オリーブ石鹸の人気ランキング!マルセイユやアレッポなどおすすめは?

最近ではかなり話題になっているオリーブ石鹸ですが、一体どんな効果があるのでしょうか?またどのオリーブ石鹸がおすすめなのか気になる方も多いでしょう。そんなオリーブ石鹸の選び方を紹介しつつ、ランキングで商品をご紹介していきます。

オリーブ石鹸の人気ランキング!マルセイユやアレッポなどおすすめは?

目次

  1. 人気のオリーブ石鹸で手先から美しく!
  2. 含有成分もオリーブ石鹸ではチェックする!
  3. オリーブ石鹸は製造方法をよくみて選ぶ!
  4. マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング!
  5. 10位:オリーブオイル100パーセント使用!「ビゴレ オイル石鹸 ゴーツミルク」
  6. 9位:日本初のコールドプレス製法!「無添加工房OKADA オリーブオイル100% 岡田石けん」
  7. 8位:もっちりとした泡立ち!「ル セライユ サヴォンド マルセイユ オリーブ石けん」
  8. 7位:ギリシャの老舗石鹸メーカー「パポタニス ギリシャのオリーブ石鹸」
  9. 6位;オーガニックオイルを使用!「パトーニス ギリシャの石けん グリーン」
  10. 5位:フランスで180年も使われている!「ランパル・ラトゥール マルセイユソープ オリーブオイル」
  11. 4位:二種類のオイルを配合!「クロスロードトレーディング カサブ石鹸」
  12. 3位:オリーブオイルの独特な匂いがしない!「パトーニス ギリシャの石けん ピュアホワイト」
  13. 2位:質も産地も素晴らしい「マリウス・ファーブル サヴォンドマルセイユ オリーブ」
  14. 1位:オリーブ石鹸で有名!「アレッポ オリーブとローレルの石鹸」
  15. 自分にあったオリーブ石鹸で綺麗な手を!

人気のオリーブ石鹸で手先から美しく!

角質を除去してくれる効果や、アンチエイジング効果を持っている「オリーブ石鹸」が今話題となっています。角質を除去する力はしっかりとしているのですが、保湿力もすごく洗顔から洗髪まで幅広く使用できることから、かなり人気になっています。オリーブ石鹸に含まれているポリフェノールやビタミンA・ビタミンEなどが、肌にも髪にもいい効果を発揮してくれます。

オリーブ石鹸には人体を構成する上で必要な、必須アミノ酸である「オレイン酸」が豊富に含まれています。これによって肌の細胞の活性化を促し、ターンオーバーを正常にしてくれる効果を持っています。洗顔にも使えますし、普段の手洗い用としても優しく、手荒れをお防止してくれる優しい固形石鹸です。肌の弱い方にも、安心して使うことができるオリーブ石鹸についてご紹介します。

含有成分もオリーブ石鹸ではチェックする!

人気オリーブ石鹸のおすすめな選び方その①

オリーブ石鹸を購入しようか悩んでいる方であれば、購入前にチェックする項目がありますので、それを元にしてオリーブ石鹸を選ぶようにしましょう。まずオリーブ石鹸は天然成分が配合されていることが売りです。その含有成分もしっかりと、確認しましょう。オリーブオイルがたくさん配合されているものは、泡立ちが悪いです。泡立ちが気になる方は、別途泡立て用の機会を購入しましょう。

稀にオリーブ石鹸でも、泡立ちを補ったりするために人口的な添加物が入っていることがあります。それを肌に使ったりしてしまうと、肌トラブルを引き起こす原因にもなってしまいますので、人口添加物などが入っていない天然のものを選ぶようにしましょう。敏感肌の方や乾燥肌の方であれば、少しの添加物が肌の命取りになりますので、注意して購入することがおすすめです。

他にもニキビなどが気になる方は、オリーブ石鹸の使用は控えましょう。オリーブ石鹸にはオレイン酸が含まれており、肌の細胞を潤す油のようなものなのですが、ニキビの原因菌であるアクネ菌はこのオレイン酸を栄養源として、ニキビを悪化させる可能性があります。ですのでその可能性を考えると、ニキビのある方にはオリーブ石鹸は向いていませんので、注意しましょう。

オリーブ石鹸は製造方法をよくみて選ぶ!

