恋愛
愛してるを韓国語で伝えるには?気持ちが伝わるフレーズまとめ
付き合っている人が韓国人なら、韓国語で「愛してる」と言ったらきっと感激するでしょう。韓国語の「愛してる」をマスターしてラブラブカップルになっちゃいましょう。韓国ドラマやK-POPファンの人も、これからはいつでも韓国語で「愛してる」と呼び掛けられますよ。

目次
そもそも韓国語とは?
韓国語の「愛してる」を知る前に、韓国語のことを大まかにわかっていたほうが理解しやすくなるので、調べてみました。韓国語はハングル文字という固有の文字を使います。このハングル文字を少し勉強しましょう。
ハングル文字は、日本人にはあまりなじみがないので難しいと思ってしまいますが、実はハングル文字はパーツの組み合わせでできています。子音字と母音字の2種類を組み合わせます。母音字は21個、子音字は19個あって、それを組み合わせることでハングル文字ができるのです。
ハングル文字はローマ字に似ていますが、少し違うところもあります。子音字と母音字の組み合わせには、「左右」「上下」「左右+下」「上下+下」の4種類がありますが、下にも字が入るのが特徴です。下に入る子音字をパッチムといいます。
韓国では、ハングル文字のほかに漢字も使います。中国、朝鮮、日本由来の漢字がありますが、主に抽象概念や専門用語に使われるようです。日常会話ではほとんど使わないようですね。

韓国語で「愛してる」の使い方

日本人はシャイな人が多いので、なかなか面と向かって好きな人に「愛してる」とは言えないものです。以心伝心で、言わなくても伝わると思っている人もいるでしょう。日本語の「愛してる」は韓国語より重みがあるのも、頻繁に使わない原因かもしれません。
韓国ではアメリカ人のように気軽に「愛してる」というフレーズを使います。カップル同士、家族、先生、友達、ファン、顧客と幅広い対象に使うので、使い方、伝え方も数多くあります。それぞれの場面に合わせて使い分けましょう。

韓国語で「愛してる」のフレーズには、どんなものがあるの?

韓国語で「愛してる」といっても、いろいろなフレーズがあります。「サランヘヨ」(사란헤요)は、「愛しています」という丁寧なフレーズで、カップル同士、家族に対してよく使います。
愛してる!サランヘヨ!
— とっさの韓国会話「韓国語」 (@botbot47697605) September 24, 2017
사랑해요!
「サランヘ」(사랑해)は、「愛してるよ」というカジュアルなフレーズで、カップル同士や家族以外に友達にも頻繁に使います。韓国語でパンマルというため口です。
どれぐらい愛してる?
— ちょこっと韓国語 (@chocotto_K) September 19, 2017
얼마만큼 사랑해?
オルママンクム サランヘ?
#韓国語 #ハングル
「サランハムニダ」(사란함니다)は「サランヘヨ」より改まった言い方で、堅い感じの「愛しています」です。かなりフォーマルなフレーズです。
@aissae3214 @sae33music1218d
— ☆masami☆ (@kawamasa2191) August 23, 2014
良い言葉♡
韓国語だとサラッと言えるんだけど、日本語じゃあんまり言わないもんね〜。
サランハムニダ〜♡
「サランヘヨ」「サランヘ」「サランハムニダ」共に、意味は英語のLOVEと同じだと考えていいでしょう。男女間の愛情だけでなく、友情や敬意も表す幅広い意味のある言葉です。

韓国語の「愛してる」フレーズごとの使い方、伝え方の違い

フレーズによってニュアンスの違いがあることがわかったので、どんな相手に対してどんな使い方や伝え方があるのか、具体的に見ていきましょう。

韓国語の「愛してる」「サランヘヨ」사란헤요の使い方、伝え方
韓国語の「愛してる」「サランヘヨ」の具体的な使い方、伝え方1

子供が親に「オンマアッパ サランヘヨ」(엄마아빠 사란헤요)「ママ、パパ愛してます」という風に使います。わが子にこんな風に言われたら親はうれしいですよね。ちなみに「オンマ」や「アッパ」は、小さい子供が使う言葉なので、大きくなったら人前では言わないそうです。
韓国語の「愛してる」「サランヘヨ」の具体的な使い方、伝え方2

