ブラウニーのラッピング方法!100均アイテムを使って簡単・おしゃれに

手作りブラウニーの、100均アイテムを使ったラッピング方法をご紹介します。ブラウニーは、大量生産しやすい手作りお菓子なので、バレンタインなどのプレゼントにピッタリです。100均で揃えられるアイテムでラッピングするなら、どのような方法があるのでしょうか?

ブラウニーのラッピング方法!100均アイテムを使って簡単・おしゃれに

目次

  1. 手作りブラウニーはプレゼントにピッタリ
  2. ブラウニーのラッピングに100均アイテムが使える
  3. ワックスペーパーでブラウニーを簡単ラッピング
  4. 100均透明フィルムが使える!ブラウニーの簡単ラッピング方法
  5. 片面透明ふくろでブラウニーを簡単でおしゃれにラッピング
  6. 100均レースペーパーを使ってハイクオリティなラッピングに
  7. まるでアイスキャンディー!ブラウニーのおしゃれなラッピング方法
  8. 紙コップを使ってブラウニーのラッピングをおしゃれに
  9. 100均アイテムの合わせ技でブラウニーをおしゃれにラッピング
  10. ブラウニーのおしゃれなラッピングなら100均アイテムにおまかせ

手作りブラウニーはプレゼントにピッタリ

ブラウニーは大量生産しやすい

ブラウニーは、手作りで大量生産しやすいため、バレンタインなどのプレゼントにピッタリのお菓子です。ブラウニーの材料を混ぜ合わせ、天板に流し込んでオーブンで焼きます。焼き上がったら、好きな形・サイズにカットすることで、大量に生産することが可能です。大切な人へのプレゼントなら大きめに、友達に配るようなら小さめになど、切り分けることもできます。

ブラウニーのラッピング方法は多様

ブラウニーは天板で一気に作ることが多いため、カットの仕方によって、ラッピング方法も変わってきます。ブラウニーのカット方法の定番と言えば、食べやすいバータイプですね。そのまま透明ラッピング袋でラッピングしたり、ワックスペーパーで包んだりと、多様なラッピングができます。ラッピング費用を抑えるなら、100均でアイテムを集めてラッピングしてみましょう。

Thumbチョコブラウニーの簡単レシピまとめ!しっとりと濃厚に作る方法を紹介!

ブラウニーのラッピングに100均アイテムが使える

100均のラッピングアイテムがおしゃれ

DAISO(ダイソー)やCan Do(キャンドゥ)、Seria(セリア)などの100均ショップで、ブラウニーのラッピングにピッタリなおしゃれなアイテムが揃います。定番のラッピング袋は、ただの透明袋のようなシンプルなデザインの商品から、カラフルでポップなデザインの商品まで、幅広いデザイン展開が魅力です。イメージに合わせたラッピングアイテムを選ぶことができます。

ブラウニーをそのまま入れられる

100均で販売されているラッピングアイテムの中には、ブラウニーなどの食品をそのまま入れることも可能です。商品によって、そのまま入れてはいけないものもありますので、商品に記載されている内容を確認しましょう。デコレーションなしのブラウニーでも、100均のカラフルなラッピングアイテムを活用すれば、おしゃれで喜ばれるプレゼントになります。

100均のラッピングアイテムを組み合わせて更におしゃれに

100均のラッピング袋なら、ひとつのアイテムで、ブラウニーのラッピングが完了してしまいます。更におしゃれでオリジナル感のあるラッピングにしたいなら、100均アイテムをいくつか組み合わせて工夫するのがおすすめです。画像のワックスペーパーでブラウニーを包み、おしゃれな柄が見えるように、透明袋でラッピング。更にラッピング用の箱に入れるなど工夫ができます。

