グルメ
コメダ珈琲のメニュー人気ランキング!おすすめのドリンクやフードは?
コメダ珈琲と言えば、大人気のお店ですよね。今回は、コメダ珈琲の人気メニューを紹介していきたいと思います。人気のドリンクから人気のフードまでランキング形式でメニューをまとめます。まだ一度も行った事がない人はぜひ、参考にしてください。

目次
コメダ珈琲とは?
コメダ珈琲店は、愛知県名古屋市発祥の地で、大人気コーヒー店となっております。現在は愛知県に止まらず全国各地で店舗を拡大している最中です。コーヒーも絶賛される人気ぶりなのですが、コーヒーだけではなくその他ドリンクやフードも人気なんですよ。そこで今回はおすすめのドリンクandフードをランキングで紹介しちゃいます。

コメダ珈琲のモーニングが大人気!
\サクふわトーストと、珈琲/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) January 1, 2018
おせち料理は美味しいけれど、そろそろパンが食べたくなる頃。お正月休み中に「コメダ初め」をかねて、モーニングしにきませんか? pic.twitter.com/8IKVikWCtm
コメダ珈琲店と言えば、モーニングです。そもそもモーニング発祥地は愛知県一宮市や豊橋市などが始めた事をきっかけに、他の珈琲店でもモーニングを取り扱うようになりました。コメダ珈琲店もそうですね。モーニングと言えば、やっぱりパンでしょう。コメダ珈琲店のモーニングもパンが食べられます。
モーニングメニューは3種類から選べる
\今日は『外食の日』って知ってた❓/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) November 23, 2017
勤労感謝の日である今日は、『外食の日』でもあります🍴毎日家事をしてくれる人をねぎらうために、日本フードサービス協会が1984年に制定しました。
「おつかれさま、ありがとう」の気持ちを込めて……、温かいコーヒーを贈るのも素敵。 pic.twitter.com/sLdv7DUKad
コメダ珈琲のモーニングはお好みのドリンクメニューを選択すると、そのお値段でパンなどがついてくるシステムになっています。そしてコメダ珈琲店のモーニングメニューは三種類から選べます。一つ目は、Aのゆで卵とパンセットです。Bは卵ペーストとパンです。そしてCは名古屋と言えば「小倉」なので、おぐらあんとパンになります。
サイドメニューも付けれる
\知ってた👀❓/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) November 15, 2017
さくふわ食感がたまらないコメダの「トースト」と「小倉トースト」は”厚切り”に変更することができます。同じメニューなのに、見た目も、食べた時の食感もまったく違います。ぜひ機会があればいつもと違うトーストの食べ方を選んでみてください🍞 pic.twitter.com/HQn9gHLRdj
モーニングは三種類から選ぶ事ができるのですが、パンだけは物足りないという方のためにサイドメニューを付ける事ができます。ミニサラダは200円で自家製のコールスロサラダは150円で、北海道生乳100パーセントヨーグルトは120円でセットにする事が可能です。朝のサイドメニューは店舗によっては出来ない場所もありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
モーニングメニューが食べられる時間は?
\緊急アンケート/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 29, 2017
コメダの選べるモーニングの注文数、不動の1位はゆで玉子。でも『名古屋名物おぐらあん』『たまごペースト』の注文数は僅差なんです。皆さまはどちらのほうが好きですか🤔❓
💚お店で手作りたまごペースト派……リツイート
💛名古屋名物おぐらあん派……いいね(お気に入り) pic.twitter.com/7yyEPw5nkl
コメダ珈琲店でモーニングを食べる場合は、時間が決まっています。開店時間からAM11時までとなります。AM11時をすぎてしまうと、モーニングメニューは食べる事ができませんので、早い時間に行く事をおすすめします。モーニングメニューの中でもCの「おぐら」は非常に人気が高いので、朝一で行くと売り切れる事なく食べられるでしょう。

