カップルに人気のゲーム!おすすめの一緒に楽しめる暇つぶしに最適なものは?

カップルで出かける時って以外と待ち時間や間の時間が多かったりしますよね。初デートで遊園地やテーマパークがNGとされる理由に、「待ち時間が長い」という理由が挙げられます。テーマパークなどに二人きりで出かけると、暇をもてあましてしまい、会話が無くなるという気まずい時間が続いてしまうようです。そんな口べたカップルには待ち時間の間などをつなぐ、暇つぶしゲームが必要ですね。そこで今回はカップルにおすすめゲームについて、盛り上がるアプリなどをご紹介します。

カップルに人気のゲーム!おすすめの一緒に楽しめる暇つぶしに最適なものは?

目次

  1. カップルですると盛り上がるおすすめゲームをご紹介!
  2. 何も用意しなくてもできるおすすめカップル向けゲーム
  3. ラブラブカップルにおすすめの特殊しりとりゲーム
  4. SNSでもカップルの間で流行した「愛してるよ」ゲーム
  5. 渋滞中でも楽しめるカップル向けゲーム「私は誰?」
  6. 会話時間が長くなるなら「会話制限ゲーム」
  7. アプリで楽しむカップル向けゲーム
  8. 線を引いて丸を消す「まるけし」ゲーム
  9. カップルで協力してゲームを成功させる「マジックタッチ」
  10. 名前そのままカップル用アプリ「99%イチャイチャできる!恋人クイズ」
  11. 準備が必要なお家で楽しむカップル向けゲーム
  12. 愛情が試されるカップル版宝探しゲーム
  13. 命令機能付き!カップル向け「ラブジェンガ」
  14. 二人の将来について楽しく語れるカップル人生設計づくり
  15. ゲームで天候や間の時間に左右されない楽しいデートにしよう!

カップルですると盛り上がるおすすめゲームをご紹介!

どんなに仲が良いカップルでも、あまりにもすることが無いときはなんとも言えない空気になってしまいますよね。お互いスマホを見つめたままで無言の空気…。5年付き合った熟年カップルならともかく、付き合って数ヶ月なんて初々しいカップルには厳しいものがるはずです。

遊園地などのテーマパークの待ち時間はもちろん、天候などの都合から突然自宅デートやドライブデートになった時などは、計画も丸つぶれで困ってしまうことでしょう。ぶらぶら近くをドライブするにも、天候が雨ではいくら恋人同士でも楽しみ方に限度がありますね。

そんな間を埋めるために、カップルで盛り上がるゲームをしてみてはいかがですか?ゲームに熱中していれば時間が経つのは早く、充実した1日を送ることができるかもしれません。そこで今回はカップルで楽しめるおすすめのゲームやアプリについてご紹介します。

何も用意しなくてもできるおすすめカップル向けゲーム

待ち時間や間の時間が多いデートの代表格が、テーマパークなどのアトラクション待ちという時間が存在するデートですね。特に初デートカップルや付き合う前のドキドキデートの場合、会話が止まってしまうと恋人が退屈してはいないかと心配になることでしょう。

しかし遊園地などのテーマパークでは暇つぶしのために何かを持ち歩くことが難しいため、準備が必要なゲームで暇つぶしすることはできません。そんな何も準備ができていない状況でもできるカップル向けゲームは意外とたくさんあるようです。

そこでまず初めは、何も用意しなくてもすぐに始められる暇つぶしゲームの中から、特にカップルでしても盛り上がるおすすめのものをご紹介します。ダブルデートカップルでも良い暇つぶしになると思いますので、是非試してみてください。

ラブラブカップルにおすすめの特殊しりとりゲーム

皆さん「しりとり」というゲームはご存知ですね。前の人が言った最後の文字から始まる言葉を順番に上げていき、最後に「ん」がつくか言葉が浮かばなくなったら負けというゲームです。しかしこのしりとり、暇つぶしに使いすぎてもう盛り上がることができない人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたには、カップル限定で楽しめる特殊ルールをご紹介します。ルールは簡単、お互いに相手の良いところをしりとりにして言い合うという制限を付けるだけです。形容詞でも動詞でも、2語文にならなければOKです。

とにかく相手を褒めて褒めて褒めまくりましょう。言い合っていて周りが少し恥ずかしくなるくらいのこのゲーム、カップルですると結構盛り上がるようです。お互いにどんなところが良いと思っているのかが分かり、正に一石二鳥のゲームです。

自分が気づいていない良さが意外とたくさんあるかもしれませんよ。また反対に全然浮かばない場合は、そんなに良いところ少ないの!?と思うのではなく、自分のその部分の良さが大きく突出していると考えましょう。お互いに良さを確認できる嬉しいゲームですね。

SNSでもカップルの間で流行した「愛してるよ」ゲーム

SNSのカップルの間で流行った「愛してるよ」ゲームをご存知ですか?こちらのゲームもルールは至極簡単。カップルでひたすら「愛してるよ」と言い続けるという端から見るとちょっと恥ずかしいゲームです。テーマパークなど、人目の多いところでは特に恥ずかしいかもしれませんね。

