日帰りで楽しむ関西女子旅!まったり出来る温泉やお出かけスポット25選!

日帰り女子旅でおすすめしたい人気の関西観光スポットをまとめました。関西には温泉やおしゃれなカフェなど、日帰り女子旅にぴったりなお出かけスポットが充実しています。おすすめの関西人気観光地を巡って、日帰り女子旅にお出かけしてみませんか?

日帰りで楽しむ関西女子旅!まったり出来る温泉やお出かけスポット25選!

目次

  1. 日帰り関西女子旅の人気観光スポットを厳選
  2. 日帰り関西女子旅①京都
  3. 日帰り関西女子旅②兵庫
  4. 日帰り関西女子旅③滋賀
  5. 日帰り関西女子旅④大阪
  6. 日帰り関西女子旅⑤奈良
  7. 日帰り関西女子旅⑥和歌山
  8. チェック!日帰り関西女子旅必須アイテム
  9. おすすめ!日帰り関西女子旅コーデ
  10. 日帰りの関西女子旅でリフレッシュ

日帰り関西女子旅の人気観光スポットを厳選

「日帰りで女子旅を思い切り満喫したい!」という場合は、関西の人気観光スポットへお出かけしてみませんか?関西には日帰りの女子旅におすすめしたい人気観光地が沢山あるので、充実した休日を過ごす事が出来ます。温泉でまったり過ごしたり、おしゃれなカフェにお出かけしたり、関西日帰り女子旅の楽しみ方は様々。人気観光スポットを訪れて関西を満喫しましょう。

関西の温泉やお出かけスポットを紹介

関西には魅力的な人気観光スポットが多くあります。深い歴史を感じられる名所やパワースポット、インスタ映えするカフェなど関西は女子旅におすすめしたい観光スポットが充実。女子旅で訪れれば、素敵なひと時を過ごす事が出来ると評判になっています。京都や大阪、滋賀、和歌山など、行きやすい関西エリアにアクセスして女子旅を満喫しませんか?

関西には温泉地が多くあるのも嬉しいポイント。人気の温泉へお出かけすれば、癒しの女子旅になるはずです。日帰り入浴が出来る人気温泉も多いので、気軽に訪れてみてはいかがですか。好みの温泉スポットを巡ってゆっくり過ごしたり、美味しいグルメを堪能して関西の日帰り女子旅を満喫してみましょう。友達との絆も深まる関西日帰り女子旅になりそうです。

女子旅で人気のインスタ映えスポットも

関西へお出かけするのであれば、インスタ映えも狙いたいのが本音。日帰り女子旅にぴったりな人気インスタ映えスポットも多くあるので、素敵な写真撮影を楽しんでみてはいかがですか。関西女子旅の記念にインスタ映えスポットで写真を撮れば、SNSでも注目されるはず。みんなが羨ましがるような魅力的な関西女子旅のインスタ映え写真を撮ってみましょう。

「日帰りで関西女子旅にお出かけしたいけど、どんな所へ行けば良いか分からない」という場合は、人気を集めているおすすめの観光スポットへ行ってみませんか?本記事では、エリア毎に女子旅にぴったりな人気お出かけスポットをまとめました。おすすめの温泉やパワースポット、グルメスポットなどを巡って大満足の関西日帰り女子旅にしてみてください。

Thumb関西観光でインスタ映えスポット巡り!最高の1枚が撮れる場所55選 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

日帰り関西女子旅①京都

関西で日帰り女子旅をしたい時に欠かす事が出来ないのが京都。京都にはインスタ映えもする人気の観光スポットが多くあるので、関西女子旅で気軽にお出かけをしたい時にぴったりです。歴史を感じさせる名所から最新のインスタ映えスポットまで、京都で注目されているお出かけスポットへ行ってみませんか?関西で屈指の人気を誇る女子旅スポットをご紹介します。

清水寺

関西の人気観光スポットとしておすすめしたいのが清水寺。国内だけでなく国外からの観光客も多い関西を代表する名所です。清水寺は眺望の良さが魅力。美しい景観が目の前に広がり、女子旅の思い出の写真を撮影するのにも最適です。縁結びや心願成就、金運アップなど様々なご利益を授かることが出来るので、お出かけしてみてはいかがですか。

・スポット名:清水寺
・住所:京都市東山区清水1丁目294
・電話番号:075-551-1234
・定休日:なし
・営業時間:6:00〜18:00
・アクセス:五条坂バス停から徒歩10分

