワン」です。タイ語の「トゥクワン」は日本語でいう「毎日」を意味するので「毎日あなたを想っている」「毎日会いたい」などと言った意味として使うことができます。

このトゥクワンは恋愛以外の日常会話でもよく使うフレーズなので覚えておくようにしましょう。発音としては、「トゥクワン」とそのままいうのではなく、イメージとしては「トゥークワーン」と少し伸ばす感じで言います。

Thumb愛してるを中国語で意中の人に伝える方法!すぐに使えるフレーズまとめ

タイ人の彼氏彼女や家族に愛してるを伝えよう

恋愛で使われるタイ語の中でもよく使われる言葉の「キットゥン」について主にご紹介しました。キットゥンの発音はそこまで難しくないので、正しい発音を練習して、タイ人の彼氏彼女に使ってみてください。恋しい時、会いたい時、好きな気持ちが強い時、会っている時にも使えるので「キットゥン」と一言使うだけでも相手に十分気持ちが伝わるはずです。

タイ語の勉強をしている時に恋愛のフレーズを丸暗記しようと思っている方もいらっしゃると思いますが、長いタイ語の恋愛フレーズを覚えるよりも、短い言葉である「キットゥン」の表現を使いこなした方が気持ちは伝わりやすくなりますよ。

長いフレーズをタイ人の彼氏彼女に伝えようとしてカタコトになると、発音もしっかりしなければまったく伝わらなくなってしまいます。短いフレーズを使いこなしてしっかりとお互いコミュニケーションをとっていきましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-09 時点

新着一覧