ライフスタイル
30代の趣味おすすめ女性編!人気・定番から始めやすいものまで!
仕事に育児にと忙しく過ぎ去った20代。ふと30代になり時間も精神的にも余裕ができたのに、これといった趣味がない・・といった事はありませんか?30代から始められる、定番の趣味から最近人気の趣味まで、おすすめの趣味を集めてみました。

目次
- 女性の30代は趣味をみつける年代?
- 気軽に30代から始められる趣味代表:写真
- 30代になればきれいな字を書く事を趣味に:習字
- お一人様の30代ならではの趣味:一人旅
- 海外に行く機会も増える30代は英語を趣味に!
- 30代の女性には日本の伝統文化を:着付け
- 生活に潤い与えてくれる30代女性の趣味:お花
- 30代なら趣味と実益を兼ねて:株&FX
- 趣味を仕事に!30代女性に人気といえば:在宅ワーク
- 30代からでもゆる~く始められる趣味!ブログ
- 趣味の定番といえばやはりこれ:楽器
- 健康も気になる30代におすすめの趣味:ヨガ
- 軽量化が原因?最近女性に人気急上昇:登山
- 知的な趣味の王道:読書
- まとめ:30代から始める趣味で充実した生活を!
女性の30代は趣味をみつける年代?
あなたに趣味はありますか?そう聞かれてすぐに答えが出てくる30代の女性は少ないそうです。20代は学校を卒業して就職、仕事を覚えるのに必死でがむしゃらに働いてきた。また結婚すれば、慣れない家事をこなし、妊娠出産、育児にあけくれ、自分の時間はとても取れない…そんな年代だったのではないでしょうか?

そんな目まぐるしい生活だった時代も終わり、少し余裕が出てくる30代。仕事や育児だけではなく、自分のための趣味を見つけてみませんか?

趣味はあなたの生活を豊かにしてくれます。最近人気急上昇の趣味から、今も昔も変わらず定番といわれる趣味まで、30代の女性におすすめする趣味を集めてみました。

気軽に30代から始められる趣味代表:写真

インスタ映えなる言葉が流行ったように、最近は写真を趣味にする30代の女性が増えています。日常の一瞬を切り取った写真は、構成や光の具合などでまったく違った風景に見えたり、人の一瞬の顔が別人のように見えたりと、その楽しさにはまる人が続出中。

最初から一眼レフなどの高額なカメラは必要ありません。現在はスマホに搭載されているカメラもけっこう高性能です。ちょっと素敵な景色を見た時や、空の雲や夕焼けがきれいな時、道端に小さな花が咲いていたり子猫を見つけた時、手軽にパシャっと撮ってみませんか?目でみるのとは違った世界が見えてきます。

スマホで気軽に始めた趣味が高じて、プロのフォトグラファーになった女性もいるそうです。30代はまだまだ感性も鋭い年代です。お持ちのスマホで気軽に始めてみてはいかがでしょうか?

30代になればきれいな字を書く事を趣味に:習字

女性の30代というのは、何かと字を書く機会が増える時期ではないでしょうか?結婚して子どもがいる女性なら幼稚園の連絡帳があったり、働いている女性なら部下への指示にメモ書きが必要だったりする年代ですよね。

女性の30代というのは、知的さを求められる年代でもあります。きれいで達筆な字を書く女性は、周囲からも一目置かれます。そんな30代の女性にピッタリな趣味といえば習字です。書道やボールペン習字を趣味にしてみませんか?
姿勢を正し精神統一して硯に向かう書道は、セラピー効果や右脳を鍛える効果もあり、特に女性におすすめの人気の趣味となっています。書道やボールペン習字は通信講座も受けられ気軽に始められる趣味です。お休みの日には精神統一のセラピー効果で脳をリフレッシュ。いつでも生き生きとしていて、その上さらっと書くメモの字がとてもキレイ。素敵な30代女性のできあがりです。

お一人様の30代ならではの趣味:一人旅

ここ数年、人気急上昇の女性の趣味が一人旅だそうです。若いころなら友達をワイワイ旅行するのも楽しいけれど、30代の大人の女性になれば、一人でじっくりと自分と向き合う事のできる一人旅をおすすめします。

週末に気軽にいける近場への一人旅は、意外な発見や出会いがあったり、気ままにその土地の美味しいものを食べたりと、誰かに合わせる事なく自分のすきなように動けるのが、30代女性に人気の理由のようです。平日は家族のために自分の時間を使ってる30代主婦の方も、仕事に追われて忙しい30代女性も、週末くらいは一人でゆっくり一人旅するのはとてもおすすめです。

1人できれいな風景を見たり、自然の音に耳を澄ませたりするのは、誰かと共有するのとは、また違った感じ方をするものです。30代ともなれば素直な自分を日常の生活で見つける事は難しくなってくるかもしれません。そんな時にじっくり自分と向き合う事のできる一人旅。女性に人気なのも納得ですね。

海外に行く機会も増える30代は英語を趣味に!