キモノフォレスト

関西の日帰り女子旅でインスタ映え写真を撮影したい時は、キモノフォレストへ行ってみましょう。着物友禅をあしらった600本のポールが立ち並び、まるで着物の森に入り込んだような気分に浸る事が出来ます。キモノフォレストを歩く様子を撮影するだけでもインスタ映えするのが嬉しいポイント。

昼間のキモノフォレストも素敵ですが、日が暮れるとライトアップされるのも大きな魅力。幻想的なライトアップされた様子はインスタ映えバッチリです。昼間と夜とで異なる景観を楽しんでみるのも関西の女子旅ではおすすめ。女子旅の締めくくりにライトアップされたキモノフォレストに行ってみるのも良いかもしれません。

・スポット名:キモノフォレスト
・住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-28 京福電鉄嵐山線 嵐山駅構内
・電話番号:075-873-2121
・定休日:なし
・営業時間:24時間(ライトアップ:夕刻~21:00)
・アクセス:嵐山駅からすぐ

竹林の道

ゆったりと散策を楽しみたい時は、竹林の道へ行ってみましょう。青々とした竹林が続く美しい小径として知られています。秋がやってくると嵐山花灯路イベントの一環でライトアップされるので、要チェック。竹林の道は人気観光スポットなので、混雑を避けたい時は早朝に行くのがおすすめです。綺麗な早朝の空気と共に散策を楽しんでみてください。

・スポット名:竹林の道
・住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
・電話番号:なし
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:トロッコ嵐山駅から徒歩3分

あのん

京都にはインスタ映えするおしゃれなグルメスポットが充実しているのも女子旅で人気を集めている理由。甘味処あのんでは、マスカルポーネチーズと餡子を最中で挟んで食べる「あんぽーね」というスイーツがおすすめです。和洋折衷の新しい味わいに出会えるとSNSでも話題になっています。

・スポット名:あのん
・住所:京都府京都市東山区清本町368-2
・電話番号:075-551-8205
・定休日:火曜日
・営業時間:月〜金12:00〜20:00、土 10:00〜20:00、日・祝10:00~18:00
・アクセス:祇園四条駅から徒歩3分

喫茶ソワレ

関西の日帰り女子旅で是非立ち寄っておきたいのが喫茶ソワレ。昭和モダンを感じるゆったりとした雰囲気の中、おしゃれなスイーツやドリンクをいただく事が出来ます。特に注目しておきたいのがゼリーポンチ。5色のゼリーがまるで宝石のようにキラキラと輝いてインスタ映えすると評判になっています。

・スポット名:喫茶ソワレ
・住所:京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル真町95
・電話番号:075-221-0351
・定休日:月曜日
・営業時間:1階13:00~19:00、2階14:00~19:30
・アクセス:河原町から徒歩1分

Thumbインスタ映えスポットを関西で探す!おしゃれな写真が撮れる場所55選! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

日帰り関西女子旅②兵庫

続いての関西の日帰り女子旅おすすめエリアは兵庫。兵庫には温泉やアート名所、人気の飲食店などバリエーション豊かなお出かけスポットがあるので、関西の日帰り女子旅で訪れるのに最適です。温泉でまったりしたり、SNSで評判のグルメスポットへ行ったり、お好みに合わせて楽しんでみてはいかがですか。

有馬温泉

関西の日帰り女子旅で癒しのひと時を過ごしたい時は、有馬温泉へ行くのがおすすめ。兵庫を代表する温泉地として知られ、風情豊かな街並みが広がります。日本書紀にも記述が残っている程、古い歴史を誇るのも魅力。茶褐色の金泉と無色透明の銀泉の2種類があるので、それぞれの温泉を楽しんでみてはどうですか。

・スポット名:有馬温泉
・住所:兵庫県神戸市北区有馬町
・電話番号:施設による
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:有馬温泉駅からすぐ

六甲枝垂れ

兵庫の人気インスタ映えスポットとしておすすめなのが六甲枝垂れ。眺望の良いヒノキで作られた展望台となっているのが特徴です。ヒノキに施された繊細な細工が美しく、眺望と合わさった景観も見事。大人(中学生以上)300円、小人(4歳~小学生)200円の入場料がかかりますが、その魅力が十分にある観光スポットです。

・スポット名:六甲枝垂れ
・住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
・電話番号:078-894-2281
・定休日:なし
・営業時間:10:00~21:00
・アクセス:六甲ケーブル山上駅からバスで10分