人気オリーブ石鹸のおすすめな選び方その②

先の章ではオリーブ石鹸の選び方についてご紹介しました。選び方の基準として、製造工程や方法などもよくみて選ぶとより、自分にあっているオリーブ石鹸を見つけることができますので、参考にしてみてください。オリーブ石鹸は基本的に「釜炊きけん化法」という方法で作られているものが多いです。原料である天然の油分(オリーブオイル)と苛性ソーダを混ぜ合わせ加熱し、加水分解して作られたものです。

この加水分解を行なって作られているオリーブ石鹸は、職人の手で一つ一つ丁寧に作られており、それによって優しい洗い心地ときめ細かい泡が特徴的です。手作りならではの風合いが見た目からも出ており、とてもおすすめな石鹸の製造方法です。塩析を使わずに作り上げられているので、しっかりと保湿成分(グリセリン)などを残すことができ、優しいオリーブ石鹸になっています。

コールドプレス製法の石鹸とは?

コールドプレス製法とは加熱などを一切行わず、天然油脂と苛性ソーダを混ぜ合わせた後に、自然の力を利用して乾燥させさらには時間をかけ熟成させることによって、作り出された石鹸のことです。天然の油脂に含まれている保湿成分が壊れることなく残っているので、とても保湿効果が高いです。しかしその分溶けるスピードも早いので、使う分だけ削って使うことがおすすめです。

コールドプレス製法の石鹸を購入する場合、大量生産ができないので値段がかなり高めになっています。泡立ちも保湿成分が多いので悪く、量を使っても泡の量は変わりません。優しく保湿をしながら洗う方にとてもおすすめですが、コスパの面では少し悪い部分があります。自分にある石鹸の製造タイプを考えてみましょう。

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング!

オリーブ石鹸は最近では数多くのお店で販売されています。それによってかなりの数が出てきているので、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。お店などにもおすすめとして、販売されていることも増えているオリーブ石鹸ですが、一体どのブランドが良いのでしょうか?またどのような値段帯のものを購入すれば良いかわからない方に、ランキングでオリーブ石鹸をご紹介していきます!是非参考にしてみてください。

10位:オリーブオイル100パーセント使用!「ビゴレ オイル石鹸 ゴーツミルク」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング10位

このオリーブ石鹸はオリーブオイルの中でも、新鮮な「エキストラバージン」を使って作られているオリーブ石鹸です。商品名は「ビゴレ バロッグ夫妻の手作りエキストラバージンオリーブオイル石鹸 ゴーツミルク」です。水を使って作られていない石鹸として、かなり有名です。水の代わりになんと「ゴーツミルク」というミルクを使用して作られているオリーブ石鹸なのです。

ミルクと油を混ぜ合わせることで、乳化を促し100パーセントのエキストラバージンオリーブオイルを使った、贅沢なオリーブ石鹸です。使い心地としては、エキストラバージンオリーブオイル100パーセントなので、溶けやすく扱いにはコツがいります。しかし優しくしっとりと洗い流せるので、お肌が常に潤っている状態でお風呂を出ることができるおすすめなオリーブ石鹸です。

9位:日本初のコールドプレス製法!「無添加工房OKADA オリーブオイル100% 岡田石けん」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング9位

日本でまだオリーブ石鹸のコールドプレス製法は実装されていませんでした。しかしこの「岡田石けん」が、先駆けて時間もコストもかかるコールドプレス製法を採用して作ったのが「無添加工房OKADA オリーブオイル100% 岡田石けん」です。値段もやはりかなり高めになっており、20グラムで540円の値段になっています。お試しようでこの価格なので、100グラムを購入したら相当な金額になることがわかります。

