エンタメ
長谷川玲奈が声優として再始動!NGT48卒業から所属事務所を総まとめ!
元NGT48の長谷川玲奈をご存知でしょうか。あることをきっかけに卒業を決めた長谷川玲奈は、卒業公演で声優への転身を宣言しています。そんな長谷川玲奈が声優として所属する事務所・クロコダイルや卒業のきっかけについて、画像付きでご紹介致します。

目次
長谷川玲奈が声優?事務所(クロコダイル)や卒業について!【画像】

NGT48をご存知でしょうか。AKB48同様、秋元康がプロデュースしたアイドルグループです。「NGT」とは「NiiGaTa」の略語であり、「会いに行くアイドル」というコンセプトで人気のあるアイドルです。そんなNGT48として活躍していた元アイドル・長谷川玲奈が、声優への転身を宣言したことで話題になっています。元NGT48・長谷川玲奈のプロフィールから画像付きでご紹介致します。
NGT48・長谷川玲奈のプロフィール【画像】
緊張。 pic.twitter.com/DRgW0nXXvg
— 長谷川玲奈 (@bbg_hasegawa315) June 10, 2019
・愛称:れなぽん、ぽんちゃん
・本名:???
・生年月日:2001年3月15日
・現在年齢:18歳
・出身地:新潟県胎内市
・血液型:O型
・身長:161㎝
・体重:???
・活動内容:元アイドル、声優、タレント
・所属グループ:元NGT48
・事務所:クロコダイル
・家族構成:???
NGT48・長谷川玲奈の略歴

長谷川玲奈は、2015年7月25日にNGT48最終オーディションに合格したことでNGT48に所属することとなりました。新潟アルビレックスBC対群馬ダイヤモンドペガサス戦では始球式も務め、シングル「青春時計」でメジャーデビューしています。
長谷川玲奈がNGT48の卒業公演で声優への転身を発表!

前述の通り、長谷川玲奈がNGT48の卒業公演時に声優への転身を発表したことで話題になっています。そんな長谷川玲奈ですが、決定した所属事務所はなんという事務所なのでしょうか。声優転身へのコメントと共に、詳しく紹介していきます。
所属事務所はクロコダイル!

前述のプロフィールにも記載していましたが、長谷川玲奈が所属することとなった事務所はクロコダイルです。事務所・クロコダイルに所蔵したのは2019年6月10日からであり、本格的に声優としての活動を始めました。この長谷川玲奈が所属した事務所・クロコダイルは元SKE48・出口陽や元HKT48・山田麻莉奈も所属する事務所であり、長谷川玲奈も同様に事務所・クロコダイルで声優を目指すこととなりました。
声優を生涯の仕事にしたいと語った
2019年6月10日に事務所・クロコダイルに移籍した元NGT48・長谷川玲奈ですが、現在すでにデビューに向けてのレッスンに取り組んでいます。元々ハスキーな声の持ち主である長谷川玲奈は、女の子らしい役だけでなく少年役にも挑戦してみたいと語っており、声優という職業への希望を言葉にしました。

また同時に、「声優を生涯の仕事にしたい」とも言い、声優という仕事への熱意を語っています。現在まだ18歳という若さである長谷川玲奈には、今後の成長に大きく期待できるのではないでしょうか。
長谷川玲奈がアイドルを志したきっかけは?
NGT48のメンバーとなり、アイドルとして活動していた長谷川玲奈ですが、実は幼いころはスポーツ少女だったそうです。あの白い綺麗な肌からは想像できないかもしれませんが、中学3年生までは男子に混ざって野球をしていたとも語っています。そんなスポーツ少女だった長谷川玲奈は、ある時AKB48メンバーが声優を務めた「AKB0048」というアニメ視聴したそうです。

アニメの中で輝くアイドルに憧れたのか、長谷川玲奈は自身もアイドルを目指すようになったそうです。しかし、このきっかけからも分かる通り、アイドルを目指したきっかけにはアニメを通して声優という職にも関連していました。

アイドルの登場するアニメを通してアイドルへの道を見つけ、さらにそのアイドルという道が声優への道へつながったことになります。このことからも、「AKB0048」というアニメが、長谷川玲奈に大きく影響を与えたことが分かるのではないでしょうか。
スポーツアニメにも出演したいと語っている