さて、一人旅の趣味が高じて、一人で海外に旅行する女性も増えているそうです。もちろん行先は英語圏だけではないでしょうが、やはり英語は世界の共通語です。英語を趣味にしてみませんか?
日本は島国なだけあって、外国人と知り合う機会もそうそうなく、英語を話す機会もない事から、英会話というととても難しいと思ってしまいがちですが、実は日本人というのは世界的にみてもけっこう英単語を知っている民族なんです。それに基本の文法も義務教育でしっかりと勉強しています。始めてみると割とはまる人の多い定番の趣味です。

最近では、無料ではじめられる英語の勉強の仕方や英会話方法がネット上には無数にあふれています。ふらりと一人旅の海外で現地の人と簡単な会話をできるだけでも世界は広がります。また働いている30代女性なら、海外に出張の機会も増えるでしょう。まずは現地の人とレストランで簡単な会話を交わせる程度を目指して、英語を趣味にしてみませんか?

30代の女性には日本の伝統文化を:着付け

30代女性におすすめの趣味と言えばこちらも外せません。着付けです。日本の伝統衣装である着物をすっきりと品よく着こなせるのは、やはり大人の魅力を醸し出すことのできる30代すぎの女性ですよね。

お正月にはさらっと自分で着物を着れたり、普段でもちょっとしたおしゃれ着として着物を着る事のできる女性は素敵です。普段は洋服の利便性に押され気味な着物ですが、一度はまると、着物と帯の組み合わせ方の多彩さや小物使いの面白さに抜け出せなくなる趣味の定番なんです。

普段は男性に負ける事なくオフィスでバリバリ働いている女性でも、小さな子どもを追い回してクタクタに疲れているママたちも、週に一度くらいは着付けの時間を作って、ゆっくりと日本の伝統文化に触れてみるのがおすすめです。

生活に潤い与えてくれる30代女性の趣味:お花

今も昔も変わらない女性に定番の趣味といえばこちら、お花です。着付けと同じく日本の伝統文化である華道や、もっと気軽なフラワーアレンジメントなども30代女性にとってもおすすの定番趣味です。
家族がいる人でも一人暮らしの女性でも、家の中にお花がいつも飾ってあると生活に潤いを与えてくれ、人から見ても丁寧に生活している感じがしますよね。フラワーアレンジメントや華道のちょっとしたコツを知っているだけで、道端に咲いているたんぽぽだって可愛く飾れます。
最近は街の市民講座や通信でもお花のレッスンが気軽に受けられます。花器や花瓶にも拘って、お花屋さんの店頭に飾られている季節のお花を、素敵にアレンジして家に飾ってみませんか?季節を楽しめる30代女性は、精神的な余裕も感じられて素敵ですよね。
30代なら趣味と実益を兼ねて:株&FX
時代を感じさせる最近人気急上昇の趣味がこちら、株&FXです。女性でも独学で勉強をはじめて、少額から株やFXを始める人が最近急激に増えているのだそうです。

やはり先行き不透明の今の時代、少しでも老後の資金をと、若いうちから財テクにはしる女性が多いのかも知れません。それに株を勉強することは世界の動向を勉強することにもなり、知的意欲も掻き立てられるようです。人間いくつになっても知的な意欲をいうのは大切です。一通り仕事や家庭が安定した30代の女性にはピッタリの勉強なのかもしれませんね。
もちろんリスクも伴う株やFXですが、まずは世界の動きに注目して株やFXやビットコインなど、投資について勉強してみるところから始めてみるのもいいかもしれません。自分の意外な才能に気づくかもしれませんよ。

趣味を仕事に!30代女性に人気といえば:在宅ワーク

こちらもやはり時代を感じる趣味の一つ、在宅ワークも30代女性には人気のようです。30代といえば働いている女性でも少し時間も気持ちも余裕が出てくる時期ですし、家庭のある女性でも子どもが幼稚園や学校に行きだす時期、空いた時間で少しでもお小遣い稼ぎをと、思う女性が多いようです。

パソコン入力や通信教育の添削、さらには手芸系など、在宅ワークといえども多種多様なものがあり、自分にあった仕事内容が見つけられて、家にいながら自分のペースで仕事ができるのが在宅ワークの人気の秘密。軽くお小遣い稼ぎから、頑張ればしっかりと稼ぐことも可能です。

今の時代はインターネットや広告で在宅ワークを見つける事が可能です。大抵の在宅ワークはパソコン一台で始められる手軽さも魅力の在宅ワーク。趣味と実益を兼ねて始めてみてはいかがでしょう。
30代からでもゆる~く始められる趣味!ブログ
パソコンは好きだけれど、株やFXはリスクと伴いそうだし在宅ワークといえども仕事となれば締め切りもある。ちょっと手軽に始めるにはハードルが高いかも・・という女性にはブログをおすすめします。