ランチ時間はママさんが多い?
ちょっと憂鬱になりがちな梅雨☔️ホッとくつろぎたいときはコメダへ。落ち込んでいた気持ちも、コーヒーが飲み終わる頃には和らぐはず ☺️ pic.twitter.com/cliNCtZQ7D
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 29, 2017
モーニングは比較的、老人の方に人気が高く多いのですが、ランチ時になるとママさんたちがママ友との食事会などに使われるケースもあります。お子様が幼稚園などお休みの際にはお子様連れで来る事もあります。ランチとしてもコメダ珈琲店は使えるので、老若男女に人気があるお店と言っても過言はないでしょう。

大人向けコメダ珈琲のコーヒーメニューランキング
コメダのコーヒーは『コーヒーフレッシュ』を入れてお飲みいただくことをオススメしています🐮乳脂肪分の高い濃厚なミルク、お好みでシュガーを加えることで、コメダらしい、まろやかな味わいに☕️普段はブラック派の皆さまもぜひお試しください❤️ pic.twitter.com/b1dSN1BFTd
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 8, 2017
大人の方達が多く来店するという事もあって、大人向けのコメダ珈琲人気コーヒーメニューをランキング形式で紹介させて頂きたいと思います。飲んだ事がない人もぜひランキングを見て「これを飲もう!」と思っていただければ幸いです。
3位:小豆小町の桜が女性に人気!
❤️ミルクティ×小豆=『桜』❤️
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) November 26, 2016
ホットドリンクに「小倉あん」を入れる新感覚デザートドリンク『小豆小町』。本日紹介する『桜』は茶葉のうまみを感じるミルクティに小豆を入れた一品。うっとりするほど香りが良く、小豆との相性も抜群です😌💕モーニングサービス対象商品なのも嬉しいポイント⭐️ pic.twitter.com/iH7NOa6vqf
大人向けのコーヒーメニューランキング第3位は、女性に圧倒的な人気を得ているコーヒーメニューの(小豆小町桜)です。こちらのメニューは、小豆とミルクティーがセットになっていて、ミルクティーの中に小豆を入れます。すると甘みが一気に広がり、まろやかな味わいになります。お値段は税込価格480円になります。
2位:金のアイスコーヒーは人気コーヒーメニュー
キンッと冷えた『金のアイスコーヒー』。良質なアラビカ豆を使用したドリップコーヒーに、コク深いエスプレッソコーヒーを加えました。「強い」のにクセがない上質な味を、ストレートでお楽しみください。通常のアイスコーヒーよりちょっと分量が多いのも嬉しいポイントです😋 pic.twitter.com/CFQs3nFFFT
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) May 4, 2017
コメダ珈琲店と言えば、アイスコーヒーのカップもステンレスでおしゃれなんですよ。金バージョンのコーヒーメニューが出来て、人気は一気に右肩上がりとなりました。アラビカ豆を使用しており、深みのあるコーヒーを楽しむ事ができます。コーヒーの中でもコクがあって強めの方が好きという方にはおすすめですよ。お値段は税込価格520円になります。
1位:ブレンドコーヒー堂々人気!
あけましておめでとうございます。
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) January 1, 2017
本年もコメダ珈琲店を宜しくお願い申し上げます。おせち料理にあきたら、コーヒーとパンで“コメダ初め”🐔 pic.twitter.com/Lp3QiHo9om
大人向けのコーヒーメニューランキングで堂々の第一位は、昔からあるブレンドコーヒーです。いくつものコーヒー豆を厳選して作ったコメダ珈琲店自慢のコーヒーメニューになります。一度も行った事がない人は定番のブレンドコーヒを注文して失敗はないでしょう。ブラックで飲んでも美味しいですが、ミルクと砂糖を入れるとより美味しいです。お値段は税込価格420円になります。
大人に人気の冷たいコメダ珈琲ドリンクメニューランキング
こんな暑い日はアイスコーヒーが飲みたくなります。フレッシュを入れてまろやかな味を楽しむのもオススメです。ひえひえの銀ジョッキ、カランと揺れる氷の音に“涼”を感じれば、心も穏やかに😌 pic.twitter.com/naSs0kDvNy
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) August 6, 2016
続いては大人向けのおすすめコメダ珈琲店の冷たいドリンクメニューをランキング形式で紹介していきたいと思います。冷たいドリンクはたくさんあるのですが、その中からおすすめのドリンクメニューを紹介しましょう!
3位:冷たくて夏に大人気のクリームコーヒー
夏の気配を感じさせる、今日この頃☀️
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 25, 2016
この季節の人気者といえばクリームコーヒー、クリームオーレ…そびえたつ真っ白なソフトクリームが目印です。食べる・飲む・混ぜる…お好きなようにお楽しみください☺️ pic.twitter.com/tvZMgiRKCi
大人向けおすすめ冷たいドリンクメニューの第3位は(クリームコーヒー)です。氷の入ったグラスにコーヒーが注がれており、その上にアイスクリームが乗っている物で、年齢問わず大人の方に人気があります。ブラックコーヒーでもアイスクリームが溶けていくにつれてだんだん甘くなっていくので、一つのドリンクで二種類の味が楽しめます。お値段は税込価格520円になります。
2位:小豆が楽しめて大人気のメニュー小豆小町アイス葵
涼やかほんのり、アイスになった『小豆小町』はもう飲んでいただけましたか?写真の葵(あおい)は、オリジナルブレンドに小豆とミルクを組み合わせた一杯❤️コーヒーと小倉あんの相性の良さ、美しいグラデーションもお楽しみください😌※販売は一部店舗を除きます pic.twitter.com/8RGuOpkhfq
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 22, 2017
夏にはぴったりのアイスをドリンクメニューとして扱っているコメダ珈琲店ですが、これがすごく人気なんです。種類は3つあるのですが、その中でも大人気だったのが、小豆小町葵です。グラスの一番に下に小豆が入っており、ミルク、コーヒーと三層で出来ています。ぐるぐるストローで回してから飲むのがおすすめです。お値段は税込価格480円になります。
1位:甘くてひんやりメニューアイスココア
今日は久しぶりに閉店まで勤務します!
— コメダ珈琲店 津みなみ店 (@KomedaTsu373) June 14, 2015
たくさんのご来店、お待ちしております(^^) pic.twitter.com/I61uDMthMD
大人に人気のおすすめドリンクメニューランキング第一位はアイスココアです。ココアと言えば、HOTもメージもあると思うのですが、冷たいココアもすごく美味しいんですよ。コメダ珈琲店ではココアの上にアイスクリームをのせた商品もあり、大人だけではなく子供も飲めるので、人気が高いのです。ママさんが注文してお子様と一緒に飲む人もいらっしゃいます。お値段は税込価格520円になります。