ワックスペーパーでブラウニーを簡単ラッピング

ブラウニーの定番ラッピング方法

食べやすくバーのようにカットしたブラウニーは、画像のようにワックスペーパーを利用して包むのが定番のラッピング方法です。まずは、ワックスペーパーをブラウニーの大きさに合わせてハサミでカットします。カットしたワックスペーパーでブラウニーを包み、あとはキャンディーのように、両端をくるくるするだけです。この簡単な作業だけでも充分可愛いラッピングになります。

カラフルなワックスペーパーやシールでおしゃれに

ブラウニーのラッピングをカラフルでポップな印象にしたい場合は、デザイン性のあるワックスペーパーやシールなどを利用するのがおすすめです。画像のような、英字デザインやドット柄のワックスペーパーにするだけで、ラッピングの印象が一気に変わります。マスキングテープをラッピングのアクセントに貼るのもおすすめです。

ブラウニーが食べやすいように工夫も大事

こちらのラッピングでは、ブラウニーをワックスペーパーで包んでから、透明袋に入れています。ブラウニーにナッツ類のデコレーションがされているので、表面だけを見せるようにワックスペーパーで包んでいます。こちらのほうがよりおしゃれに見えます。しかも食べるときは、直接手にブラウニーがつかないので、食べやすい配慮にもなります。

Thumbプレゼントの包み方まとめ!簡単にキレイにできる基本のラッピング方法

100均透明フィルムが使える!ブラウニーの簡単ラッピング方法

100均透明フィルムを使ったブラウニーのラッピング方法

100均の食品包OKな透明フィルムを使って、ブラウニーをラッピングしています。透明フィルムには、種類がいつくかあります。はじめから袋になっているタイプや、包装紙のように好きにアレンジができるタイプまで様々です。ブラウニーの形や大きさに合わせて、透明フィルムを選びましょう。画像のようにワンポイントシールなどで、おしゃれにアレンジするのもおすすめです。

ワックスペーパーと組み合わせてラッピング

こちらは、100均の透明フィルムの袋タイプになっているもので、ブラウニーをラッピングしています。ブラウニーを透明袋に入れる前に、ワックスペーパーで包み、巻き終わりの部分をシールでとめています。このようにラッピングにアレンジを加えれば、おしゃれに見えますし、食べるときも手が汚れないのでおすすめです。ワックスペーパーのデザインで印象を変えてみてもOK。

店頭に並んでいそう!紙紐を使ってラッピング

ナッツやドライフルーツがデコレーションされたブラウニーを、見えるように透明フィルムでラッピングしています。一部にワックスペーパーを使用し、食べやすくおしゃれに見える工夫もされています。透明フィルムでブラウニーを包んだあとは、味の出る紙紐を使ってリボン結びに。仕上げにカフェ風のシールを貼っています。ケーキ屋さんの店頭に並んでいそうなラッピング方法です。

片面透明ふくろでブラウニーを簡単でおしゃれにラッピング

片面透明ふくろでブラウニーを簡単ラッピング

片面透明ふくろとは、前面が透明フィルムになっており、中に入れたものが透けて見えるおしゃれなラッピング袋です。背面のデザインも見えるため、デコレーションなしのブラウニーでも、おしゃれでポップな印象のラッピングに仕上げることができます。袋を閉じるときに、専用のワイヤーを使用する他にも、リボンやマスキングテープを使用する方法もあります。

片面透明ふくろと紐を組み合わせてラッピング

ブラウン系のストライプのデザインがシックな印象の片面透明ふくろは、大人向けのラッピングに仕上がるので、年上の男性などのプレゼントにおすすめです。ブラウニーを片面透明ふくろに入れたあと、カラー紐を使ってとめています。メッセージ入りのシールを貼ると、更におしゃれにもなりますし、気持ちが伝わるのでおすすめです。

片面透明ふくろは種類豊富

100均の片面透明ふくろは種類が豊富で、主にバレンタインの時期に多く店頭に並んでいます。シンプルで大人向けのデザインの商品から、カラフルポップな色遣いのデザインまで様々です。プレゼントする相手に合わせて、ラッピング袋を選ぶと良いでしょう。