勝ち負けは「愛してるよ」と言い合う間、先に照れた方が負けとなります。カップルとはいえ、言う方も言われる方も照れてしまいますね。このゲームは人目の無いところでやるのも良いですが、ダブルデート中にすると盛り上がるかもしれません。

一組のカップルが人の多い場所でこのゲームをするとただのバカップルに見えてしまいますが、二組のカップルで行うことでその空気も少し緩和されることでしょう。動画を撮るなどしても記念になるかもしれませんね。

渋滞中でも楽しめるカップル向けゲーム「私は誰?」

待ち時間が長い時には頭を使うゲームをするとあっという間に時間が過ぎていることもあります。そんな頭を使うゲームと言えば、少しずつ増えて行くヒントを合わせて考える「私は誰?」ゲームがおすすめです。

〔遊び方〕どちらかが頭の中でお題を決め、決まったら相手に決まったと伝えます。決まったと言われた人は、相手が頭の中に思い浮かべた物を当ててください。相手に質問をしながら考えていきますが、その際相手が「イエス」か「ノー」で答えられる質問をしてください。

質問できる数を制限して答えられるかを競うも良し、何回質問して答えられたかを競うのもいいですね。また、問題を出す側に「生きている物」などの制限を掛けても良いかもしれません。意外と難しくて盛り上がるようです。相手が必ず分かる物で問題を出すようにしましょう。

会話時間が長くなるなら「会話制限ゲーム」

会話は続いているけれど、お互いどうでもいい話を無理に続けているという場合は、会話に制限をつける「会話制限ゲーム」をしてみてはいかがですか?これまでどうでも良かった内容が一気にスリルのある会話になりますよ。

〔遊び方〕まず、会話に対する制限を何かしらひとつ決めます。(制限例:敬語しか話さない、カタカナ言葉を使わない、二時熟語を使わない等)制限を意識しながら普通に会話を楽しんでください決めた制限を先に破ってしまった方が負けになります。

楽しい内容の会話を考えるのが苦手だという人はデートの時にできるふとした間が不安になることも多いはずです。一生懸命考えた話題をつまらなさそうに聞かれるのは辛いですね。そんな気まずい会話が始まる前に、ゲームを利用して会話をスリルのある楽しいものに変えてみてはいかがですか?

アプリで楽しむカップル向けゲーム

とっさの暇つぶしに最適なのが、スマホですね。最近ではカップルらしき男女が、向かい合って座っているのにお互いスマホ画面しか見ていない…なんてシーンがよく見られます。しかしよくあるとは言えせっかくデートしているのに、相手をほったらかしにしてスマホをいじるというのも気が引けますよね。

そんな時は二人で楽しめるスマホゲームを活用してみてはいかがですか?最近では一台のスマホで複数人でプレイできるゲームというものが増えてきています。一緒に考えたり競ったりして楽しむことのできるスマホゲームはカップルがデートするときにできる微妙な間を綺麗に埋めてくれることでしょう。

そこで次はカップルで盛り上がることのできるスマホアプリのゲームをいくつかご紹介します。カップルで、協力したり競ったりしながら仲良く暇つぶししてしまいましょう。

線を引いて丸を消す「まるけし」ゲーム

一見地味なアプリゲームですが、以外と意地になってしまうのが「まるけし」というアプリです。カップルだからいいというわけではありませんが、二人でできるアプリゲームです。一つの画面を共有して見るため、物理的な距離は縮めることができます。

〔遊び方〕アプリを開いてどちらが先にするかを決めます。交代で順番に画面に並んだ丸に線を引き、丸を消していきます。縦、横、斜めの一直線に消すことが可能です。線を交差して繋ぐことはできません。

最後の丸を消した人の勝ちです。シンプルですぐに飽きてしまうような気もしますが、負けると次こそ!と挑戦支度なるゲームです。負けず嫌いの相手なら、尚更勝つまでやめられない!と熱中してくれることでしょう。

カップルで協力してゲームを成功させる「マジックタッチ」

最近では少なくなったが、付き合いたてだと手を繋ぐなど、相手に少し触れるだけでも恥ずかしいと感じる人もいることでしょう。そんな人におすすめのアプリが「マジックタッチ」というゲームアプリです。

一つの画面に同時に二人で指でタッチしながら遊ぶゲームです。アプリの指示に従いながら成功を目指します。複雑になると指を同時に三本使ったりしながら遊ぶため、iPadなどの大きな画面の方が遊びやすいかもしれません。

しかし小さな画面で遊ぶことで、より恋人との物理的距離が縮まりますので、なかなか恋人と良い雰囲気になれないという人には、暇つぶしだけでなく距離を縮めるきっかけにもなるおすすめのアプリです。

名前そのままカップル用アプリ「99%イチャイチャできる!恋人クイズ」

アプリ名そのままのアプリ内容なので何も説明することはあまりありませんが、「99%イチャイチャできる!恋人クイズ」というアプリもカップルのデート中の暇つぶしにおすすめです。アプリ名からしてもカップル専用アプリという雰囲気が漂っていますね。