子供に人気のコメダ珈琲のドリンクメニューランキング
3位:夏向けだけど季節関係なく人気のメニューサマージュース
夏休みもいよいよ終盤戦😎
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) August 27, 2017
暑い日にピッタリなコメダの『サマージュース』。甘夏の果肉がたっぷり入った爽やかなジュースで、子供から大人までファンが多いドリンクです。蓋を閉めて、上下に少し振ってから飲むのもオススメです🍊 pic.twitter.com/biWOzJUErF
子供に人気のドリンきメニューランキング第3位は、サマージュースになります。名前にサマーと入っているだけあって、夏に人気が高い商品なのですが、季節関係なくお子様が注文するほどおいしい商品です。果肉がたくさん入っているので、ジュースとフルーツの両方を楽しむ事ができるドリンクメニューとなっております。お値段は税込価格500円になります。
2位:小さいお子様に人気のオレンジジュース
お子様連れのお客様がゆっくりくつろげるように……コメダではささやかな仕掛けをご用意しています⭐️だるまグラスや長靴グラスなど思わず笑顔になるお飲み物、お店がセレクトした絵本、ベビーカーのままピットインできるように配慮したソファなど。どうぞいつでも気兼ねなく遊びにいらしてください😌 pic.twitter.com/eLcBIkQ9WM
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) May 25, 2017
お子様に人気のドリンクメニューランキング第2位は、オレンジジュースです。小さいお子様だと甘さ控えめのドリンクが人気です。コメダ珈琲のお子様向けドリンクメニューの中でも一番注文しやすい定番ドリンクですよね。入っている容器がとても可愛らしい感じなので、ついついお子様も持って帰りたくなってしまう程です。お値段は税込価格500円になります。
1位:大人気メニュークリームソーダ
創業者の遊び心から生まれた長靴型グラスの『クリームソーダ』は、時代を超えてたくさんのお客様に愛されてきました。シュワシュワのメロンソーダ、真っ白なソフトクリーム…こんな暑い日には一層恋しくなります😋 pic.twitter.com/kAyXh5lLOK
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 30, 2016
コメダ珈琲店のお子様向けドリンクメニューランキング第一位はクリームソーダです。非常に人気が高く、お子様だけではなく成人の女性や男性にも人気がある商品なんですよ。しゅわしゅわのソーダとアイスクリームの相性がバッチリで、食べているだけで幸せになってしまいます。お値段は税込価格500円になります。(注意:混ぜるとこぼれてしまう可能性ありです)