「ヨロブン サランヘヨ」(여러분 사란헤요)「皆さん、愛しています」これは韓流スターやK-POPの芸能人がファンに向かってよく言うフレーズです。聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
韓国語の「愛してる」「サランヘヨ」の具体的な使い方、伝え方3

「サランヘヨ」は、もちろんカップル同士でもよく使うフレーズです。敬語ですが、親しい相手に使うフレーズです。若いカップルはカジュアルな「サランヘ」のほうが多いようです。

韓国語の「愛してる」「サランヘ」사랑해の使い方、伝え方
「サランヘ」は「サランヘヨ」より普段使いのフレーズで、恋人や家族、友達といった身近な人に対して親愛の情を表現するのに使います。気軽に頻繁に使うようですね。
韓国語の「愛してる」「サランヘ」の具体的な使い方、伝え方1
「チュットロク サランヘ」(죽도록 사랑해)「死ぬほど愛してる」こんなことを好きな人に言ったら、とても喜んでくれそうですね。相手との距離がぐっと縮まりそうです。自分も言われたいですね。
韓国語の「愛してる」「サランヘ」の具体的な使い方、伝え方2
韓国では、「サランヘ」は同性の友達にも気軽に使います。この場合「愛してる」ではなく、友情を表現する「好きだ」という意味です。異性の友達に使うと「愛してる」という意味になって、誤解を受けるので注意してください。

韓国語の「愛してる」「サランハムニダ」사란함니다の使い方

韓国は儒教が生活に根強く浸透しているので、上下関係を大事にします。「サランハムニダ」は、上下関係がはっきりしている場合に使うフレーズです。目上の人に対してや、主従関係があるときに使います。フォーマルな場合にも使います。

「サランハムニダ」はたとえば仕事の顧客に対してはこう言います。「サランハムニダ コゲンニム」(사란함니다 고객님)「愛しています、お客様」日本ではこういう言い方はしませんが、韓国では当たり前のようです。

「サランヘヨ」「サランヘ」「サランヘヨ」の言葉の成り立ち

「サランヘヨ」は、「サラン」(사란)「愛」と「ヘヨ」(헤요)「~します」の二つが合わさって「愛してます」になります。「サランヘ」は、「サランヘヨ」の「ヨ」(요)「~しますよ」が取れたカジュアルな言い方です。「サランハムニダ」は、「サラン」にかしこまった「ハムニダ」(함니다)(~です)が付いた丁寧なフレーズです。

韓国語で「好きだ」はどう言うの?
韓国語には「愛してる」より軽いニュアンスの「好きだ」というフレーズももちろんあります。「チョアヘヨ」(좋아해요)は、好意を持っている人に対して使います。「サランヘ」より軽い感じの「好きです」という伝え方です。カップル同士でも使います。
「好きです」は、韓国語で「チョアヘヨ(좋아해요)」です😉タメ口だと「チョアヘ(좋아해)だよ😆愛してるは「サランヘ(사랑해)」だよ😎恋人にだったらどっちも使えるね😀
— トミーちゃん (@tomheechan) April 13, 2017
「チョアヘヨ」は、好感を持っている物にも使います。食べ物や動物、スポーツなど大抵のものに使えます。英語のlikeのような使い方だと思えばいいでしょう。
「チョアヘヨ」よりもっとため口なのが、「チョアヘ」(좋아해)です。「好きだ」というニュアンスで、日常的に使えるフレーズです。人にも物にも気軽に使えるフレーズです。
韓国語の「好きだ」の具体的な使い方、伝え方1
「ノム」は「とても」という意味なので、「ノム チョアヘヨ」(너무 좋아해요)「大好きです」「ノム チョアヘ」(너무 좋아해)「大好きだ」というように使います。
韓国語の「好きだ」の具体的な使い方、伝え方2
「マニマニ」のように同じ言葉を重ねると強調することになるので、より気持ちが伝わるでしょう。「マニマニ チョアヘヨ」(많이많이 좋아해요)「ものすごく好きです」
韓国語の「好きだ」の具体的な使い方、伝え方3

