グルメ
チロルチョコの種類って?人気や定番のフレーバーとコラボ商品を徹底調査
昔懐かしいチロルチョコなんて思っている方がいるかもしれません。いえいえチロルチョコは確実に進化しています。その種類も色々あり、子供だけでなく大人も楽しめるチロルチョコになっています。そんな楽しいチロルの種類やコラボチロルについて詳しくご紹介します。

目次
- 半世紀にも及ぶ人気の元祖チロルチョコ
- 1番定番チロルチョコの種類と言えばこれ!
- 話題沸騰早くも人気の兆しがある種類の限定コラボチロルチョコ
- ローソン限定種類チロルチョコも美味しい
- プレミアム種類のチロルチョコのセブンイレブン限定が人気
- コールドストーンとのコラボチロルチョコの2種類
- チロルチョコとお菓子とのコラボの種類
- チロルチョココラボは種類が豊富で様々なコラボあり!
- いちごとの相性抜群チロルチョコだけに種類だっていっぱい!
- お餅とチロルチョコの相性抜群!種類も豊富
- ちょっと味が想像できない種類のチロルチョコ
- 定番チロルチョコの種類も豊富
- セットチロルチョコにもこんなに種類がある!
- 様々なコラボチロルチョコの種類も多くあり一挙ご紹介
- 恐るべしチロルチョコのコラボ種類はワイド
半世紀にも及ぶ人気の元祖チロルチョコ
どこか昔懐かしい味のチロルチョコ、特にコーヒー味の定番チロルチョコは今も昔も変わらぬ美味しさです。子供の人気おやつの定番として、チロルチョコは半世紀にも及ぶ歴史を誇っています。
ホッホッホッ。
— チャージマン研!オーケストラ公式・宮内國郎特集@2/17土・渋谷 (@oyurushi_boruga) February 14, 2018
お菓子好きかい?
2/17は物販を2点以上御購入の方に特製チロルチョコを1個プレゼントするぞい(予定数は先着100個)。
勢いで3種類も作ってしまったのじゃ。 pic.twitter.com/BdSIZUl7FI
平成15年には松尾製菓として100周年を迎え、その翌年には、企画部門と販売部門が独立し現在のチロルチョコ株式会社が設立されたのです。常に進化し続けるチロルチョコ株式会社のチロルチョコには、様々な種類があります。人気の定番チロルチョコからコラボチロルチョコなど本当に種類も豊富です。
チロルチョコのチロルの由来は、オーストリアのチロル地方からきています。神秘的な自然の恵みが感じられるチロルの美しさは世界屈指とも言われるほどで、アルプスのハートとも呼ばれているのです。そんなチロルチョコについて詳しくご紹介します。
元祖チロルチョコ!ここから様々な種類のチロルが誕生する
おじいちゃん、おばあちゃんも知っているチロルチョコの元祖チロルチョコと言えば、ミルクヌガーのチロルチョコです。3つのチロルチョコがくっついた3連チロルチョコと言った感じです。つながっているので棒状のようになっています。
中に入っているミルクヌガーはピーナッツ味の効いたクリームです。どこか懐かしい味のピーナッツミルククリームです。九州限定でミルクヌガーのレギュラーサイズバージョンチロルチョコパックが販売されていたようです。本来の3連タイプを1個ずつに小分けにしたレギュラータイプです。
今コンビニで売られているチロルチョコは、皆さんご存知の通りバーコードの為にやや大きめになっています。その為、その前までは少し小さめのバラエティパックなどセットに入っているサイズがレギュラーサイズというわけです。
1番定番チロルチョコの種類と言えばこれ!