コメダ珈琲ではドリンクに付いてくる豆菓子が美味しい!
子供たちも夏休みに入り、一層“夏”らしくなってきました🌴コメダおじさんもネクタイを外し、アロハシャツに着替えてクールビズを実践中です🐳 pic.twitter.com/CPZONLDXHI
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 27, 2016
コメダ珈琲店と言えば、ドリンクメニューなどを注文すると一緒に付いて来るのが「豆菓子」です。通常は、茶色の袋に入って出て来るのですが、季節によっては写真のように夏バージョンになっていたり、ハロウィンバージョンになっている時もあるんですよ。こちらは商品ではなく、ドリンクなどを注文すると一緒に1袋ついてきます。懐かしい味がたまらなく美味しいんですよね。

美味しいコメダ珈琲の人気フードメニューランキング
外はサクッ、中は熱々しっとり…。
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) March 5, 2016
コメダ唯一のお魚メニュー『フィッシュフライバーガー』はいかがでしょうか?タルタルソース、とろけるチーズと共にほおばれば、思わずにっこりの美味しさです( ・ᴗ・ ) pic.twitter.com/dT3t8z89q1
珈琲店と言えば、ドリンクのイメージも強いのですが、コメダ珈琲店の魅力はドリンクメニューだけではないんです。フードメニューも大人気で、お昼時はフード目的で来店される方も多いんですよ。ここでは、コメダ珈琲の人気フードメニューをランキング形式で紹介していきたいと思います。
10位:カツサンド
/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) January 13, 2018
カツサンドで、ゲン担ぎ
\
熱々、大きなコメダのカツ(勝つ)サンドで元気をチャージ!試験が増えるこの季節✏️コーヒーとカツサンドを食べて、緊張した心をほぐしてください。フレーフレー受験生‼️ pic.twitter.com/XWJhdKWsBl
コメダ珈琲店フードメニューランキング第10位はカツサンドになります。サクサクのカツがバンズの中にキャベツと一緒に挟んでいるのですが、カツサンドのタレが甘くて美味しいです。受験シーズンなどに注文される方も多いです。お値段は税込価格820円になります。
9位:ドミグラスバーガー
\いよいよ全国に拡大/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) December 18, 2017
ハンバーグ1.5倍❗️リニューアルした『ドミグラスバーガー』が本日より全国のコメダ珈琲店でお召し上がりいただけます(一部店舗を除く)🍔生まれ変わった自社製のこだわりバンズや、肉厚でジューシーなハンバーグなどお楽しみください💕
詳細→ https://t.co/5WdkaYc7ar pic.twitter.com/sdhjizqJto
コメダ珈琲店フードメニューランキング第9位は、ドミグラスバーガーになります。肉厚で柔らかいハンバーグとバンズの相性がGOODです。コメダ珈琲店オリジナルのドミグラスソースを使用しており、お子様にも大人気の商品なんですよ。お値段は税込価格560円と格安で食べる事ができます。
8位:ビーフシチュー
\コメダのあったかメニュー⛄️/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) December 2, 2017
冬にぴったりの一品、コメダの『ビーフシチュー』を食べたことはありますか?熱々のビーフシチューの中には、ゴロゴロのビーフ、真ん中にはポテトサラダとチーズ。フランスパンをシチューにディップし、フーフーしながら食べると心もあったか☺️ pic.twitter.com/7HiJhfkFJ6
コメダ珈琲店フードメニューランキング第8位はビーフシチューになります。ビーフシチューを注文するとフランスパンもセットで付いて来るのですが、そのパンをビーフシチューに浸して食べるのがおすすめです。パンが柔らかくなり、ビーフシチューが染み込んで濃厚な味わいがたまりませんよ。お値段は税込価格950円になります。
7位:コメチキ
\チキンもおやつもみんなでシェア/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) November 27, 2017
"コメチキクリスマス特製BOX"予約受付開始🎅
本日11月27日(月)より、みんな大好きコメチキが詰まった『コメチキクリスマス特製BOX』の予約をスタートいたします❗️12月17日までに予約すると『ミニソフトクリーム引換券』進呈!詳細は→https://t.co/eyJA6RqoIx pic.twitter.com/5r0amhq5tW