使い心地はその値段に一切負けることなく、天然のグリセリンが大量に含まれているので洗い上がりのもちもち感がすごいと言われています。化粧水で保湿するよりも潤うと、洗顔後に実感できるすごいオリーブ石鹸です。高温だとオリーブオイルの成分が壊れてしまうので、コールドプレスで優しく固めた石鹸はまさに職人の一品です。気になる方は是非試してみましょう。

8位:もっちりとした泡立ち!「ル セライユ サヴォンド マルセイユ オリーブ石けん」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング8位

こちらの石鹸はオリーブ石鹸で有名は「ル セライユ」から販売されている「ル セライユ サヴォンド マルセイユ オリーブ石けん」です。泡立ちがとても良いオリーブ石鹸なので、好んで使っているファンもかなり存在しています。72パーセント以上ピュア・ベジタブル・オイルを使用しているので、洗い上がりもモチモチで、しっとりとした肌質に導くことができるオリーブ石鹸です。

マルセイユの石鹸シリーズはその香りのレパートリーの多さも定評です。ローズ・ラベンダー・レモンバーベナーなどの様々な香りを取り扱っているので、オリーブ石鹸で優しく洗顔しながらも香りを楽しむことができる石鹸です。

7位:ギリシャの老舗石鹸メーカー「パポタニス ギリシャのオリーブ石鹸」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング7位

ギリシャでは知らない人がいないと言われているほど有名な「パポタニス」から販売されている「パポタニス ギリシャのオリーブ石鹸」です。他に販売されているオリーブ石鹸では珍しいほどの、オリーブの高含有量を誇っている石鹸です。なんとリーブオイル含有量が78パーセントも配合している、高純度のオリーブ石鹸なのです。

伝統的な昔ながらの製法を使っているので、天然由来の成分を生かしてしっとりとした洗い心地が人気の石鹸です。オリーブオイル含有量が多いでの、とても溶けやすく常温で管理していても溶けてしまいます。冷蔵庫などに冷やしておいて、使う分だけ削って使うことがおすすめです。値段は130グラムが2つ入っており、864円となっています。

6位;オーガニックオイルを使用!「パトーニス ギリシャの石けん グリーン」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング6位

こちらもギリシャで販売されている有名な「パトーニス」から出ている「パトーニス ギリシャの石けん グリーン」です。100パーセントオーガニックオイルを使用しているので、オーガニックを気にされている方でも使える石鹸になります。デザインもとても可愛く、しっかりと石鹸自体を乾燥させてあるので、溶けずに浴室でも使うことができるおすすめなオリーブ石鹸です。

5位:フランスで180年も使われている!「ランパル・ラトゥール マルセイユソープ オリーブオイル」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング5位

フランスではその歴史の長さに、驚きと感動の声が上がっている「ランパル・ラトゥール社」が販売している「ランパル・ラトゥール マルセイユソープ オリーブオイル」です。マルセイユ石鹸シリーズを好んでいるファンの中でも、かなり評価の高いオリーブ石鹸です。シャンプーとして使用する人も多く、ごわついていた髪がしっとりとまとまり、サラサラになったという声も多く上がっています。

昔ながらの製造方法を使用しているので、粘土のような匂いがきになる方には、少し使用は難しいかもしれません。洗い心地がとてもしっとりしており、洗顔にも使える優しいオリーブ石鹸です。気になる方は少量から初めてみてください。

4位:二種類のオイルを配合!「クロスロードトレーディング カサブ石鹸」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング4位

ローレルオイル・バージンオリーブオイルの二種類のオイルを使用して、コールドプレス製法で作られたオリーブ石鹸です。「クロスロードトレーディング」が販売している「カサブ石鹸」が人気です。この石鹸はアレッポなどの石鹸の匂いがきになる方が、好んで使っているオリーブ石鹸でしっとりとしており、なおかつ油が肌の温度でなじむのでさっぱりとしています。

