美容
バストアップにおすすめのエクササイズ!簡単なのに効果抜群のやり方は?
バストアップエクササイズはたくさん世に出回っています。その中で実際に効果のあるものや、簡単に毎日できるバストアップエクササイズを調査し、まとめました。バストアップエクササイズを始めてみたいあなたに、おすすめのエクササイズを紹介していきます。

目次
理想のバストになりたい?
「いくつになっても、美しいバストラインでいたい」「もっとバストを大きくしたい」「今のバストサイズを維持したい」と思う方も沢山いるのではないでしょうか。女性にとってバストとは「母性の現れ」という方もいれば、「自分の魅力の一つだ」という方もいるでしょう。バストは、女性にとって魅力的なものです。
バストは生活習慣によって縮んでしまうこともしばしばあります。バストが縮む原因の第一にあげられるのはダイエットですが、他にも睡眠不足や便秘といった現在社会人が抱える現代病にもバストが縮む原因が潜んでいます。

そんなときに試してもらいたいのが、バストアップエクササイズです。バストアップに必要な要素を取り入れたエクササイズを毎日続ければ、いくつになってもバストアップだって夢じゃないかもしれません。今回はバストアップに効果的で且つ簡単で毎日続けられるおすすめエクササイズやそのやり方を紹介しましょう。

簡単なのに効果的にバストアップできると評判
定番だけど簡単バストアップエクササイズ
https://t.co/vQeGSqczqg
— ダイエット仮面 (@dietkamenTV) March 27, 2018
女性はバストアップ!
男性は厚い胸板!
手のひらを合わせるだけで超簡単☆彡
胸筋増大・バストアップを目指しましょう。#ダイエット #バストアップ #筋トレ #胸筋 #簡単 #自宅 pic.twitter.com/34hm5mjwCB
まずは、どこのメディアでも語られてきた、両手を胸の前で合わせて押し合うだけの簡単バストアップエクササイズです。気が向いたとき、考え事をしているときなどに手を合わせて押し合うだけの簡単なエクササイズなので、家でも職場でもお風呂でも、テレビを見ながらでも出来てしまう手軽さが人気のエクササイズですね。
手を合わせるだけの簡単バストアップエクササイズ!効果的なやり方は?
定番のバストアップエクササイズですが、念のためやり方をおさらいしておきましょう。このバストアップエクササイズは、バストの正面で指を上に向けた状態で両手を合わせます。次に腕と地面が平行になる高さまで腕を上げたら、背筋を伸ばして全力で手を押し合います。「30秒全力で押し合って5秒休憩」をひたすら繰り返すのみ。簡単で、どこでもいつでもできるのもこのエクササイズの魅力のひとつですね。
お風呂で効果アップ!簡単なエクササイズのやり方
オイルやスクラブで効果アップ!お風呂で行うバストアップエクササイズとは
お風呂でやるバストアップエクササイズはオイルやスクラブを使用できるメリットがあります。スクラブはシュガーベースのものが保湿力があるのでシュガーベースのスクラブがおすすめです。
ソルトベースのスクラブには脂肪を溶かす働きがあるので、バストアップの効果が半減してしまいます。また、ボディソープでやると、乾燥やかゆみの原因になるので、オイルかシュガーベースのスクラブがおすすめです。好みの香りがするスクラブやオイルでこのエクササイズを実施すれば、リラックス効果も期待できます。
お風呂でできるバストアップエクササイズのやり方
このバストアップエクササイズもすごく簡単です。左右の胸を下から上にやさしく持ち上げるようにするだけ。このとき、絶対に力を入れてはいけません。強くやると胸の靭帯に傷が入ってしまい、バストが垂れてしまう原因になります。あくまでもやさしくマッサージするように行いましょう。

肩やデコルテをほぐしてバストアップ
肩甲骨を動かして肩こりも解消できる簡単エクササイズ
まず、指を前に向けて両手を合わせます。両手を合わせたらゆっくり前に突き出していきます。腕を伸ばしきったら、またゆっくりと胸の前まで引き戻します。このエクササイズで固まった肩やデコルテを柔らかくほぐしバストアップに効果が期待できるといいます。お風呂に浸かって行うと、より効果が期待できるので、お風呂で湯船に浸かりながらやってみてくださいね。
お風呂上りにおすすめのバストアップエクササイズ
簡単なのに1日3分で筋肉痛になるほどの効果が
このエクササイズもやり方はとても簡単で、お風呂上りの体が柔らかい間に、あぐらをかきます。両足の裏を合わせて、合わせた足を体の方へ引き寄せるようにします。引き寄せるだけで痛気持ちいい程度であればその姿勢をキープ。「まだ足りない」と言う場合は、ひざを地面に着けるようにすると、より股関節が伸びます。
股関節部分は上半身と下半身の結合部分であるため、この周辺には重要な血管や神経が通っています。股関節をやわらかくすることで、全身の血流を促進しバストアップやその他美容にも効果があるので非常におすすめのエクササイズです。

二の腕の脂肪をバストにしてしまおう!
二の腕の脂肪をバストにしてしまうバストアップエクササイズ
「二の腕の脂肪を減らしたい」「バストアップしたい」この二つの欲望を叶える簡単エクササイズです。まず、二の腕の脂肪を揉み解して柔らかくします。大体1分が目安となります。強くやりすぎると筋細胞が痛むので痛気持ちいいくらいの強さで揉み解してください。
約1分揉み解したら、二の腕をつかむようにしながら胸の方に流していきます。最後に、脇に握りこぶしを押し当てて、腕で脇にこぶしを押し込むようにして、流した脂肪が二の腕に帰るのを防ぎます。リンパマッサージと同じ要領と考えてかまいません。