「ハングギウムシ チョアヘヨ」(한국음식 좋아해요)「韓国の食べ物が好きです」このように人以外の物に対して「好きだ」という場合にも使うので、覚えておいたら便利なフレーズですね。

韓国語で「付き合って」はどう言うの?
韓国語で「愛してる」や「好きだ」のフレーズがわかったら、好きな相手に告白したい場合はどう言うか、気になりますよね。韓国語で「付き合って」はどんなフレーズか、見ていきましょう。
韓国語の「付き合って」の具体的な使い方、伝え方1
高校の時、韓国人のクラスメートに教えてもらった唯一の韓国語「サギョジュセヨ(付き合ってください)」ここにきて役に立つとは。。🤔
— mayu (@maurs46) December 16, 2016
「付き合ってください」は「サギョジュセヨ」(사귀어 주세요 )です。これに「チョアヘヨ」や「チョアヘ」をつけても使えます。「チョアヘヨ サギョジュセヨ」(좋아해요 사귀어 주세요 )「好きです。付き合ってください」
韓国語の「付き合って」の具体的な使い方、伝え方2
「付き合おうよ」を韓国語で言うと「サギジャ」。さすが儒教の国!
— yusukeimai (@yusukeimai) March 24, 2011
ある程度仲がいい相手なら、もっと気軽に「付き合おう」というパンマルのフレーズで、「サギジャ」(사귀자 )もあります。「チョアヘ サギジャ」(좋아해 사귀자 )「好きだ。付き合おう」

韓国語でプロポーズはどう言うの?
しばらくお付き合いして、そろそろ結婚したいと思ったら、次はプロポーズの言葉ですね。代表的なフレーズを挙げておきますので、ぜひ参考にしてください。
韓国語のプロポーズのフレーズ1
@armayu14216
— しおり (@sh_sh_xxx) February 24, 2015
キョロネジュセヨって韓国語で結婚して??
「キョロネジュセヨ」(결혼해주세요)がオーソドックスな「結婚してください」です。「チョワ キョロネジュセヨ」(저와 결혼해주세요)「私と結婚してください」と言う風な使い方です。
韓国語のプロポーズのフレーズ2
こんな言い方もあります。「ジェアネガデオジュセヨ」(제 아내가 돼주세요)「私の妻になってください」これもシンプルで、応用がききそうですね。

韓国の恋愛事情は?
韓国の国民性が「愛してる」にも影響している

アメリカのソーシャルメディアで、ネットユーザーが韓国について意見を書いているのを見つけました。アメリカ人の意見ですが、かなり的を得ていると思うので、韓国の国民性の参考にしてください。
「とても人懐っこくて、もてなしがよく、控えめにもなれるし外交的にもなれる。集団でいるとかなり騒がしい」 「物質主義で、どんちゃん騒ぎが好き。日本人よりも遠慮がなく直接的。家族の伝統をとても大切にする。子どもを大学に入学させるための塾通いは常軌を逸している」
韓国人の情熱的な国民性が浮き彫りになったのではないでしょうか。こういう傾向があるので、感じたことをストレートに表現するのだと思います。お隣の国でも日本人とはかなり違いますね。

韓国語で気軽に「愛してる」と伝えよう

韓国語の「愛してる」から始まって、「好きです」「付き合ってください」と、「プロポーズの言葉」までたくさんの表現方法がありましたね。今付き合っている人も、これから告白する人、プロポーズする人も、恥ずかしがらずに「愛してる」を韓国語で伝えてくださいね。ぎこちなくても誠実に伝えれば、きっとうまくいきますよ。
おすすめの関連記事はこちら