ネット上に日記を記載していくブログは、もちろん締め切りもなければノルマもありません。気分が乗らない日にはアップデートしなくても構わないし、何日か放置しての再開も可能な気軽さが30代の忙しい女性には受けているようです。

何かしら自分の好きな事をブログのテーマに決めて書いていくのが続く秘訣のようです。お料理や子育てでも構わないし、手軽に出かけた場所の隠れ家的なカフェの情報などでも構いません。いつの間にか読者が増えて、実生活では叶わない出会いがあったり、違った考え方の人と知り合いになれたり、情報を発信していく事は思った以上にはまりやすい趣味のようです。

趣味の定番といえばやはりこれ:楽器

さて、仕事ではいつもパソコンに向かっていたり、ママ友との情報交換でパソコンを使っている女性なら、せめて趣味くらいはパソコンから離れたものを・・と思うかもしれません。そんな30代女性におすすめの定番趣味といえばやはり楽器です。

子どもの頃にピアノやバイオリンといった楽器のお習いごとをしていた女性も多いのではないでしょうか?30代の大人の今だからこそ、子どもの時の事を思い出して好きな楽器をもう一度手にしてみるのはおすすめです。

簡単な曲でも構いません。音楽を自分で奏でる楽しさをもう一度味わってみませんか?音楽は生活を豊かにしてくれますよね。週末には違う楽器を趣味にしている友人とアンサンブルを楽しんだりするのも素敵です。
健康も気になる30代におすすめの趣味:ヨガ
30代といえば、若さと体力にそろそろ翳りが見え始める時期でもありますよね。体力には自信があった女性でも健康に気を遣うようになってくる年代ではないでしょうか?

そんな健康と美容に気を使っている30代の女性にピッタリなおすすめの趣味がヨガです。スポーツクラブなどに通う時間的な余裕もないし、激しいスポーツは苦手という女性には、家で手軽にできてしかも継続しやすいヨガをおすすめします。ヨガのポーズのDVDなども発売されていますし、ネット上にもヨガの情報はあふれています。

ヨガを行う事によって基礎代謝もアップし、痩せやすく太りにくい体質になるそうです。さらには瞑想効果やヒーリング効果も期待でき、30代女性にありがちな体の不調、肩こりなども改善されるそうです。現在活躍しているヨガインストラクターも、元はお習い事で始めた人が多いようです。さっそく家の近くにヨガ教室を探してみませんか?

軽量化が原因?最近女性に人気急上昇:登山

さて、最近30代女性に人気急上昇の趣味の一つに登山があるそうです。登山といえば重い荷物を背負い、もくもくと山に登り時には危険な目にあったりもするとても体力のいる男性のスポーツなイメージがありましたよね。
最近では登山用具も改良に改良をかさね軽くて小さく、女性でも持ち運びに便利なようになった事が、女性でも登山を気軽に楽しめる趣味の一つになった原因のようです。各ツアー会社でも、初心者の女性向けに上りやすい登山ツアーなどを積極的に売り出しているようです。
一度頂上を踏みしめる達成感を知ってしまうと病みつきになってしまう趣味なようです。山のきれいな空気を吸って自然の息吹を感じる事のできる登山は、まだ体力も十分にある30代から始めるにはおすすめの趣味です。何だか登山が趣味の30代女性って、かっこいいと思いませんか?

知的な趣味の王道:読書

さて、年齢問わず趣味の定番といえばやはりこちらは外せませんよね。読書です。20代は仕事に忙しくて帰りはいつも真夜中、家に帰ったらシャワーを浴びて寝るだけの毎日が続いていた働く女性も、結婚、出産その後の育児と目まぐるしく生活がかわり、ゆっくり読書をする喜びを忘れていた人も、もう一度、かつて好きだった本を読み返してみませんか?

現在の自分の状況によって感じ方がかわるのが、読書の良いところの一つでもあります。昔読んだ小説も今読み返してみると全く新しい側面が見えるかもしれません。小説は一番手軽に異次元を体験できるツールかもしれませんね。

定番の小説は好きじゃない・・という女性なら自己啓発本でも占いの本でも何でも構いません。30代はまだまだ脳も柔軟な年代です。読書から得られる新しい知識は、必ず生活を豊かにしてくれます。趣味の王道、読書を楽しんで心豊かになりましょう。

まとめ:30代から始める趣味で充実した生活を!

あなたの好みに合いそうな趣味は見つかりましたか?ここにあげたのは最近人気の定番の趣味ばかりです。でも趣味といえば一生を通して楽しめる、自分の好きな事が一番ですよね。

ここに挙げた趣味の定番だけではありません。どんなに小さく些細なことでも、他人から見たら理解できない事でも、あなたが本当に好きで突き詰めて継続していけば、それは立派な趣味になります。すべての女性が自分なりの楽しめる趣味を見つけて心豊かな人生を送れますように!