コメダ珈琲店フードメニューランキング第7位はコメチキになります。小さいサイズなので、食べやすいためお子様に人気があります。一人で食べられるサイズでもあるのですが、みんなで分けて食べる事もできます。ジュシーで骨はついていません。お値段は税込価格500円になります。
6位:エビカツサンド
食欲の秋はボリューム満点・コメダのエビカツサンド🦐ぎっしり詰まったプリップリのエビが自慢のサンドは、みんなでわいわいシェアして食べるのがオススメ😁今日は体育の日でもあるので、運動会や試合がある方は『敵に“勝つ”』のゲン担ぎをかねて食べても❗️ pic.twitter.com/q5MWouxnzo
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 9, 2017
コメダ珈琲店フードメニューランキング第6位はエビカツサンドになります。プリプリのエビが歯ごたえ満載で、ソースとマッチして美味しいです。お値段は税込価格820円になります。
5位:たっぷりたまごピザトースト
こぼれ落ちそうなボリュームのたまご、とろとろ伸び〜るチーズ😆コメダの傑作『たっぷりたまごのピザトースト』❤️パンの間に挟んだ“たまごペースト”はお店でひと手間かけて手作りしています🥚ピリリと辛いタバスコをかけて食べても美味しい😋男性でも満腹になる食べ応えが自慢です。 pic.twitter.com/twaup80uY0
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 3, 2017
コメダ珈琲店フードメニューランキング第5位は、たっぷりたまごピザトーストになります。たまごがトーストの上に溢れる程のっており、とろけるチーズとの相性もバッチリです。お値段は税込価格650円になります。
4位:あみ焼きチキンホットサンド
\肉汁がジュワ〜😋/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) April 22, 2017
特製ソースを染み込ませたジューシーなチキン&キャベツをサクッと食感のトーストでサンド。食べ応え抜群の『あみ焼きチキンホットサンド』は隠れた人気メニューです。ボリュームたっぷりなので、男性のお客様でも大満足な食べ応えです❤️ pic.twitter.com/bI5Ui9iX0r
コメダ珈琲店フードメニューランキング第4位は、あみ焼きチキンホットサンドになります。ボリューム満点で男性に人気のあるメニューとなっております。お値段は税込価格760円になります。
3位:ホットドッグ
☀おはようございます🐔
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) March 11, 2017
この土日の朝ごはんは何を食べますか❓
モーニングの時間帯の隠れた人気メニューといえば『ホットドッグ』。パリッと食感のウインナー、お店で手作りコールスローキャベツが美味しさの秘訣です。しっかり朝ごはんを食べて、良き1日のはじまりを迎えてください😊 pic.twitter.com/vGokv3WSNZ
コメダ珈琲店フードメニューランキング第3位は、ホットドッグになります。小腹がすいた時にうってつけの商品ですね。コメダ珈琲店を愛する方はモーニングから来店して、ランチもコメダ珈琲で食べる方もいらっしゃいます。お値段は税込価格420円になります。
2位:コロッケバンズ
\今日は何食べよう😋/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) January 21, 2017
お腹ペコペコなときはボリューム満点のバーガーがおすすめ。中でもコロッケバンズは、揚げたてのコロッケと、たっぷりキャベツ、特製ソースのバランスが絶妙❤️分けやすい&食べやすい四つ切りも承っています⭐️ pic.twitter.com/eMiqPW663p
コメダ珈琲店フードメニューランキング第2位は、コロッケバンズになります。キャベツがたっぷりでコロッケとの相性も良く、食べやすい人気フードメニューになります。お値段は税込価格430円になります。
1位:ミックスサンド
\今日のお昼はなににする?🕛/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 28, 2017
お腹がぺこぺこなときは、コメダ特製『ミックスサンド』‼️ふんわりとしたコメダオリジナル食パンの間には、お店で手作りしたたまごペーストがた〜っぷり😋ブレンドコーヒーとの相性も抜群です。 pic.twitter.com/qbvzrW9Asn
コメダ珈琲店フードメニューランキング第1位はミックスサンドになります。コメダ珈琲店のフードメニューの中でも最も人気があって注文率も高い商品になります。どれを食べようかと迷った時は、定番のミックスサンドを注文しておけば失敗なしでしょう。お値段は税込価格580円になります。