やっぱり定番チロルチョコと言えば、これぞ人気のチロルチョコですよね。コーヒーヌガーが味の決め手のチロルチョコです。これならよくコンビニでも見かける1番定番のチロルチョコと言えます。
コーヒーヌガーがちょっと苦みのある癖になりそうな人気のチロルチョコです。甘すぎずその苦みが人気の定番の種類です。昭和54年から変わらぬ味を守り続けているチロルチョコの顔となっています。
話題沸騰早くも人気の兆しがある種類の限定コラボチロルチョコ
新しい種類のチロルチョコです。2018年2月10日に新発売のセブンイレブン限定チロルチョコ桔梗信玄餅です。見るからに和菓子の高級感が感じられるチロルチョコです。桔梗信玄餅は山梨県の銘菓である桔梗屋とのコラボチロルチョコです。
セブンイレブン限定の販売チロルチョコとなっています。その驚くのは価格です。なんとチロルチョコ1個で40円です。本来チロルチョコは10円のイメージがあります。バーコード問題で20円になりましたが、40円となるとかなり高級感がズシッときます。
かなりきな粉の濃厚な香りと味が味わえるチロルチョコのようです。そこはきな粉餅とは全く違った味わいです。種類がきな粉で同じようにとられがちですが、桔梗信玄餅は、きな粉と黒蜜の味がかなりしっかりした和菓子のチロルチョコになっています。40円の高級感が味わえる一口のようです。
ローソン限定種類チロルチョコも美味しい
見た目も可愛いラッピングのチロルチョコクロワッサンです。ローソン限定と言うチロルチョコです。女の子が好きそうな見た目に、ついつい手に取って買ってしまいそうです。価格は32円ですが、非常に美味しいと人気のようです。
2017年6月6日に販売されたチロルチョコクロワッサンはローソンとコラボですが、実は売れ切れ次第終了と言うことでした。次々と売り切れ店も続出し、ほとんどいまでは見かけることも少なくなっているようです。そんなに美味しいチロルチョコならぜひ食べてみたいですよね。
またローソンと言えば、ローソン先行2018年1月22日に販売された生キャラメル仕立て(北海道産生クリーム使用)のチロルチョコがあります。これは、セブンイレブンでも人気の種類である定番プレミアムシリーズのチロルチョコの生キャラメルバージョンというわけです。
11個入りで497円と言う価格になっています。今回はローソン先行販売ですが、様々なプレミアムチロルチョコがあります。その他のプレミアム種類はセブンイレブン限定が多いようです。
プレミアム種類のチロルチョコのセブンイレブン限定が人気
(ɔ ˘⌣˘)ɔ🥃ほんのりブランデーがきいた#チロルプレミアム 入荷しました🍫✨
— 大宮ロフト (@LOFT_OOMIYA) January 22, 2018
エクアドル産カカオ豆のチョコレートの中に、
生クリーム入りガナッシュを包んだ特別仕様🎵
一度は食べてみたい大人のチロルです。 pic.twitter.com/UFFXMTj7Vo
非常に中の生チョコが美味しいプレミアム種類の第一弾です。生チョコの滑らかさが本格的と言われるほど美味しくなっています。価格も40円と安くはありませんが、納得プライスです。もちろん美味しいチロルチョコとして人気もあります。
定番になりつつあるセブンイレブン限定のプレミアムチロルチョコです。今回に種類のプレミアムチロルチョコは、第二弾目のプレミアムチーズケーキです。滑らかなチーズケーキがくちどけもよく美味しいと評判のチロルチョコです。ちょっとリッチな40円チロルですが、美味しさには勝てません。
こちらはプレミアムの種類では第三弾目の宇治抹茶チロルチョコです。これだけの種類が揃いつつあると言うことは、定番の人気商品とも言えます。ちょっと抹茶の苦みが大人のプレミアムチロルチョコと言った仕上がりになっています。この苦みが人気の秘訣かもしれません。40円が高いか安いかは味わった人にしかわかりません。
コールドストーンとのコラボチロルチョコの2種類
サクサク感がたまらないと評判で人気のチョコミントチロルチョコです。ミントの爽やかさと食べ応えのあるチロルチョコがとっても人気のセブンイレブン限定のチョコというわけです。ゴールドストーンとコラボと言うだけあっておしゃれで美味しいチロルチョコになっています。
次もゴールドストーンコラボ種類のチロルチョコのラムレーズンです。非常に大人の味わいとなっています。大人の香りがラム酒漬けされたレーズンから漂ってきます。食べ応えのある大人のチロルチョコに感激です。赤ワインなどのおつまみとしても合いそうですよね。
チロルチョコとお菓子とのコラボの種類
懐かしいビスコも、大人になって食べても意外と美味しいのです。甘すぎず歯ごたえもよくおすすめのおやつではありますが、そんなビスコとのコラボチロルチョコです。ちょっと歯ごたえのある種類のチロルチョコかもしれません。
なんとチョコとチョコのコラボです。チョコボールとチロルチョコのコラボなんてちょっと想像ができません。チョコボールだけではありません。ブラックサンダーとのコラボチロルチョコまでもあるのです。昔からの定番のおやつとのコラボにも非常にそそられます。
チョコボールチロルとブラックサンダーチロル( ☆∀☆) pic.twitter.com/cYFE9HG7
— ほんだある(Aruh-P) (@aruhonda) January 9, 2012
ミルキーもチロルチョコとのコラボですが、チロルチョコバージョンだけでなく、逆にミルキーバージョンもあります。ちょっとどちらも試してみたいですよね。きな粉餅まであるから驚きです。
不二家とチロルチョコがコラボしてミルキーチロルが新発売!!