パティスリー モンプリュ

関西日帰り女子旅で兵庫を訪れたら、スイーツ店巡りも欠かせません。様々な人気スイーツ店がある中で特におすすめなのがパティスリー モンプリュ。フランス菓子を中心として正統派洋菓子店です。ショーケースには多種多様なケーキが並び、思わず目移りしてしまいそう。

洋菓子店に併設されているサロンでは、気に入ったケーキを食べる事が出来ます。パティシエこだわりのケーキは、どれも上質な味わいを楽しむ事が出来ると評判。多種多様なケーキがあるので、どれを食べようか迷ったら友達とシェアしてみてはいかがですか。

・スポット名:パティスリー モンプリュ
・住所:兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-17
・電話番号:078-321-1048
・定休日:火曜日と第3水曜日
・営業時間:10:00~19:00
・アクセス:元町駅から徒歩5分

RAVO BAKE COFFEE

女子旅の途中で一息つきたい時は、RAVO BAKE COFFEEへ行ってみましょう。おしゃれでスタイリッシュなコーヒースタンドとしてSNSでも高い人気を集めています。インスタ映えするスイーツドリンクが豊富に揃い、期間限定メニューもあるので要チェック。ハワイのドーナツ「マラサダ」などのスイーツも人気です。

・スポット名:RAVO BAKE COFFEE
・住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目6-8-2
・電話番号:078-321-3622
・定休日:不定休
・営業時間:10:00~19:00
・アクセス:元町駅から徒歩2分

日帰り関西女子旅③滋賀

関西の日帰り女子旅なら滋賀へ行ってみるのもおすすめ。滋賀にはお出かけにふさわしい様々な観光スポットが揃っているので、充実した日帰り女子旅になるのではないでしょうか。豊かな自然を感じられるスポットやアートスポットなど、滋賀の魅力を発見出来るおすすめの観光地を巡ってみましょう。

琵琶湖

滋賀の日帰り女子旅で欠かさないのが琵琶湖です。滋賀の観光地と言えば琵琶湖を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。雄大な自然を感じる事が出来る琵琶湖には遊覧船も出ているので、まったりクルージングをするのがおすすめ。釣りスポットとしても知られているので、釣り体験をするのも楽しいかもしれません。

・スポット名:琵琶湖
・住所: 滋賀県大津市柳が崎5
・電話番号:なし
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:大津駅から徒歩10分

パフェ専門店LAMP

女子旅でインスタ映えスポットを探している場合は、パフェ専門店LAMPへ行ってみましょう。ランプの中に入ったパフェやドリンクなどをいただく事が出来るおしゃれなカフェとして人気を集めています。店内はキラキラとした照明でライトアップされ、非日常な時間を過ごす事が出来るのも嬉しいポイント。

・スポット名:パフェ専門店LAMP
・住所:滋賀県高島市今津町日置前4201-1 箱館山スキー場
・電話番号:0740-22-2486
・定休日:なし
・営業時間:10:00~17:00
・アクセス:近江今津駅からバスで15分

佐川美術館

滋賀にはアートな時間を過ごすのにふさわしいお出かけスポットも豊富に揃っています。佐川美術館は琵琶湖のすぐ近くにある海辺の美術館。モダンでスタイリッシュなデザインでまとめられ、館内を巡るだけでも楽しいと評判です。入館料は一般1,000円、高校生・大学生600円。日本画や彫刻などを展示しています。

・スポット名:佐川美術館
・住所:滋賀県守山市水保町北川2891
・電話番号:077-585-7800
・定休日:月曜日
・営業時間:9:30~17:00
・アクセス:守山駅からタクシーで35分

MIHO MUSEUM

MIHO MUSEUMは、ルーブル美術館のガラスピラミッドを設計した事でも知られている建築家I.M.ペイが手がけたアートスポット。洗練された建築デザインに惹きつけられ、世界中からファンが訪れます。桜が美しい季節のトンネルなど、見所が充実。入館料は大人1,100円、高校・大学生800円となっています。

・スポット名:MIHO MUSEUM
・住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
・電話番号:0748月曜日-82-3411
・定休日:月曜日
・営業時間:10:00〜17:00
・アクセス:石山駅から帝産バスで50分

