ペット
フラットコーテッドレトリバーの性格は優しくて繊細?飼育のコツを解説!
一時は絶滅の危機にもあったフラットコーテッドレトリバーは、ペットとして飼いやすく人気の高いレトリバー種の一つです。そんなフラットコーテッドレトリバーはどのような性格で、どんな特徴があるのでしょうか。今回はフラットコーテッドレトリバーについて、詳しく解説します。

目次
フラットコーテッドレトリバーを徹底解説
大型犬を飼いたいという人がまず候補として挙げるのは、穏やかな性格のレトリバー種ではないでしょうか。定番のゴールデンレトリバーやラブラドールレトリバーに加え、最近注目を集めているのがフラットコーテッドレトリバーという犬種です。今回はフラットコーテッドレトリバーについて、その特徴や性格、しつけ方法などを詳しく解説します。
賢くて優しい「レトリバー種」
フラットコーテッドレトリバーは、レトリバー種の種類の一つです。ゴールデンレトリバーやラブラドールレトリバーなど、レトリバー種は警察犬や盲導犬として活躍しているものも多いです。そんなレトリバー種には、6種類が存在すると言われています。
レトリバー種はどの犬種でも、基本的には賢くて優しい性格であるのが特徴です。もちろんフラットコーテッドレトリバーもレトリバー種ですので、大型犬ながらその性格はおっとりとしていて心優しいと言われています。
黒い毛並みの大型犬
フラットコーテッドレトリバーはイギリスが原産の犬種で、元々は猟犬として活躍していました。見た目は黒く美しい毛並みが特徴で、大型犬に分類されます。優しい顔つきは、見ているだけで癒される存在です。
1850年代に入りドッグショーに出演するようになったフラットコーテッドレトリバーは、とても人気があったのですが、一時はゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバーの人気に負けて、絶滅の危機に陥ったこともあったそう。しかし近年再度フラットコーテッドレトリバーの魅力は愛犬形のハートをつかみ、日本でも人気の犬種となっています。

フラットコーテッドレトリバーの性格
それではここからは、フラットコーテッドレトリバーについて詳しく解説していきます。まずはフラットコーテッドレトリバーの性格について、ご紹介します。フラットコーテッドレトリバーは他のレトリバー種と同じように、基本的には優しく穏やかな性格であると言われています。それ以外の部分では、どのような性格の特徴があるのでしょうか。早速見ていきましょう。
心優しく繊細
フラットコーテッドレトリバーは、他のレトリバー種と同じようにとても心優しい性格です。そして頭も良いため感性が鋭く、家族の気持ちを察して寄り添うことのできる繊細さもあります。しっかりと信頼関係を築けば、頼りがいのあるパートナーになってくれる存在です。
明るく活動的
フラットコーテッドレトリバーは、明るくて活動的な側面も持っています。誰にでも友好的でフレンドリーですので、犬を初めて飼う人にも飼いやすい犬種です。陽気で遊び好きで、家族とのコミュニケーションを好みます。小さな子供にも優しく、子供のいる家庭でも飼いやすいでしょう。
賢く従順
フラットコーテッドレトリバーはとても頭の良い、賢い犬です。元々猟犬であったという歴史もあり、飼い主にはとても従順で、しっかりと指示を聞くことが出来ます。飼い主に対して絶大な信頼を寄せる上に寂しがり屋な側面もあり、飼い主がそばにいないと不安を感じてしまう性格の子もいます。
フラットコーテッドレトリバーの特徴
フラットコーテッドレトリバーは美しい黒い毛並みが魅力的な犬種ですが、それ以外の身体的な特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。ここではフラットコーテッドレトリバーの体格や被毛の特徴、平均寿命、価格の相場などについて詳しくご紹介します。
体格は細身で筋肉質
フラットコーテッドレトリバーは大型犬に分類されますが、他の大型犬と比較すると細身であるという特徴があります。細身ではありますが筋肉質ですので運動は得意で、素早い動きも出来ます。が特徴です。体高は56cmから61cm程度、体重は29kg~34kg前後ととても大きいです。見た目はたれ耳で、アーモンド形の可愛い瞳も魅力的です。
被毛は長めのストレート
フラットコーテッドレトリバーは、ふわふわの被毛が特徴でもあります。被毛は長めのストレートで、四肢と尾に豊かな飾り毛を持っています。抜け毛は多いので、毎日のブラッシングや定期的なシャンプーなど、被毛のケアが必要です。フラットコーテッドレトリバーの毛色は一般的にブラックですが、チョコ色の個体もあります。
平均寿命は8〜12歳
フラットコーテッドレトリバーを飼う上で気になるのは、寿命ではないでしょうか。フラットコーテッドレトリバーの寿命は、他の犬種より長いのでしょうか。短いのでしょうか。フラットコーテッドレトリバーの平均寿命は、8年から10年と他の犬種の寿命と比べて短めです。遺伝性の病気が出やすい面もありますので、飼う前にどんな病気にかかりやすいか知っておくと良いでしょう。
ただし寿命は飼育環境や食事の内容によって大きく異なってきますので、ストレスのない飼育環境で愛情たっぷりに育ててあげて、出来るだけ寿命を延ばせるよう健康管理にも気を付けましょう。
子犬の販売価格は15万円前後