— ベン (@tk_2106) December 3, 2012
只今セブンイレブンにて先行販売中!!
今すぐ近くのセブンイレブンへGO!! pic.twitter.com/VO4bdXEZ
そんなことで驚いてはいけません。なんと雪の宿やチーズアーモンドとのコラボチロルチョコです。おやつの中でもおかきと呼ばれるおやつです。塩分の効いたおかきとチロルチョコのコラボは甘辛ミックスで美味しいかもしれません。ちょっと興味がわいてきます。
雪の宿もきなこもちバージョンとコーヒーヌガーバージョンのコラボがあります。チロルと雪の宿それぞれが商品化されているんです。様々な種類のチロルチョコの登場です。
きなこもち味チロルチョコ味雪の宿、コーヒーヌガー味チロルチョコ味雪の宿。
— さびた こゆき (@koyuki3b3b) December 4, 2017
形も普通の雪の宿と違うし、もはや「雪の宿」では無いと思うんですが、いかがでしょうか。
丸で作れば良かったにぃー。 pic.twitter.com/ZdKLCPNGOm
チロルチョココラボは種類が豊富で様々なコラボあり!
小豆の写真が美味しそうなあいすまんじゅうとのチロルチョココラボです。ちょっと美味しそうなあいすの甘みも旨さも凝縮されているコラボのチロルチョコかもしれません。
瀬戸内海は有名な国産レモンの産地です。また、そんなレモンを使ったデザートとチロルチョコとのコラボチロルチョコです。有名な爽やかなレモンケーキコラボです。チロルチョコになってもレモンケーキの爽やかさは残っているのでしょうか。ちょっと気になりますよね。
驚きのチロルチョココラボは、ワサビチロルチョコです。何かの罰ゲームではありません。ワサビの風味を残しながらのチロルチョコです。興味がある方はぜひチャレンジしてみて下さい。ワサビの香りがツンと鼻に抜ける感じがひょっとして楽しめるかもしれません。
完熟梅とのコラボチロルチョコです。この完熟梅が甘酸っぱくチロルチョコとのコラボが美味しいと人気で評判なのです。ちょっと意外性もありますが、また新しいフルーティな味わいのチロルチョコとなっているようです。
コラボチロルチョコの驚きの種類に圧巻
まだまだありますコラボチロルチョコ。冷やして美味しいシャリシャリみかんとのコラボチロルチョコです。みかん味のチョコの中には、クッキークランチやドライミカンなどが入っているんです。こんな小さなチロルチョコの中に驚きです。本格的なみかん風味に圧巻の種類と言えます。
愛媛限定のポンジュースチロルチョコです。20個セットの人気のチロルチョコですぐに売り切れてしまうほどの人気商品のようです。元々チョコとオレンジやミカンは相性が良いですから、美味しいはずです。愛媛のお土産にはぜひともポンジュースとのコラボチロルチョコをおすすめします。愛媛のお土産の定番になるかもしれませんね。
台湾チロル pic.twitter.com/v3EuboB5mW
— 白黒⚫️大森靖子 (@shi6ku6) June 10, 2017
台湾スイーツとのコラボチロルチョコです。なかなか珍しい種類かもしれません。台湾スイーツとのコラボチロルチョコは、袋入りのセットタイプです。2種類の味が楽しめます。パイナップル味とタピオカミルクティー味です。実は人気で、なかなか手に入らないようで見つけたら即買い決定ですね。
レアコラボチロルチョコバージョンの種類の多さにびっくり!
生チョコと言えばロイズが有名です。そんなロイズとチロルチョコがコラボです。人気種類の為に、再度登場した代物チロルチョコです。実は、セブンイレブンの一部の店舗でしか販売されていないレアチロルチョコなのです。見つけた人はラッキーかもしれません。
人気の広島カープとのチロルチョコです。個装のデザインも10種類とあってファンにはたまらないチロルチョコです。四国・中国地方限定販売カープチロル。なんと味は、もみじ饅頭と言うレアな感じがたまりません。あんこの味がするチロルチョコです。6個セットで200円程で販売されているようです。一度見かければお土産にも喜ばれそうです。
種子島産の安納芋をふんだんに使った焼き芋チロルチョコです。7個セット100円の袋に入っているタイプのチロルチョコです。芋チョコに芋あんという美味しいに決まっている方程式です。ほんのり芋の香りと芋の優しい甘さが広がるチロルチョコです。
いちごとの相性抜群チロルチョコだけに種類だっていっぱい!