Thumbチョコのラッピングのおしゃれな方法!100均・プチプラの箱や袋が可愛い

100均レースペーパーを使ってハイクオリティなラッピングに

レースペーパーでブラウニーをおしゃれにラッピング

100均で販売されているレースペーパーを使用した、ブラウニーのラッピング方法です。ラッピング袋に、カットしたブラウニーを入れて、閉じる部分にレースペーパーをのせて、そのままリボンで固定します。固定が難しい場合は、レースペーパーをシールなどで固定してもOKです。またレースペーパーにメッセージを書いたり、あげる人の名前を書くこともできます。

ウッドピンチでおしゃれな雰囲気UP

こちらのブラウニーのラッピングでは、レースペーパーをとめるのに、ウッドピンチを使用しています。ウッドピンチは100均でも手に入るので、低コストで簡単に、ラッピングをおしゃれな雰囲気にしてくれます。袋タイプのラッピングを閉じるのに、リボンやシールの代わりに使用することもできます。レースペーパーとウッドピンチで、簡単におしゃれなラッピングが完成します。

まるでアイスキャンディー!ブラウニーのおしゃれなラッピング方法

ブラウニーをアイスキャンディー風にラッピング

ブラウニーのおしゃれなラッピング方法の中には、こんなに可愛い方法もありました。カットしたブラウニーに、木製スティックを刺して、アイスキャンディー風にしています。これなら見た目もおしゃれで、ラッピングするときも、食べるときも楽ちんです。ブラウニーをアイスキャンディー風に仕上げたら、透明袋などを使って中身が見えるようなラッピングがおすすめです。

リボンで可愛くおしゃれにラッピング

アイスキャンディー風にしたブラウニーを透明袋に入れて、可愛らしいピンクのリボンでとめたラッピング方法です。難しいように見えますが、やってみると意外と簡単なのでおすすめのラッピングです。大勢にプレゼントするならそのまま、いくつか合わせてプレゼントするなら、中身が見える箱などに入れるとおしゃれなラッピングになります。

Thumbマフィンのラッピング方法は?おしゃれでかわいいやり方のまとめ!

紙コップを使ってブラウニーのラッピングをおしゃれに

紙コップを使ったラッピングが新鮮

100均でもおしゃれなデザインが揃う紙コップを使った、ブラウニーのラッピング方法例です。ブラウニーを紙コップに入れて、透明袋で包むだけで、簡単でおしゃれなラッピングが完成します。

紙コップのデザイン次第で違う印象に

カフェ風の紙コップを使用すると、大人っぽい印象のラッピングになります。プレゼントしたい相手に合わせて、紙コップを選んでみましょう。

100均アイテムの合わせ技でブラウニーをおしゃれにラッピング

透明ラッピング袋×リボン×シール

100均で揃えられるアイテムを組み合わせれば、よりおしゃれなラッピングに仕上がります。こちらは、透明ラッピング袋にブラウニーを入れて、リボンで固定し、シールをアクセントに貼っています。色の合わせ方が上手なおしゃれなラッピングに仕上がっています。

透明袋×レースペーパー×リボン×ボックス

こちらのラッピングでは、ブラウニーを透明袋に入れて、閉じる部分をレースペーパーで覆い、後ろ側でテープなどを利用して固定しています。レースペーパーの上には、リボンをつけて可愛らしくおしゃれに。100均で購入できるボックスに、きれいに並べて入れれば完成です。

Thumb100均でバレンタインの可愛いラッピングの方法!おしゃれだけど安い!

ブラウニーのおしゃれなラッピングなら100均アイテムにおまかせ

ブラウニーのラッピングは、100均アイテムを使えば、簡単でおしゃれに仕上げることができます。100均アイテムなら、組み合わせてラッピングに使用しても、低コストで済みます。大切な人へのブラウニーのプレゼントは、100均アイテムを使ってラッピングしてみてはいかがでしょうか?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-22 時点

新着一覧