日帰り関西女子旅④大阪

「関西女子旅で楽しい時間を過ごしたい!」という場合は、大阪に日帰りでお出かけしてみませんか?大阪には魅力的な観光スポットがあるので、きっと楽しい女子旅になるはずです。日帰りで気軽にお出かけする事が出来るスポットが豊富なのも魅力。大阪の人気観光地を巡って、思い出に残る関西女子旅にしていきましょう。

海遊館

可愛らしい海の生物に癒されると評判なのが海遊館。世界最大級の水族館として知られ、巨大なジンベエザメなど見所が多くあります。アザラシが特に可愛いとSNSでも大人気。愛らしい表情に誰もが癒されると話題になっています。入館料は、大人(高校生以上・16歳以上)2,300円、こども(小・中学生)1,200円です。

・スポット名:海遊館
・住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
・電話番号:06-6576-5501
・定休日:なし
・営業時間:10:00~20:00
・アクセス:大阪港駅から徒歩5分

星のブランコ

「空中散歩をしているような気分になれる!」と評判なのが星のブランコ。全長280mを誇る国内最大級の吊り橋として知られており、眼前に渓谷が広がる景観は圧巻です。大阪で雄大な自然を満喫したい時にぴったり。紅葉や新緑など、季節によって異なる景色を見る事が出来るのも魅力です。

・スポット名:星のブランコ
・住所:大阪府交野市大字星田地内
・電話番号:072-891-0110
・定休日:火曜日(4・5・10・11月は営業)
・営業時間:9:30~16:30
・アクセス:私市駅から徒歩40分

黒門市場

大阪でグルメを楽しみたい時は黒門市場へ行ってみませんか?関西女子旅でも人気を集めているおすすめのお出かけスポットです。新鮮な魚介類やフルーツなど、様々なグルメが充実。イートインスペースのあるお店も多く、色々なグルメを食べ比べするのもおすすめです。

関西女子旅のお土産を購入したい時にも黒門市場がぴったり。グルメなお土産品が揃っているので、食べ歩きを楽しんだ後は日帰り女子旅の思い出に購入してみてはいかがですか。

・スポット名:黒門市場
・住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
・電話番号: 06-6631-0007
・定休日:なし
・営業時間:9:00〜18:00(店舗により異なる)
・アクセス:日本橋駅からすぐ

マジマフルーツ

大阪のインスタ映えグルメスポットとしておすすめしたいのがマジマフルーツ。フレッシュなフルーツをたっぷり使ったフルーツサンドが人気を集めている注目のスポットです。スタンダードなフルーツサンド以外に、インスタ映えするオープンサンドもおすすめ。おしゃれな見た目に食べるのが勿体無くなりそうです。

・スポット名:マジマフルーツ
・住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-17 オービットステージⅡ 1F
・電話番号:非公開
・定休日:なし
・営業時間:11:00~22:00
・アクセス:大阪難波駅から徒歩4分

日帰り関西女子旅⑤奈良

歴史や自然を感じる事が出来る関西日帰り女子旅にしたい時は奈良へ行ってみましょう。奈良には深い歴史を感じる事が出来るパワースポットや、自然豊かなスポットまで様々な観光地が揃っています。お気に入りのスポットを巡って、奈良の魅力を満喫してみてはどうでしょうか。

春日大社

春日大社は奈良を代表するパワースポット。縁結びや夫婦円満といったご利益を授かる事が出来ると言われているので、日帰り女子旅で訪れるのに最適です。朱色が映える本殿はインスタ映えする事でも有名。本殿前特別参拝は初穂料500円、国宝殿は一般500円、大学生・高校生300円、中学生・小学生200円となっています。

・スポット名:春日大社
・住所: 奈良市春日野町160
・電話番号:0742-22-7788
・定休日:なし
・営業時間:3月~10月 6:30~17:30、11月~2月 7:00~17:00
・アクセス:春日大社本殿バス停からすぐ

室生山上公園芸術の森

現代アートと自然が見事にマッチしているのが、室生山上公園芸術の森。環境造形作家ダニ・カラヴァン氏がデザインを手がけた、フォトジェニックなスポットとして国内外から人気を集めています。普通の公演とは違うアーティスティックな雰囲気を感じられるのが魅力。撮り方によって個性溢れる写真に仕上げる事が出来ます。

・スポット名:室生山上公園芸術の森
・住所:奈良県宇陀市室生室生181
・電話番号:0745-93-4730
・定休日:火曜日
・営業時間:4月~10月 10:00~17:00、3月 10:00~16:00、11月~12月 10:00~16:00
・アクセス:室生口大野駅からバスで15分