いちごがいっぱいシリーズのセットチロルチョコです。この袋の中には3種類のいちごチロルチョコが入っています。まずは、いちごコンフィチュールはいちごゼリーといちごジャムがチョコに包まれています。甘酸っぱいフルティー感を堪能できるチロルチョコです。実はいちごがいっぱいシリーズは、色んなバージョンが今までも販売されてきました。
次に、いちごティラミスです。3層仕立てで、コーヒー、マスカルポーネ、いちごの順の重ねられたチョコがティラミス感を出しているチロルチョコで大人の味です。最後は、いちごブラウニーチロルチョコです。基本はミルクチョコでその中にドライいちごで甘酸っぱさと、クランチで歯ごたえを出した美味しいチロルチョコになっています。3種類のセットなので飽きない、食べ比べできるうれしいセットになっています。
いちご大福チロルチョコです。大福やお餅系はチロルチョコとの相性が良く、かなり定番のチロルチョコとなっています。こちらもいちご大福の風味が生きたチロルチョコになっています。
佐賀県の雪いちごと言う白いいちごを使った白いちごチロルチョコです。ホワイトチョコと甘酸っぱい白いちごの風味が重なり合って相乗効果です。とにかく美味しいに決まってると言わんばかりのチロルチョコです。
お餅とチロルチョコの相性抜群!種類も豊富
塩だいふくのチロルチョコです。塩味を利かすことで、より甘みも増しさっぱり感があります。塩の丁度いい塩梅が感じられるチロルチョコです。セットの袋入りですが、すぐに食べてしまいそうです。
既に定番化しているきなこもちチロルチョコです。きなこのほんのりした甘みと風味が、どこか懐かしい落ち着いた味わいになっています。甘すぎず、チョコよりも優しいチョコになっています。ぜひコーヒーだけでなくお茶のお供にもおすすめします。
こちらはちょこもちチロルチョコです。お餅よりもチョコの風味がきつめとのご意見があるようです。中にはチョコグミと表現されている方もいるようなので、ちょっとお餅と言うよりは硬めなのかもしれませんね。でもチョコの好きな方には、チョコの味が濃い目なら好まれるかもしれません。
こちらも抹茶味タイプの抹茶もちチロルチョコです。最近は定番になった抹茶チョコもいろんな種類のものが販売されています。特に甘いものが苦手な男性の方にも人気があるようです。こちらも抹茶のチョコ味が前面にでた香りも楽しめるチロルチョコになっています。
桜餅チロルチョコは道明寺派と長命寺派の対立に配慮した素晴らしいパッケージだなぁ…
— ノイギーアくんしんどいびびさん (@bibinomi) April 5, 2015
(〻^_^)「はっぱうめぇ」 pic.twitter.com/YGwx3EQZRN
季節感を感じるさくらもちチロルチョコです。色鮮やかなパッケージについつい手が伸びてしまいます。和菓子の定番である桜餅だってチロルに変身できるところをご賞味ください。
ちょっと味が想像できない種類のチロルチョコ
オーストリアのモーツアルトクーゲルをチロルチョコで再現した貴重なチョコです。アーモンドと砂糖粒とピスタチオが入ったマジパンのチロルチョコです。なかなかどんな味かが想像できないですよね。中には、杏仁豆腐に近いと言うご意見もあるようです。ちょっと高貴な味がするチロルチョコも味わってみたいですね。自分に酔い浸ってワイン片手に食べてみるのもありかもしれません。
意外に美味しいといわれるココナッツクッキーチロルチョコです。オイルとチョコって合うの?そんな疑問もわいてきますが、実はこのココナッツオイルがクッキー生地をしっとりさせているようです。ココナッツの味がほんのり感じられる風味豊かな味わの1種類になっているようです。
定番チロルチョコの種類も豊富
1番人気と言っても過言ではない、安定した美味しさで老若男女問わず美味しく感じるミルクチロルチョコです。もうすでに元祖のチロルチョコを抜き去ったかもしれません。生クリームの滑らかさが感じられる小さな贅沢チロルチョコの代表です。
ビスケットの歯ごたえがたまらないチロルチョコです。こちらも定番になっています。子供にも大人気のチロルチョコです。ビスケットが入っているので食べごたえもそこそこあります。
WHITEチロルチョコも人気です。食感も楽しめて美味しい代表格の人気チロルチョコでしょう。
#バレンタインチョコ 今年は史上最多の81個!(全て #チロルチョコ ですが…)
— 突撃パイナップルのわっぜかTV (@wazzekaTV) February 14, 2018
前回の収録でSatominさんから男性スタッフにいただきました(^-^)
バレンタイン当日、残っていたのは1粒だけでした… pic.twitter.com/7EFcmC9IpQ
なんと言ってもチロルチョコの定番好きな方には、こちらのようなバラエティパックやボックスなどのセットが超お得でおすすめです。ただし食べ過ぎに要注意です。色んな味がセットは楽しめるので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
セットチロルチョコも種類が多くあります。色んな場面でプレゼントしたり気軽に使えます。またチロルチョコなら貰った側も気を遣わず楽しんでいただけます。
セットチロルチョコは、色んな味があり夫婦で、子供同士で、会社で、老人会で本当に皆さんに喜ばれるアイテムです。
こんな一見ゴージャスなチロルチョコセットも楽しく、色んな味が楽しめます。きっと外れなしのチロルチョコだからついつい手が伸びてしまうのです。
セットチロルチョコにもこんなに種類がある!