フラットコーテッドレトリバーを飼いたいと思ったら、どのようにして入手すれば良いのでしょうか。フラットコーテッドレトリバーは、信頼できるブリーダーさんから譲り受けるのがおすすめです。フラットコーテッドレトリバーの仔犬の平均販売価格は15万円ほどで、オスよりもメスの方が価格は高めになっています。
フラットコーテッドレトリバーの飼育のコツ
フラットコーテッドレトリバーはとても賢く飼い主に従順でしつけもしやすいので、飼いやすい部類の犬種です。しかし賢い犬であるからこそ、しっかりとしたしつけが必要で、飼育には知っておくべきコツもあります。ここでは、フラットコーテッドレトリバーの飼育のコツをご紹介します。
生後3ヵ月頃のしつけで主従関係を作る
フラットコーテッドレトリバーのしつけは、生後3ヵ月頃から開始するのが望ましいでしょう。体か小さな子供のうちは良いのですが、大きくなってくると力で飼い主さんが負けてしまって、主従関係が逆転する恐れもあります。必ず小さいころから人間がリーダーであることをしっかりとしつけて、主従関係を教え込んでください。
フラットコーテッドレトリバーの優しく穏やかな性格は、あくまでしっかりとしたしつけが前提です。またフラットコーテッドレトリバーは学習能力が高いためしつけに困ることは少ないですが、陽気な性格のため興奮しやすいところがあります。日頃から、興奮しないよう気持ちを落ち着かせる習慣をつけることも大切です。
十分な運動・散歩でストレスを発散させる
フラットコーテッドレトリバーは元々猟犬であったということもあり、運動が大好きで体を十分に動かせないことはストレスにもつながります。毎日2回、1時間程度は散歩を行うようにしましょう。また、時にはドッグランや広い場所などで思い切り走り回らせてあげることも、ストレス解消につながります。
家族が寄り添える環境をつくる
フラットコーテッドレトリバーは人が大好きで、寂しがり屋な部分があります。そのため、理想は常に家族と一緒にいられる室内飼育です。一人ぼっちにされると寂しさから不安になり、ストレスを感じたり心の病気になってしまうこともあります。室内で家族と一緒に過ごし、たっぷりとコミュニケーションを取るようにしましょう。
スキンシップを兼ねてブラッシングする
長い被毛を持つフラットコーテッドレトリバーですが、ゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバーといった他のレトリバー種よりも抜け毛は少なく、手間はかかりません。ブラッシングはまめにする必要はありませんが、スキンシップを兼ねてブラッシングをしてあげるととても喜びます。
病気は股関節形成不全などに注意する
フラットコーテッドレトリバーを飼育するときは、かかりやすい病気に注意しましょう。フラットコーテッドレトリバーのかかりやすい病気は、股関節形成不全です。股関節形成不全は遺伝に起因することが多い病気ですが、生活環境や飼育環境を整えることで発症のリスクを下げることが出来ます。特に肥満は股関節形成不全のリスクが高まりますので、食事管理には気を付けましょう。
フラットコーテッドレトリバーにおすすめのおもちゃ
フラットコーテッドレトリバーは、人と遊ぶのが大好きな犬です。フラットコーテッドレトリバーと遊ぶ時はおもちゃを使うと、とても喜んでくれます。大型犬のおもちゃは、強い力にも耐えられる壊れにくいものが最適です。ここでは、フラットコーテッドレトリバーと一緒に遊べるおすすめのおもちゃをご紹介します。
ラグビーボール

まずおすすめしたいのは、ラグビーボールです。ラグビーボールは大きめのサイズで頑丈ですので、大型犬にはぴったりのおもちゃです。ラグビーボールはバウンドするとどこへ行くのかわからないという面白さがあり、長く飽きずに遊んでくれるでしょう。
リング状のフリスビー

続いてご紹介するのは、リング状のフリスビーです。フラットコーテッドレトリバーは物を飼い主さんが投げて、取ってくるという遊びが大好きです。リング状のフリスビーなら水に浮くので、海や川でも遊べます。水が大好きなフラットコーテッドレトリバーに、特におすすめのおもちゃです。
鹿角ボーン
犬に噛ませるガムも売られているように、犬は噛むのが大好きです。大型犬は特に噛む力が強いので、頑丈なものを与えないとすぐに駄目にしてしまいます。そこでおすすめなのが、鹿角ボーンです。とても頑丈ですし、万が一噛み砕いてしまって飲み込んでもカルシウムなので安心です。おやつ代わりにもなります。
フラットコーテッドレトリバーに癒されよう
今回は初心者さんでも飼いやすいフラットコーテッドレトリバーについて、性格や特徴、なりやすい病気、しつけ方法などをご紹介しました。フラットコーテッドレトリバーは人懐っこく人が大好きな犬種ですので、犬と一緒に思い切り遊びたい人におすすめの犬種です。フラットコーテッドレトリバーと沢山遊んで、癒しをもらいましょう。