奈良国立博物館

奈良国立博物館は国宝や重要文化財と多く展示している奈良のアートスポット。歴史的に重要な展示物が沢山あるので、見応えがあります。広大な敷地面積を誇り、ゆったりと散策するのにもぴったり。敷地内には鹿がのんびり歩いているのも奈良らしい光景です。入館料は一般520円、大学生260円となっています。

・スポット名:奈良国立博物館
・住所:奈良市登大路町50番地
・電話番号:050-5542-8600
・定休日:月曜日
・営業時間:9:30〜17:00
・アクセス:近鉄奈良駅バス停から徒歩15分

春日荷茶屋

奈良の日帰り女子旅で立ち寄っておきたいのが春日荷茶屋。春日大社から近いので、気軽に訪れてみてはいかがですか。春日荷茶屋でおすすめしたいのが万葉粥。季節の食材を使った体に優しいお粥でホッと一息つく事が出来ます。

・スポット名:春日荷茶屋
・住所:奈良県奈良市春日野町160
・電話番号:0742-22-7788
・定休日:月曜日
・営業時間:10:00~16:00
・アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分

日帰り関西女子旅⑥和歌山

関西日帰り女子旅で最後にご紹介するのが和歌山の観光スポットです。パワースポットや温泉、自然スポットなど和歌山には魅力的な観光地が豊富に揃っているので日帰り女子旅にもぴったり。気軽に行く事が出来る関西の日帰り女子旅にスポットを訪れてみましょう。

淡嶋神社

淡嶋神社は、人形供養などで知られているパワースポットです。境内には多くの人形がお供えされており、神秘的な雰囲気を感じられます。安産祈願などのご利益があるとも言われているので、ご利益を授かる為に下着を奉納する人も多数。日帰り女子旅で訪れてみてはいかがですか。

・スポット名:淡嶋神社
・住所: 和歌山県和歌山市加太118
・電話番号:073-459-0043
・定休日:なし
・営業時間:9:00~17:00
・アクセス:加太駅から徒歩15分

龍神温泉

関西の日帰り女子旅で癒しのひと時を楽しみたい時は、龍神温泉へ行ってみましょう。日本の三大美人の湯として知られており、温泉に入る事で肌がツルツルになると評判です。山深い秘境にある温泉などで、リラックスした温泉に浸かれるのも嬉しいポイント。日帰り温泉で癒しを満喫してみてください。

・スポット名:龍神温泉
・住所:和歌山県田辺市龍神村龍神
・電話番号:施設による
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:紀伊田辺駅から龍神バスで1時間20分

友ヶ島

和歌山のインスタ映えスポットとして人気を集めているのが友ヶ島。ジブリの世界に迷い込んだような景観が広がる注目のスポットです。昔は要塞だったという事もあり、砲台跡などが残っているのが特徴。友ヶ島まで行くフェリー料金は大人(往復)2,000円、小人(往復)1,000円となっています。

・スポット名:友ヶ島
・住所:和歌山県和歌山市
・電話番号:073-459-0314(友ヶ島案内センター)
・定休日:火曜日、水曜日はフェリー運休
・営業時間:24時間
・アクセス:友ヶ島汽船加太港から20分

満幸商店

和歌山に日帰り女子旅へ行った時は、満幸商店で美味しいグルメを満喫してみませんか?しらす丼はしらすがたっぷり乗ってインスタ映えすると評判になっています。わさびや梅肉が入った醤油と合わせて食べれば、やみつきになる美味しさ。他にもクエ鍋や熊野牛など、様々なグルメを味わう事が出来ます。

・スポット名:満幸商店
・住所:和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内
・電話番号:073-459-0328
・定休日:なし
・営業時間:9:00~17:00
・アクセス:加太駅から徒歩20分

チェック!日帰り関西女子旅必須アイテム

日帰りで関西女子旅にお出かけする場合は、持ち物も要チェック。どういった持ち物を準備しておいた方が良いのか事前に把握しておけば、スムーズに日帰り女子旅に行く事が出来るのではないでしょうか。基本の持ち物からいざという時に役立つおすすめの持ち物をご紹介します。

保険証

関西の日帰り女子旅に限らず、お出かけをする時に忘れないようにしたいのが保険証。保険証がないと、体調不良になって病院へ行った時に全額負担となってしまいます。何かあってからでは遅いので、念の為保険証は忘れないようにしましょう。