シャキシャキサラダも美味しい!
暑い日が続くと食欲が落ちてしまいがち…そんな時はピリッ、パリッとおいしい『チリドッグ』がおすすめです。ちょうどいいボリュームと、ピリ辛なソースが夏にピッタリ❗️つめた〜いアイスコーヒーと一緒にどうぞ😋 pic.twitter.com/HcOMw33gn9
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 15, 2016
コメダ珈琲のフードメニューにはサラダもあります。モーニングではミニサラダを紹介させていただきましたが、通常のサラダはサラダバゲットと言って野菜だけではなく、ポテトサラダやトマト、バゲットがついています。お値段は税込価格で440円になります。ホットドッグと一緒に頼むケースが多いですね。

夏になるとかき氷も食べられるコメダ珈琲
\今年の新作は……🍧/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) May 27, 2017
今年の新作かき氷は『ピーチティー氷』🍑国産桃を使用したみずみずしいシロップをかけ、ぷるぷるの紅茶ゼリーをのせました。他にも『コーヒーミルク氷』『みかん氷』『いちご氷』『抹茶氷』もご用意!選べるトッピングを組み合わせて、かき氷を自分好みの「デザート氷」に❤️ pic.twitter.com/JyP5pxAIVs
コメダ珈琲店では、夏になるとかき氷もメニューに加わります。ボリュームがすごいので、一人で食べきれないサイズですが、ミニサイズも登場したので女性でも食べきれますよ。お値段はシロップによって異なります。

15時のおやつにもぴったりの人気メニュー
\どのケーキが食べたい❓/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) December 5, 2017
この冬、3種類のケーキが新登場⛄️
❄️コメダ初のあたたかいケーキ『とろ~りチーズスフレ』
❄️酒粕をつかった甘酒風味のムース『円(まどか)』
❄️甘みと酸味のハーモニー『チョコっとベリー』
※『きなこ日和』も引き続き発売中!
詳細→ https://t.co/pu8nr0vDt9 pic.twitter.com/Pfe7ISw6ZU
15時のおやつにぴったりのデザートメニューもコメダ珈琲店にはあります。どの商品も美味しくて人気があるのですが、とろ〜りチーズスフレはおすすめですよ。コメダのマークがスフレに刻印されていて、SNS映えも間違いなしです。

