背中脱毛の効果や完了までの回数は?セルフ処理のおすすめ方法も紹介

脱毛の中でもセルフ脱毛が一番難しい背中。どうやったらきれいに背中の脱毛処理ができるの?おすすめ方法は?効果がでるまでの回数は?背中のセルフ脱毛について聞きたくてもなかなか聞けない疑問をお答えします。背中のセルフ処理に困っている方には必見です。

背中脱毛の効果や完了までの回数は?セルフ処理のおすすめ方法も紹介

目次

  1. みんなどうしてる?背中の脱毛処理
  2. シェーバーやカミソリを使っての背中のセルフ脱毛処理方法は?
  3. 除毛クリームを使った背中のセルフ脱毛処理方法は?
  4. 背中のワックス脱毛処理は危険!
  5. 気をつけたい!セルフ背中の脱毛処理の注意点とは?
  6. 大事な背中の脱毛処理後のケア
  7. 毛の仕組みを理解して脱毛しよう
  8. 背中のセルフ脱毛処理の効果とは?
  9. 背中脱毛におすすめの抑毛ローションは?
  10. 背中の脱毛完了までの回数は?
  11. 背中のセルフ脱毛処理で困ったら専門家にお願いしよう
  12. 綺麗に脱毛して背中美人になろう!

みんなどうしてる?背中の脱毛処理

意外と気になる背中のうぶ毛。夏は特に水着や背中が開いた服を着ることが多いですし、夏以外でもパーティーや結婚式など背中が見えるドレスが多いですよね。そんな時に気にしてしまう背中の体毛ですが、女子はどのようにお手入れしているのか調査してみました。

背中の脱毛処理は、セルフでするのは困難ですが、意外にもセルフで背中の脱毛処理をしている女子は多いようです。ただし、1人では、きれいに背中の脱毛処理ができないので、友人や姉妹などに協力してもらって背中の脱毛をしているようですね。

セルフで背中の脱毛処理をする場合は、カミソリ、シェーバー、除毛クリーム、脱毛ワックス、脱色クリームなどの一般的な脱毛処理の方法で行っているようです。

特にカミソリやシェーバーで背中の脱毛処理している女子が目立ちます。理由は、簡単に行えるからだそうです。

シェーバーやカミソリを使っての背中のセルフ脱毛処理方法は?

背中のセルフ脱毛処理をシェーバーやカミソリで行う場合は、鏡をよく見ながら剃り残しや同じ箇所を何度も処理しないように気をつけながら背中の脱毛処理をします。

シェーバーは、セーフティーガードがついているので、背中に傷をつけることはありませんが、カミソリは、T字型の顔そり用や眉毛剃り用がしっかりと握れて使いやすいのでおすすめです。

また、刃の部分がギザギザになっているタイプは、傷や深剃りになりにくいので背中の脱毛におすすめのカミソリです。

除毛クリームを使った背中のセルフ脱毛処理方法は?

脱毛クリームでの背中の脱毛処理は、入浴前に鏡を見ながら全体にクリームを塗るだけです。背中全体の皮膚が見えなくなるぐらいに脱毛クリームをだっぷり塗布しましょう。脱毛クリームの待ち時間が来たらシャワーで洗い流すだけです。

Thumb脱毛クリームの効果の真相!あり?なし?適切な使用期間を調査!

背中のワックス脱毛処理は危険!

脱毛上級者になると、エステサロンでも使われている本格脱毛ワックスキットを使っている方も少なくありません。しかし、脱毛ワックスを背中の脱毛処理に使うのはおすすめできません。

背中の脱毛ワックスをする時は、専用のワックスを温める装置を使い背中の脱毛がしやすいようにワックスをトロトロにします。この状態の脱毛ワックスは、とても熱いですので、背中の皮膚が軽く火傷することもあります。

さらに、背中に脱毛ワックスを塗布した後は、専用の脱毛ワックスシートを背中に置いて背中の毛の流れと反対の方向に脱毛ワックスシートを剥がします。正しくしっかり剥がさないと痛みを伴います。

脱毛ワックスは、脱毛の力が強いので、きちんと剥がせるときれいな仕上がりになります。しかし、自分でするのはとても難しいですので、背中の脱毛ワックスを行う場合は、脱毛ワックスの経験者にお願いして行ってもらうことをおすすめします。

気をつけたい!セルフ背中の脱毛処理の注意点とは?

セルフの背中脱毛処理の注意点の1つ目は、背中脱毛処理を始める前には、必ず背中の皮膚を清潔にしてから背中の脱毛を行いましょう。

背中は皮脂の量が多く、皮ふに衣類の汚れなどが付着したまま脱毛処理をした場合、背中の皮ふにダメージを与え赤くなったり、ぽつぽつとしたニキビのようなものが出来たりして、背中に炎症を起こす可能性があります。

2つ目の注意点は、カミソリやシェーバーを使って背中のセルフ脱毛処理を行う場合は、カミソリやシェーバーの滑りが良くなる石鹸やクリームなどを使って背中の脱毛処理をすることをおすすめします。

背中の脱毛の場合は、鏡をみて脱毛処理をするため、カミソリやシェーバーの滑りが悪いと背中の脱毛処理がきれいにできずに、背中の皮ふに深剃りや傷をつける原因になります。せっかくきれいに背中の脱毛処理をしても背中に傷があると残念です。