折り畳み傘

関西の日帰り女子旅では、折り畳み傘を忘れないようにしましょう。急な天候の変化が起きる可能性もあるので、折り畳み傘があると安心です。軽量でバッグに入れやすいタイプを選ぶと、邪魔になりません。可愛いデザインの折り畳み傘を用意しておけば、雨が降ってきたとしても気分を上げられるのではないでしょうか。

カーディガン・ストール

関西の日帰り女子旅では、カーディガンやストールも忘れないようにしましょう。昼間は丁度良い気候だったとしても、夜になるとぐっと冷え込む場合も多いので、簡単に羽織る事が出来るアイテムが便利です。その日のコーディネートに合わせて、カーディガンやストールを準備してみてください。

着圧ソックス

関西の日帰り女子旅では歩く事も多いので「いつの間にか脚がパンパンになっていた…」という場合もあるのではないでしょうか。脚のむくみが気になる時は、着圧ソックスを持って行くと便利です。しっかりと脚を引き締め、すっきりとした状態を保つ事が出来ます。「今日は脚がむくみそうだな」という時にいかがですか。

応急グッズ

女子旅中に思わぬトラブルが起きた時に役立つ応急グッズもあると便利ではないでしょうか。絆創膏など、いざという時に使えるグッズを合わせてポーチに入れておくと安心です。靴擦れなどが起こったとしても絆創膏を貼って対処する事が出来るので、快適に日帰り女子旅を楽しむ事が出来るのではないでしょうか。可愛いデザインでまとめると見栄えも良くなります。

日焼け対策グッズ

関西日帰り女子旅では日焼け対策グッズも欠かせません。色々な観光地を巡っていると日差しを浴びる事も多いので、女子旅が終わった後に日焼けをしてしまった、という事も起きやすくなります。日焼け止めやサングラスなどの日焼け対策グッズを持っていると安心。日焼け止めの効果は数時間で薄れるので、こまめに塗り直すのがおすすめです。

おすすめ!日帰り関西女子旅コーデ

関西の日帰り女子旅に出かけるのなら、おしゃれしていきましょう。女子旅のプランに合わせておしゃれをしていけば、記念撮影をする時も素敵に写る事が出来ます。コーディネートを決める時に大切になるのが、女子旅のプランに合った格好になっているかという事。快適かつおしゃれに日帰り女子旅が出来るように、着こなしを工夫してみてください。

温泉旅向けコーデ

温泉女子旅なら、ロングカーディガンなどの羽織れる物を使ったコーディネートがおすすめです。温泉に入った後に湯冷めしないように羽織っておくと安心ではないでしょうか。また、ワンピースなど簡単に着脱出来るアイテムをメインに使うのもおすすめのコーディネート。ゆったりとリラックスして温泉巡りが出来るようにしていきましょう。

寺社巡り向けコーデ

日帰り女子旅で寺社巡りをする場合は、派手過ぎるコーディネートは避けるようにすると無難です。露出が多かったり、色が派手なコーディネートだと寺社巡りをしている時に悪目立ちしてしまいます。神聖な寺社仏閣の雰囲気に合ったシックなコーディネートでまとめるのがおすすめ。落ち着いた色調・デザインの着こなしにしてみてはいかがですか。

食べ歩き向けコーデ

「関西の女子旅では食べ歩きを重視したい!」という場合は、ゆったりとしたサイズのコーディネートにするのがおすすめです。ウエストがきつくなり過ぎないようにスカートやワンピースでコーディネートすると良いのではないでしょうか。お腹がぽっこりしても目立たないように、ふんわりとしたデザインのアイテムを選んでみてください。

日帰りの関西女子旅でリフレッシュ

関西には日帰り女子旅で行ってみたいおすすめの観光地が沢山あります。関西のパワースポットを巡ってご利益を授かる事が出来る日帰り女子旅や、温泉地へ行ってリラックスする女子旅など、プランによって様々な楽しみ方が出来るのが魅力。どういった女子旅にしたいのかを考えながら、日帰り旅行のプランを決めてみてはいかがですか。

関西にはインスタ映えするグルメスポットも豊富。思わず写真を撮りたくなるようなグルメが充実しているので、観光地巡りの合間に立ち寄ってみましょう。グルメを楽しんだ後は、豊かな自然を満喫する事が出来るスポットやアートスポット巡りをするのもおすすめのプラン。関西で充実した日帰り女子旅をしていきましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-10 時点

新着一覧