〔遊び方〕まずアプリを立ち上げ、どんなクイズにするのかお題の中から好きな物を選びます。そして片方が相手に見られないように答えを入力します。入力が終わったら、クイズに回答する人にバトンタッチしてください。

お題から、恋人が答えそうな答えを予想し、答えていきます。回答を終えると恋人理解度を表記されます。恋人として付き合ってきた期間が長ければ長いほど相手のことを知る機会は増えますね。自分がどれだけ相手のことを知っているのか、試してみるのもいいかもしれませんよ。

準備が必要なお家で楽しむカップル向けゲーム

お家デートを楽しむと決めて予定を組むのも楽しいですよね。外でのデートと違い、家の中でのデートは二人の距離が近く、より恋人としての空気を味わうことができます。二人きりの狭い空間だからこそ、距離がちぢまりドキドキするのがお家デートの醍醐味ですね。

しかし距離が近い分、緊張してしまっていつも通りに振る舞うことができなくなることもあります。二人ともがそんな空気になってしまうとせっかくのお家デートが台無しになり、気まずくなってしまうかもしれません。

そんなことにならないよう、初めてのお家デートなら二人で過ごす時間に何をしたいか、計画を立てておくといいかもしれません。そこで今回はカップルで楽しめる、お家デートにぴったりのゲームについてご紹介致します。

愛情が試されるカップル版宝探しゲーム

家でのんびり過ごすのに飽きてきたら、宝探しゲームなどをしても面白いですね。小さなものを決まった範囲に隠し、時間を計りながら探します。短い時間で探し当てた方の勝ちです。このような普通のルールの宝探しでも楽しいですね。

また、そこそこ長く付き合っていて、思い出の物がある!というカップルであれば、自分達の思い出の物を宝物として隠すのも面白いかもしれません。恋人には、「○○に行ったときに買った物」など、簡単なヒントのみを伝え、探してもらいます。

二人の思い出ですから、同じように覚えているかを競うのも面白いですね。また、恋人へのプレゼントを部屋に隠して見つけてもらう、なんてゲーム感覚のサプライズも面白いかもしれません。子ども心が残っている恋人であればきっと喜んでくれることでしょう。

命令機能付き!カップル向け「ラブジェンガ」

同じお家デートでも、のんびり過ごしたい気分の時とわいわい騒ぎたい気分の時とありますよね。わいわい騒ぎたい!という気分の時におすすめのなのがジェンガです。何か賭けをしながら遊べば意地になって白熱すること間違いありません。

そんなジェンガに恋人でやカップルだけで遊ぶと楽しいジェンガがあるってご存知ですか?その名も「ラブジェンガ」。名前の通り、ジェンガに恋人同士ですると楽しい命令が書いてあり、王様ゲームのように楽しむことができます。取ったジェンガの指示には必ず従わなくてはいけません。

普通のジェンガに飽きた人には新鮮でいいかもしれませんね。また、お家でダブルデートをする、なんて時にもわいわい盛り上がって楽しいこと間違いありません。人前だと少し恥ずかしいかもしれませんが、二人きりでするよりもきっと盛り上がることでしょう。

二人の将来について楽しく語れるカップル人生設計づくり

家の中でゆっくりと時間をすごすのであれば、ゲーム以外にも楽しむ方法はたくさんありますね。映画の鑑賞会も楽しいですし、ただ話すだけでも楽しいです。恋人同士というだけで楽しいでしょう。

しかし仲の良いカップルだとしても結婚などの将来の話になると切り出し辛いということはありませんか?しかし将来のことは二人にとって大切なことです。プロポーズ待ちという女性なら特に気になることでしょう。そんな人はゲームのように楽しみながら相手の将来設計を聞いてみてもいいかもしれません。

重たい空気を出さず、軽いノリで始めてみましょう。恋人からのプロポーズが無いのは単に結婚ということにピンと来ていないだけということもあります。女性からプロポーズするのも…という人は多いですね。遊び感覚でそれとなく相手の人生計画を聞いてみるのもいいかもしれません。

ゲームで天候や間の時間に左右されない楽しいデートにしよう!

今回はカップルで盛り上がる、暇つぶしゲームやアプリについてご紹介しました。突然の雨や予定変更でも間の時間を楽しく過ごせるというのは、恋人と過ごす時に楽しいと感じられるかの判断する大きな材料になります。

どんな時でも安心して楽しく、また盛り上がることができる相手でないと、この先の長い人生を一緒に過ごすことはできないでしょう。お互いの空気感というのはとても大切です。少しの時間でも大切にし、幸せな気持ちを共有できる恋人と過ごす時間は楽しい時間にしてくださいね。

もっと暇つぶしゲームと知りたい人はこちら

Thumb電車内での暇つぶし方法まとめ!通勤や通学におすすめのアプリ・ゲームは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb暇つぶしゲームの人気アプリ特集!無料で遊べて面白い・ハマるものを厳選 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