バストを大きくするなら【おっぱい体操】
超簡単でバストアップに効果的なエクササイズ
一時、メディアで放送さたこともある「おっぱい体操」知っている方も多いのでは?このエクササイズもとても簡単。鎖骨に向かって胸を1秒間2~3回のペースで2~30回揺らします。左右両方とも行います。次は同じ要領で真上に向かって揺らすだけ。胸に刺激を与えて成長を促すことで、バストアップできます。強くやりすぎると乳腺が痛むので、あくまでもやさしく行いましょう。

バストアップと言えば腕立て伏せだって定番!
バストアップには腕立て伏せがもっとも効果的なエクササイズ

バストアップと言えば腕立て伏せですね。腕立て伏せには、大胸筋を鍛える効果があるエクササイズとして有名です。大胸筋を鍛えればバストトップが持ち上がり、バストアップにも効果を発揮します。そんなバストアップに効果的な腕立て伏せのやり方を紹介しましょう。
腕立て伏せができない人のための腕立て伏せ
腕立て伏せがバストアップに効果的なのは分かりますが、腕立て伏せができない女性も結構多いのです。そんな方のために、本場の腕立て伏せができない人でも簡単で腕立て伏せができるやり方を紹介します。
ひざを立てて腕を肩よりやや広めに開いて床につきます。息を吐きながらゆっくりと、あごが床に着くくらいまで下げます。このとき、ひじは外側に、横に広げるようにしてください。胸の位置に手が来るように意識してやると大胸筋が鍛えられます。後は、ゆっくりと息を吸いながらひじを伸ばして元の姿勢に戻るだけです。一日30回を目安に行いましょう。

エクササイズの前にチェック!バストアップに必要なものとは?
バストアップするためにエクササイズも必要ですが、エクササイズ以外にも大事なものがたくさんあります。バストアップのためにエクササイズを始めるのはかまいませんが、エクササイズ以外にバストアップに必要なものは把握しておきましょう。
食べ物と栄養

胸の主成分は主に、脂肪と筋肉、そして女性ホルモンです。脂肪とは言え、油で摂取する脂肪はただの皮下脂肪にしかならないので、鶏肉や牛ヒレ肉、豚の肩ロースなど低カロリー且つ高たんぱくな肉を摂取しましょう。また、大豆や赤ワインに含まれる成分が女性ホルモンを増加させるので、肉と合わせて摂取しましょう。
サイズに合った下着
バストを育てるのに一番必要なのがブラの存在です。ブラは自身の体に合ったものをしっかり着用しましょう。サイズの合わないブラは布ズレの原因になったり、バストアップの妨げになってしまいます。サイズをしっかり測るか、きちんと試着して、ボディラインに合ったブラを着用しましょう。また、ブラ無しで就寝してしまうと胸が背中に流れてしまい、エクササイズの効果が半減してしまいます。窮屈でもナイト用ブラを着用しましょう。
しっかりとした睡眠

睡眠はホルモンバランスを整える働きや、成長を促すホルモンがもっとも活発になる時間でもあります。成長ホルモンは就寝1時間30分程で活発になるので、その時間はしっかりとした睡眠をとることをおすすめします。良質な睡眠を摂ることで健康はもちろんバストアップにも効果が期待できます。

バストの大敵!バストアップを妨げる要因とは?
バストアップに必要なものとは逆に、バストアップの妨げになる要因を紹介しましょう。何気ない生活習慣がバストアップの妨げになってしまいます。しっかりチェックしてバストアップしましょう。
コーヒー・たばこなどの嗜好品

たばこは血流が悪くなるので、バストアップの妨げになるのは一目瞭然です。コーヒーは一日3杯以上飲む人のバストが縮んだとスウェーデンの研究チームが発表しました。これはカフェインによる、血管収縮、カフェインによる不眠症が原因と考えられています。1日2杯までを目安にコーヒーを楽しむようにしてください。どうしても飲みたければ、ノンカフェインのものにするか、就寝7時間前であれば不眠の原因にはなりません。
猫背・姿勢が悪い

猫背の人や姿勢が悪い人は大胸筋が衰えていく一方です。前傾姿勢だと内臓が押しつぶされてしまうので、各臓器の働きも悪くなり、便秘の原因にもなります。背筋は伸ばすように意識するだけでバストアップできるかもしれませんよ。
便秘・下痢

一見、バストアップにまったく関係ないように感じますが、腸の近くに子宮や卵巣があります。子宮や卵巣は言わずもがな、女性ホルモンの中心核です。便秘や下痢とは腸の不調。腸の不調は子宮や卵巣にも悪影響を及ぼします。便秘症・下痢症の人は便秘や下痢の改善にも力を入れてみてください。

【まとめ】毎日できる簡単エクササイズでバストアップ!
バストアップは世の女性の夢と言っても過言ではありません。バストアップに良いとされる食品はもちろん、エクササイズだってこの世にはたくさん出回っています。その多くは、バストを刺激したり、バスト周辺の脂肪をバストに変えるなど、どれも効果が期待できそうなものばかり。
その中から自分の体やライフスタイルに合ったエクササイズを見つけなければバストアップは夢のままです。これを機にバストアップエクササイズでバストアップしてみませんか?