誕生日メッセージで上司に喜ばれる例文20選!書き方のポイントとは?

普段お世話になっている上司の誕生日。せっかくなら素敵なメッセージを送って上司を喜ばせたい!でもどんなメッセージを書いたらいいの?とお悩みの方。今回はそんなお悩みを解消する、上司に送る誕生日メッセージの例文をご紹介いたします!

誕生日メッセージで上司に喜ばれる例文20選!書き方のポイントとは?

目次

  1. 上司、先輩、高齢者の上司、上司のお客様に誕生日のメッセージを送ろう!
  2. 普段お世話になっている上司への誕生日メッセージを書こう!
  3. シンプルで送りやすい上司への誕生日メッセージの文例
  4. 仲が良い上司に送りたい!誕生日メッセージの文例
  5. 先輩の上司へ送る誕生日メッセージ!気を付けたいのはここ!
  6. こんなメッセージがおすすめ!先輩の上司への文例
  7. 高齢者の上司の誕生日!ここに注意してメッセージを書こう!
  8. 長寿祝いなど、高齢者の上司へ送るメッセージ文例
  9. 上司のお客様へのメッセージは、硬い文章で!
  10. 上司のお客様へ送る誕生日メッセージはこんな文章を!
  11. 誕生日メッセージを送る際に大事なことは?

上司、先輩、高齢者の上司、上司のお客様に誕生日のメッセージを送ろう!

どう書いたらいい?目上の方への誕生日メッセージ

いつもお世話になっている上司や先輩の上司の誕生日。せっかくなら素敵なメッセージを送りたい!と思う方も多いのはないでしょうか。とはいえ、友人同士のような気軽なメッセージも送れないので、どんなメッセージにしたらよいか悩んでしまうのも事実です。今回はそんな上司、先輩の上司、また高齢者の上司や上司のお客様に送る誕生日メッセージの例文をご紹介します!

普段お世話になっている上司への誕生日メッセージを書こう!

上司へのメッセージはどんなところがポイント?

上司に送る誕生日のメッセージは、当然ですが敬語で書くことが第一です。とはいえ、普段から仲が良い上司なのであれば、お祝いのメッセージですので、少し砕けたメッセージでも良いでしょう。あくまでも、失礼な文章にならないよう気を付けることが大事です。では、メッセージの例文をご紹介しますが、例文の〇〇"さん"の部分は、課長・部長など役職名を入れる様にしてください。

シンプルで送りやすい上司への誕生日メッセージの文例

ここからはシンプルで送りやすい誕生日メッセージの例文を紹介していきましょう。きっと上司にも喜んでもらえる誕生日メッセージばかりです!

上司への文例1

〇〇さん、お誕生日おめでとうございます。いつも温かいご指導、ありがとうごいます。○○さんとの仕事を通して、沢山の学びを得ることができています。これからも、よろしくお願いいたします。

上司への文例2

○○さん、お誕生日おめでとうございます。困っているときにいつも親身に相談に乗っていただき、ありがとうございます。まだまだ未熟者ですので、これからもご迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いいたします。

上司への文例3

〇〇さん、お誕生日おめでとうございます!○○さんには、いつもお世話になりっぱなしで感謝してもしきれません。本当にいつもありがとうございます!今後は少しでも恩返しが出来るよう、私も努力してまいります。これからもご指導よろしくお願いいたします。

仲が良い上司に送りたい!誕生日メッセージの文例

先程の誕生日メッセージよりももう少し仲がよい上司への誕生日メッセージを紹介していきます。誕生日という節目にメッセージを贈ることでさらに仲良く慣れるかもしれません!

上司への文例4

お誕生におめでとうございます。○○さんには入社時からずっとお世話になっていますね。○○さんからの丁寧なご指導により、駄目駄目な私がここまで成長できたと思っております。こんな私ですけども、これからもよろしくお願いしますね!

上司への文例5

○○さん、お誕生日おめでとうございます。美人で明るくて、いつも優しい〇〇さんが大好きです!これからもそんな素敵な○○さんでいてくださいね。今年も素敵な〇歳にしてください!またランチでも連れてってください!

上司への文例6

お誕生日おめでとうございます!今日はご家族で誕生日パーティーでしょうか?○○さんの仕事に対する熱い思いと、家庭も大事にする姿にいつも尊敬しております。素敵な誕生日パーティーをお過ごしください!

Thumb誕生日に色紙をプレゼント!簡単な書き方と可愛いデコアレンジのアイデア集

先輩の上司へ送る誕生日メッセージ!気を付けたいのはここ!

次は先輩の上司へ送る誕生日メッセージについてご紹介いたします。先程の上司送るメッセージ同様、敬語であること・丁寧な言葉遣いであることが一番のポイントです。また、直属の上司ほど仲が良くないという場合は、いくらお祝いの言葉とはいえ、くだけた文章になりすぎないよう注意してください。

こんなメッセージがおすすめ!先輩の上司への文例

先輩の上司への文例7

○○さん、お誕生日を迎えられましたこと心よりお祝い申し上げます。いつも部署のみんなを引っ張ってくれて、本当にありがとうございます。これからも益々のご活躍をお祈りいたしております。

先輩の上司への文例8

お誕生日おめでとうございます。いつも元気でパワフルな○○さんが、〇歳なんて驚きを隠せません!いつまでもそんな若々しい○○さんは、わたしたち部下一同の憧れです。これからも、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

先輩の上司への文例9

○○さん、お誕生日おめでとうございます。いつも優しく時には厳しくご指導していただき、心より感謝申し上げます。そんな○○さんは私たち部署の支えとなっています。これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