値段の部分で少し高めになっており、130グラムで1080円します。かなり高価な値段ですが、それに負けない使用感になっており、劣化しにくい性質と2種類を配合してしっかりと作られているので、安定した使い心地が体験できます。

3位:オリーブオイルの独特な匂いがしない!「パトーニス ギリシャの石けん ピュアホワイト」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング3位

こちらは先ほど紹介した「パトニス」の石鹸の中でも最高級のシリーズです。「パトーニス ギリシャの石けん ピュアホワイト」という先ほどの石鹸とは違い、エキストラバージンオリーブオイルを100パーセント使用している贅沢な石鹸になります。オリーブオイルが持っている独特な匂いや、色などもなく白色で使い心地もしっとりと優しく、おすすめな石鹸です。

パトニスの製法上の特徴として、固めに作られているので使うぶんだけ削り取って使うのがおすすめです。電子レンジなどで加熱する方法もありますが、全体が溶けて品質が劣化してしまうので、肌荒れを引き起こす可能性があります。無用な加熱はやめましょう。こちらの石鹸の値段は、100グラムが2つで1166円です。

2位:質も産地も素晴らしい「マリウス・ファーブル サヴォンドマルセイユ オリーブ」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング2位

こちらの石鹸はマルセイユシリーズと言われる石鹸の中でも、かなり使い心地と泡立ちがいいことで人気を集めている「マリウス・ファーブル サヴォンドマルセイユ オリーブ」という石鹸です。石鹸の工業産地でもある、フランスのマルセイユ・プロバンス地方で作成されている石鹸と言えます。昔ながらのオーガニックオリーブを使って作られる石鹸は、使用感もよく優しいことで有名です。

オリーブオイルとパームオイル(ココナッツオイル)が72パーセントも配合されていますが、その比率については企業秘密なようです。オリーブオイルをここまで高純度で配合しているのにも関わらず、とても泡立ちの良い石鹸です。値段は200グラムで768円です。気になった方は購入してみましょう。

1位:オリーブ石鹸で有名!「アレッポ オリーブとローレルの石鹸」

マルセイユやアレッポなどの人気おすすめオリーブ石鹸ランキング1位

オリーブ石鹸といえば「アレッポ」と言われるほど有名な「アレッポ オリーブとローレルの石鹸」です。この石鹸は、オリーブオイルだけを配合するのではなくローレルも配合されているので、洗顔をしっかりと行いながらも殺菌や消臭効果を持っており、とてもおすすめなオリーブ石鹸です。使い心地はさっぱりしているのですが、徐々に人の体温でオイルが溶け馴染んでしっとりとしてきます。

見た目からはとても手作り感が溢れており、昔ながらの製法で作られている風合いを感じることができます。オリーブオイル石鹸特有の匂いも少なく、匂いが気になって使わない方にもおすすめなオリーブ石鹸です。値段は200グラムが二つ入って、925円となっています。気になる方はぜひ使ってみることをおすすめします。

自分にあったオリーブ石鹸で綺麗な手を!

オリーブ石鹸を使う目的として最近流行しているのが「手洗い用」です。家事などに追われている主婦は水回りの仕事をする際に、どうしても手の潤いが落とされてしまい「乾燥」や「あかぎれ」などを起こしてしまいます。そんな時に役立つのが、保湿成分をたっぷりと含んでいる石鹸です。液体石鹸を使う方も多いですが、最近では固形石鹸をスポンジで必要量削って使う家も多いです。

普段から手の乾燥や、体の部分的な肌荒れなどに悩んでいる方であれば、オリーブ石鹸はとてもおすすめです。手荒れを予防しながら、潤いも補給できるオリーブ石鹸を日々の日常に取り入れてみてはいかがですか?

石鹸に関する他の記事が気になる方はこちら

Thumbベビー石鹸・ソープのおすすめランキング!人気商品の口コミ・選び方は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb乾燥肌におすすめのボディーソープは?保湿効果の高い石鹸など選び方も解説 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb洗濯石鹸の人気ランキング!失敗しない洗い方や使い方のコツは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-09 時点

新着一覧