コメダ珈琲と言えばシロノワール!
\予告/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 30, 2017
祝!シロノワール生誕40周年🎂
11月1日〜5日、シロノワールをテーマにしたキャンペーンスタート❗️シロノワールを狂信的に愛する男『シロノワラー』とは⁉️世界に40枚だけの超レアなコメカ💳が当たります❗️ pic.twitter.com/6Y507uxdNp
コメダ珈琲と言えば、これを忘れてはいけません!シロノワールは、デニッシュの上にアイスクリームがのっかっていて、はちみつシロップをかけて食べるのですが、暖かいデニッシュと冷たいアイスクリームがすごく合うんですよ。
コーヒーチケットでお買い得!
コメダの店内を見渡すと、思いがけないところにコメダおじさんが描かれたインテリアが配されています。ランプシェードや、おしぼり、呼び出しボタン…あなたの町のコメダで“隠れコメダおじさん”を探してみてください。 pic.twitter.com/foKnq2sltU
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 15, 2016
店舗によってお値段が異なるのですが、コメダ珈琲店専用のコーヒーチケットが販売されています。常連のように毎日行く方にはおすすめですよ。コーヒーチケットの枚数は9枚でお値段は3100円・3200円になります。

コメダ珈琲はお持ち帰りもできる?
\ひと、ひと手間、コメダ。/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) May 14, 2016
「珈琲所 コメダ珈琲店」という店名の中には“珈琲”が入っています。そこには、コメダのこだわりとプライドが詰まっています。https://t.co/B1hQKUQrbs pic.twitter.com/XYMpUURtCk
コメダ珈琲の味を自宅でも味わいたいという方のために、コメダ珈琲店ではお持ち帰りメニューがあります。オリジナルブレンド豆や、モカブレンド粉末タイプや、ドリップコーヒー・スティックコーヒーなどが購入できますよ。

コメダ珈琲に行った方の口コミ
いよいよ、アイスコーヒーが美味しい季節が近づいてきました☀️
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) May 12, 2016
キンッと冷えたコメダの特製ジョッキと共に、独特の味とコクをお楽しみください!お酒でなくとも、思わず「カンパイ!」したくなりますね😋 pic.twitter.com/w6dGH7bwzP
コメダ珈琲店はとても人気が高いので、SNSでも口コミが広がっています。コメダ珈琲店へ行った方々の口コミを見ていきましょう!
コメダはカツサンドがデカくて、美味いよ👍
— Tomoki (@N_tomoki03) March 6, 2018
久しぶりにコメダ来た みそカツサンドめっちゃ美味いな シロノワールも食べて腹いっぱいである
— まゆり (@santeal16) March 6, 2018
コメダに住もかなってくらい美味いよな。ドミグラスソースのハンバーガーとコメチキっての美味すぎてたまらん。両方写真ないんは美味すぎて撮る暇もなかった! pic.twitter.com/XVmToXgABo
— ナシゴレン (@yryr_77) March 5, 2018
コメダ珈琲店の口コミを見ると、ドリンクだけではなくフードを注文する方も多く、美味しい!ボリューム満点、お腹いっぱいなど高評価の声が多かったです。

まとめ:一度はコメダ珈琲へ行こう!
\おかわりはしましたか?/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) February 17, 2018
現在、50周年記念『くつろぎを、もう一杯。』を開催中。おかわりが何杯でも半額で楽しめます😌おかわりした方はぜひリプライを。
今日も温かいコーヒーと共に、ゆったりとした時間をお過ごしください。 pic.twitter.com/rCZTcqbVeK
コメダ珈琲店は、全国に店舗拡大中なので、まだ一度も行った事がない人はぜひこの機会に行ってみてはどうでしょうか?コーヒーだけではなくフードも美味しいのでぜひセットで頼んで見てくださいね。