色んな場面でチロルチョコが使える事がよくわかります。こちらはなんと寒中見舞いにチロルチョコという斬新なセットです。
色んな場面で使える縁起の良いチロルチョコで見た目も華やかです。幸せな祝賀ムードが感じられるチロルチョコです。
バレンタインにも様々なチロルチョコが登場しています。色んなコメントがチョコで出来るアイデアチロルチョコも大人気です。
色鮮やかなバレンタインで気持ちを伝えてみてはいかがですか?日頃の感謝はもちろんです。しかし、義理チョコもストレートに伝えられて勘違いなく気持ちよく渡せるかもしれませんよ。季節に応じたひな祭りや鯉のぼりなど行事ごとのチロルチョコも本当に楽しみです。
様々なコラボチロルチョコの種類も多くあり一挙ご紹介
アディダスロゴのチロルチョコです。ちょっとおしゃれな感じが、このロゴだけでも感じられます。
東京のお土産にぐでたまコラボのチロルチョコです。ちょっとした楽しいお土産にいかがですか。
色んなデコチロルチョコや、地元ならではのチロルチョコを地域活性化に役立てたり、お店の宣伝などにも使えることから色んな地域にもチロルチョコが見付けられます。
店のオープン記念や、何周年などにも使えるチロルチョコです。ちょっとしたおしゃれなお土産にお客様も喜びそうです。
結婚式や祝い事にも喜ばれそうですよね。結婚式の席に自分の写真が貼ったチロルチョコがあれば感激するかもしれませんよね。
恐るべしチロルチョコのコラボ種類はワイド
ここまで様々な種類のチロルチョコ、コラボチロルチョコをご紹介してきました。本当にたくさんの種類があり、楽しいチロルチョコが多くありました。そんな中で、コラボチロルチョコは、留まる所を知りません。
きなこもちにチロルチョコが入った、逆コラボチロルもあります。要するに、お餅チロルです。
日東紅茶とのコラボチロルチョコもあります。これは飲めるチロルチョコと言えそうです。なかなか体が温まりそうな美味しいチロルチョコです。斬新なコラボチロルチョコでなかなか興味がそそられます。
まだまだありますよ。コーヒーヌガープリンと言ったもっと斬新なコラボチロルまで出現しています。コーヒーヌガーがこれほどまでに目立ったことがあるでしょうか。本当にコーヒーヌガーファンには揺さぶられるコラボチロルチョコです。
アイスクリームにだって登場しています。きなこもちアイスバーバージョンのチロルチョコです。きなこのほんのりした甘みやきなこの香ばしい香りが漂ってきそうです。これもきなこもちチロルチョコの大好きな方にはたまらないアイスクリームになっています。
でもやっぱり定番の代表格であるコーヒーヌガーのチロルチョココラボアイスバーは外せません。このほろ苦いコーヒーヌガーが魅力のアイスバーも食べてみたいですよね。やっぱりチロルチョコのコラボの幅はワイドで楽しい物ばかりです。
❤️かわいいKAWIIコーナー❤️
— 大阪日本橋ジャングル-JUNGLE- (@robojungle) February 7, 2018
チロルチョコのステンレスタンブラーが入荷しました!!
ミルク味の柄でとても可愛い!持ちやすい小ささ!300ml入るそうです!保温もしてくれるみたい!優秀👏👏
チロルチョコの中でこのMILKがダントツで好きなのでテンションあがりました(*´-`*)
めめた pic.twitter.com/GmoetxgMI8
極めつけは、ステンレスボトルの水筒です。まさかのチロルチョコとのコラボの広さにびっくりです。この様に食べるチロルチョコから、使えるチロルチョコまであなたの周りにもきっとNEWチロルチョコやコラボチロルチョコが発見できるかもしれませんよ。チロルチョコは子供から大人までいつまでたっても楽しめるチョコなのです。
チロルチョコについてもう少し知りたい方はこちらもどうぞ