上記では、長谷川玲奈が、元スポーツ少女であったことについてご紹介いたしました。そんな経験があるからか、長谷川玲奈はスポーツアニメに出演するのが夢だと語っています。スポーツアニメには、女の子のキャラクターも当然登場しますが、メインとしてスポーツに関わるキャラクターの多くは、やはり男の子のキャラクターが多いです。少年役も演じてみたいという言葉にした長谷川玲奈の頭には、スポーツ少年を演じる姿が描かれていたのかもしれません。
声優の道へ進むことへのメリットとデメリットについても解説
このように声優への転身を決めた長谷川玲奈ですが、アイドルから声優を目指す際のメリットとデメリットについても考察されているようですので、ご紹介致します。まずメリットですが、まだ18歳である長谷川玲奈は、声優の道を早くから志すことで、20歳くらいにはデビューすることができるとされています。20歳であれば声優業界の中でも早いデビューとなるため、キャリアを積むにも十分な時間があることでしょう。

そのため、売れることができれば今後長く活躍できる職を手にすることになります。また、元アイドルでもあることから、現在多い歌って踊れるアイドル声優としては実力が十分である点や、すでに一定数ファンを持っていることも有利に働くのではないでしょうか。一方で、デメリットも少なからず存在します。

現在、声優への転身を発表した長谷川玲奈ですが、実際に声優としてデビューし、活躍するには長いレッスン期間を必要とします。そのため、せっかくの話題性に乗ることができず、いざデビューする頃にはファンの関心は遠のいている可能性もあります。また、声優業界では元アイドルは嫌われやすく、周りを納得させるだけの実力も普通以上に必要となることでしょう。

声優への転身は、メリット・デメリット共にある選択ですが、夢を追いかけることにデメリットはつきものです。アイドルとして活躍したとき同様、声優への道をまっすぐ突き進んでくれるのではないでしょうか。
長谷川玲奈の卒業は元メンバー・山口真帆と同時

現在、声優を志して転身を宣言した長谷川玲奈ですが、実は声優へ転身することだけがNGT48を卒業した理由ではありませんでした。長谷川玲奈の卒業理由には、ある事件が関わっていたようです。そんな長谷川玲奈の卒業のきっかけとなった事件について、詳しくご紹介致します。
卒業のきっかけは山口真帆の暴行事件?

元NGT48・山口真帆の事件をご存知でしょうか。2019年1月、元NGT48・山口真帆が、「男二人に襲われた」という内容を投稿したことで発覚した暴行事件です。この事件にはアイドルとの交際を目的として活動しているファングループ・Z軍団が関連しており、今だにわだかまりの残る事件としても有名です。

アイドルとして有名になってしまったことも当然理由として挙げられるのかもしれませんが、特にNGT48は「会いに行くアイドル」としての活動が多いため、ファンとの距離感が近すぎると問題視されたこともあったようです。ファンを笑顔にしようと頑張るアイドルが、ファンの手によって傷つけられるという痛ましい事件でした。
長谷川玲奈は寄り添うように卒業した
暴行事件をきっかけに、NGT48を卒業した山口真帆は、辞める直前、ファンとの近すぎる距離を始めとしたグループの問題について訴えていました。そんな山口が卒業する際、寄り添うように卒業したのが長谷川玲奈と同グループメンバー・菅原りこだったそうです。

二人はグループの在り方について訴えた山口真帆を、一人でやめさせるわけにはいかないと考えたのかもしれません。声優への転身について語った後にも、一緒に卒業した山口・菅原ともまたどこかで再開したいと語っていました。
現在は山口も前向きに夢を追いかけている【ツイート画像】
決して前向きな卒業であったとは言い難い元NGT48・山口真帆の卒業ですが、そんな山口真帆と共に卒業した長谷川玲奈も、やはり卒業当時は前向きな気持ちであったとは言い難かったようです。しかし、本人の口から、現在は前向きに声優になるべく努力していることを明かしています。
応援してくださる皆様へhttps://t.co/cv0ubjVHAu
— 山口真帆 (@maho_yamaguchi) May 24, 2019
また、事件の当事者である山口真帆も、5月26日には事務所・研音に所属し、新たなスタートを切りました。上記が本人による移籍後のツイート画像です。上記ツイート画像に張られたURLには、ファンへのメッセージが記載されていました。事件の被害者となったことで傷ついたこともありましたが、それでも前向きに活動を続ける姿には、魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。
声優への転身を決めた元NGT48・長谷川玲奈の今後に注目!

声優への転身を決めた元NGT48・長谷川玲奈について、所属事務所がクロコダイルであることや、卒業のきっかけについて画像付きでご紹介致しました。声優という職は技術や経験を多く必要とする職業であり、プロへの道はまだまだ遠いものかもしれません。しかし、根性と努力し続ける気合を持つ彼女であれば、きっと声優としても成功を収めてくれることでしょう。そんな長谷川玲奈の今後の活躍に注目です。
関連する記事はこちら