3つ目の注意点は、背中の脱毛処理中に少しでも痛みやひりつきなどを感じたら背中の脱毛処理をやめることです。

背中の脱毛中の痛みやひりつきは、背中の皮膚が何らかのダメージを受けているため起こる症状です。無理して続けず、背中の脱毛処理をやめて様子をみましょう。

大事な背中の脱毛処理後のケア

背中の脱毛処理後は、背中の皮ふに負担をかけていますので、コットンに冷たい水を含ませて背中全体に乗せてクールダウンをしてあげると良いでしょう。

もし、背中に赤身やぽつぽつしたニキビのようなものがでている場合は、炎症を鎮静化する化粧水をコットンに含ませて背中全体にコットンパックをしてあげましょう。

お肌に合えば、と赤身やぽつぽつしたニキビのようなものが治まる可能性があります。背中の皮膚の鎮静に使用する化粧水は、低刺激のニキビ用の化粧水などがおすすめです。

毛の仕組みを理解して脱毛しよう

脱毛をしたからっといって毛が生えてこなくなることはありません。背中の脱毛処理を始める前に毛の仕組みについて理解しておくと良いでしょう。

人間の毛は、休止期間、成長期間、後退期間とあり、脱毛処理を行う毛の状態は、成長期間と後退期間の毛になります。また私達が見ている表面の毛は全体の30%ほどなので、残りの70%は、見えない皮膚の奥に休止期間として眠っています。

ですので、表面に出ている毛を脱毛してもまだまだ眠っている毛が残っていますので、休止期間の毛が表面に出てくる度に脱毛処理を行う必要があります。毛根にダメージを与えて毛の再生を止めることは、セルフ脱毛では不可能ですので、覚えておきましょう。

背中のセルフ脱毛処理の効果とは?

背中のセルフ脱毛処理では、毛根にダメージを与えて再生を止めることはできません。また、セルフの背中脱毛後は背中の毛の再生が早くなり、こまめな背中の脱毛処理が必要になります。すると、背中の皮膚にも刺激が与えられるので背中の毛質も自然と太くなります。

背中のセルフ脱毛処理後は、できるだけ背中の毛の再生を遅らせたり次の再生する背中の毛質を柔らかくすることは可能なのか?方法はあるのか?効果は?を調査してみました。

セルフの背中脱毛処理で毛質を早めない脱毛方法は脱毛クリームでの背中の脱毛処理です。脱毛クリームは、毛を溶かす薬剤で本来の毛の再生の周期を早くすることはありません。

また、毛を溶かす脱毛処理の方法なので背中の毛質が太くなることもありません。ただし、脱毛クリームの薬剤が背中の皮膚に刺激や負担を与えますので、二の腕の内側などパッチテストをしてから行うようにしましょう。

Thumb脱毛クリームおすすめ人気ランキング!正しい使い方・選び方は?

背中脱毛におすすめの抑毛ローションは?

背中のセルフ脱毛処理後に必ず使ってほしいのが、脱毛後の抑毛ローションです。こちらは、背中の脱毛処理後に背中の毛穴に浸み込ませるように塗るだけです。

カミソリやシェーバーで背中の脱毛処理を行うと、次に再生する背中の毛質が太くなり背中の毛の再生が早くなります。抑毛ローションを使うことで、背中の毛質を細くする効果や背中のセルフ脱毛処理によって、毛の再生が早くなるのを防ぐ効果があります。

背中の脱毛処理後に抑毛ローションを使うことで、背中のセルフ脱毛処理のデメリットである毛質が太くなることや、毛の再生が早くなることの改善に効果があります。気になる方は取り入れてみましょう。

脱毛後の抑毛ローションは、女性だけではなく男性の毛質にも効果があるものから、敏感肌用の低刺激のものから脱毛抑制効果が高いものまで多くあります。

効果が早くでたり遅く出たりと人によって違いますので自分の毛質や肌質と相談して自分に合う脱毛抑制ローションを探してみてください。

背中の脱毛完了までの回数は?

セルフでの背中の脱毛完了の回数ですが、セルフで脱毛処理では完了できません。背中の脱毛を完了するには、毛根にダメージを与えて毛が再生する働きを止める必要がありますので、専門の脱毛医療機関や脱毛エステサロンに行くのが1番効果的な方法になります。

背中のセルフ脱毛処理で困ったら専門家にお願いしよう

背中のセルフ脱毛処理で困った時は、迷わずに専門の脱毛医療機関や脱毛エステサロンに相談してみましょう。専門家の背中の脱毛処理は、背中の脱毛完了の回数も5回~6回ほどです。

セルフの背中脱毛処理は、毎月の脱毛処理回数が多いですが、専門家による背中の脱毛処理回数は2,3か月に1回の回数になり背中の脱毛処理にかかる時間が大幅に減らせます。

専門家による背中の脱毛処理は、自己処理に比べると金額がかかりますが、背中の脱毛処理が完了して、きれいな背中を手に入れることができる専門家での背中の脱毛処理もおすすめの1つです。

綺麗に脱毛して背中美人になろう!

気になる背中のセルフ脱毛処理をしてきれいな背中を手に入れるおすすめの脱毛方法や効果などをまとめてみました。背中を見せる時に背中がきれいだと自信が持てますよね。いつでも、背中が見せれる背中美人になるために、脱毛をしましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-10 時点

新着一覧