先輩の上司への文例10

○○さん、お誕生日おめでとうございます。○○さんの仕事に対する真摯な姿勢に、いつも尊敬しております。これからも、その姿から色んなことを学んでいきたいと思います。○○さんにとって〇歳も素敵な一年となりますよう、お祈り申し上げます。

先輩の上司への例文11

○○さん、お誕生日おめでとうございます。いつも私たちを支えてくださり、感謝しております。ささやかではありますが、○○さんに部署のみんなで選んだプレゼントをお贈りいたします。気に入っていただければ幸いです。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。部下一同より。

先輩の上司への例文12

○○さん、〇歳のお誕生日おめでとうございます。以前、私たちが○○のプロジェクトで悩んでいた際、的確なアドバイスをしていただいたこと、今でも忘れられません。あのときは、本当にありがとうございました。これからもお世話になると思いますが、少しでも恩返しができるように部署一同精進いたします。

高齢者の上司の誕生日!ここに注意してメッセージを書こう!

次にご紹介するのが、高齢者への上司に送る誕生日メッセージのポイントをご紹介します。高齢者の上司に送る際、上司が還暦や古希などの場合は、長寿祝いの内容をメッセージに含めましょう。しかしながら、年齢的に高齢者だとしても、中にはそのような扱いを受けることに不快を抱く人もいるかもしれません。あくまでも、上司としての尊敬をこめたメッセージにしましょう。

高齢者の上司がすでに退職をしていたら?

また、高齢者の上司には、定年を迎え既に会社を退職している方もいるでしょう。そういった方にメッセージ送る際は、今まで仕事でお世話になったお礼を再度書き、退職後も、感謝と尊敬を忘れていませんということをメッセージで伝えましょう。

ちなみに長寿祝いは何歳?

節目節目で祝う長寿祝いには、還暦や古希などの名称があります。豆知識として、この名称についてご紹介したいと思います。長寿祝いは、以下の年齢を節目にお祝いいたします。還暦(61歳(満60歳))古希(70歳)喜寿(77歳)傘寿(80歳)米寿(88歳)卒寿(90歳)白寿(99歳)紀寿または百寿(100歳)

Thumb誕生日カードの手作りデザイン・アイデア集!おしゃれで簡単な作り方は?

長寿祝いなど、高齢者の上司へ送るメッセージ文例

高齢者の上司への文例13

○○さん。お誕生日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。○○さんには長年お世話になっており、本当に感謝しております。〇〇さんとご家族の今後より一層のご健勝とご多幸をお祈りいたします。

高齢者の上司への例文14

○○様。謹んで還暦のお祝いを申し上げます。還暦を迎えてもなお、若々しい〇〇様には、尊敬の念を堪えません。これからも〇〇様の益々のご活躍をお祈りいたしております。

退職している高齢者の上司へ送る例文15

お誕生日おめでとうございます。〇〇さんが退職されて○年が経ちますが、○○さんの温かいご指導により、今の私があると言えます。改めて、心より感謝申し上げます。〇〇さんの、ご多幸をお祈りしております。

退職している高齢者の上司へ送る例文16

○○さん、古希おめでとうございます。○○さんに毎日温かく指導していただいた日々は、私にとってかけがえのない時間でした。○○さんのご指導は、今でも私の仕事の糧となっております。今なお、お元気だということをお聞きしました。これからも、そんな元気な○○さんでいてください。

上司のお客様へのメッセージは、硬い文章で!

最後に普段からお世話になっている上司のお客様へのお誕生日メッセージの例文をご紹介します。上司のお客様に送るメッセージのポイントは、ビジネス敬語で敬語の使い方などに間違いがないか注意しましょう。社内の上司へ送るメッセージよりも、硬い文章を意識するとよいでしょう。今後の関係性もスムーズになるような誕生日メッセージを目指しましょう!

上司のお客様へ送る誕生日メッセージはこんな文章を!

上司のお客様へ送るメッセージ例文17

○○様。お誕生日おめでとうございます。いつも格別の御贔屓を賜り、厚く御礼申し上げます。今後とも何卒変わらぬご愛顧をいただければ、幸いでございます。○○様にとって、この一年が幸多き一年となられるようお祈り申し上げます。

上司のお客様へ送るメッセージ例文18

○○様。お誕生日おめでとうございます。弊社スタッフ一同心よりお祝い申し上げます。○○様の今後益々のご活躍を、お祈りいたしております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

上司のお客様へ送るメッセージ例文19

○○様。この度は、お誕生日おめでとうございます。いつも弊社をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。今後とも○○様にご満足いただけるよう、サービス向上に努めてまいります。これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

上司のお客様へ送るメッセージ例文20

○○様。この度はお誕生日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。この一年も○○様にとって、充実した一年となりますよう、お祈りいたしております。日頃のお引き立てに感謝の思いを込めて、ささやかではありますが○○様にプレゼントをお贈りいたしました。ご笑納いただければ幸いでございます。これからもよろしくお願いいたします。

誕生日メッセージを送る際に大事なことは?

上司、先輩の上司、高齢者の上司、上司のお客様と上司に送る誕生日メッセージの例文をご紹介しました。どんな方に送るにせよ、大切なことは「おめでとう」というお祝いの気持ちと、日頃の「ありがとう」という感謝の気持ちをメッセージに託すことです。上司、先輩の上司、高齢者の上司、上司のお客様に、心のこもった誕生日メッセージを送りましょう!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-27 時点

新着一覧